2022.12.4
ON AIR
ポップカルチャー2022 映像編
これを聴けば、今年の世界の音楽と映像シーンが分かる!
『2010s』(新潮社)の著者コンビ、田中宗一郎(編集者、DJ、音楽評論家)と宇野維正(映画・音楽ジャーナリスト)による恒例のシリーズ!
――― 2022年の世界のポップカルチャーを、音楽と、映画やTVドラマシリーズを切り口に振り返り ―――
今回は後編「2022年の映画・TVシリーズ」について
★コンテンツが飽和状態の海外TVシリーズ
・「Better call Saul」
・「House of the Dragon」
このヒットは、日本まで伝わってきてるのか??
★みんなそれぞれしか見てない作品が多くて、見てる作品がなかなかかぶらない現状
★田中宗一郎さんが、みんなにはお勧めしないけど、今年、自分だけが楽しんだTVシリーズは「Sandman」
★宇野維正さんが、今年楽しんだのは、Apple-tvの「その道の向こうに」とはいえ、まだまだ配信される作品は数多く、埋もれている今、全部を見渡すのは難しく・・・
★今年の映画
田中宗一郎 2022年の3本
・リコリス・ピザ
・フレンチ・ディスパッチ
・ケイコ 目を澄ませて
★ハリウッド映画の制作本数が減っている現状
映画・映画館の存在、役割は、今後どうなっていくのか・・・
~~~PLAYLIST~~~
M.1 KEEP ON MOVIN'/SOUL Ⅱ SOUL
M.2 Con La Brisa/Foudeqush & Ludwig Goransson
M.3 Mission:Impossible Main Title/Lalo Schifrin
【info】
●田中宗一郎
・12/31 心斎橋Circus
カウントダウンイベント「CLUB SNOOZER」開催
●宇野維正
・YOUTUBE番組「MOVIE DRIVER」
・2023年3月に、集英社から 単著「ハリウッド映画の終焉」出版


- DJ:野村雅夫
- ゲスト:宇野維正/田中宗一郎
田中宗一郎×宇野維正 来阪トークバトル 戦時下のポップカルチャー最前線「2022年、冬来たる」編