|
|
|
|
近所のおじいちゃんのお豆腐屋さんが開いているので、
油揚げと納豆を買いに行った。
油揚げはおじいちゃんが作っているので、
買うことができたが、納豆はなかった。
八百屋さんにも聞いてみたら、
「あ、今、届いたの。やっと!納豆が売り切れていてね〜。
あと10分くらい待っていてくれたら、箱から出すけど。」
とのこと。
急がないで良いですよ〜と言って家に帰る。
帰宅して、ニュースで「納豆がない」事を知った。
作るのはいつものように作っているけれど、売り切れ続出らしい。
ふむ。
まさかの納豆人気にびっくり。
そうか。
いくつかの工場が被災した事もあると同時に、
「調理をしなくても食べられるもの」
ということで購入する人が多いらしい。
不足になって、
他の工場で頑張っていつも以上に作って、出荷すると、
今度は物余り現象になってしまうのでは。。。
つい最近そんなことがあったなぁ。。
と心配になってしまう。
そんなことを考えているうちに
八百屋さんに行く気が薄れてしまった。
なくてもご飯食べられるし。
またお店にいっぱい出て来たときに食べよう。
(そんな事言って、余っちゃっても困るけど、
まだ大丈夫でしょう)
パンはコンビニにはないけれど、
ご近所の小さなパン屋さんで作っていた。
食べたければ買えそうだ。
未だ牛乳はないけれど、我慢しよう。
次に飲んだとき、どれだけ美味しいだろうか!!
と楽しみにして。
と、今はそう考えられる。
でもこういう日々が続くと、耐久力も薄れてくるかもしれない。
そういう「あって当たり前」の生活をしてきてしまったから。
これから色んな形で影響や不安を感じるだろう。
だけど、そんなことは被災地の不安と辛さに比べれば
大したことはない!
それを決して忘れずに、今あるものを大切に、
感謝しながら日々を過ごさないと。
被災地を思い 祈り続ける事。
胸の真ん中において、生活すれば、
『焦らない、慌てない、欲張らない』それが常になるはず。
いま、できる小さなことは、きっとこれからの私達の未来に、
大きなことになるとおもう。 |
|
|
|
|
|
この2〜3日で一気に花が咲く。
それだけで元気をもらえる。
春はきている。 |
|
|
|
|
|
計画停電の地域分けが、なかなか難しい。
自分の町の名前が入っていても、丁目で区分が変わってくる。
だからグループ1と2にまたがって入っていることもある。
かと思うと
両方に入っていながら、時間になっても電気が消えないこともある。
政府も初めての事だから、行き届かない事もあるだろう。
だから文句を言うよりも前に、自分たちでできるだけ調べたい。
一本の文句の電話でいろいろ業務が滞ってしまうのは申し訳ないしね。
Twitteでもいろいろ廻ってくるしね。
実家にいたら
「まもなく6時20分より、計画停電を開始。。」
とアナウンスが入った。
その時6時10分。
10分前に教えてくれるのはどうかなぁ〜〜と慌てる。
食器を洗って、しまうもの閉まって。
懐中電灯や蝋燭を手の届きやすいところに。
とばたばた動いて、気がつけば20分を超えている。
電気、
消えていない。
うう〜む。
結局この夜は停電はなかった。
なかったからいいものの。。と思いながらふと考えた。
ご近所のおばあちゃんは、アナウンスがあったことを知らなかったらしい。
ということは、テレビをしっかり見て、
自分たちが何グループなのかをパソコンで把握していなければ、
突然電気は切れることになる。
何もかも突然消えて、時間も解らず、3時間。
「あぁ、計画停電か。。」とわかるまでにどれだけ時間が要るのか。
ううむ。
そう思うと心配。。
一人で暮らしている方も多い昨今。
みんながみんなパソコンを持っている訳ではない。
携帯だって同じ。
一人は心細い。
節電もしないといけないし、食事だってムダは出来ないし。
ガソリンもなくて、電車も止まっているから、
やっぱりこうなったら、みんな一軒の家にいるのが良い。
頑張りすぎず、不安もわけあって、一緒にいるのがいい。
ここ数日、ムダなく温かく生活するには、
と考えると、どんどん昔の生活に近づいていく。
人は今、還る時なのかもしれない。 |
|
|
|
|
|
家にある食材を並べて考えた。
もしかしたら、停電になるかもしれない。
ならなくても、節電を考えないといけない。
スーパーはきっと数日もすれば物が入るだろう。
それでもできるだけ買い物に行かないで済むようにしたい。
材料をいかに有効に使えるか、
どの調理の仕方がいいのか。
日持ちしないものを、どう使うか。。
夜に電気をつけて1からつくるのは勿体ない。
作り置きしておいてガスで温めるだけにしよう。
と考えた。
鶏肉は衣をつけて冷凍にしておこうかとおもったけれど、
冷凍庫に入れれば電気を使う。
中身は少ない方がいい。停電になれば冷凍庫も止まるし。。
ならば少しをお味噌汁とひじきに使って、
トマトで煮込むことにした。
今日はパンで食べて、後日パスタにすればいい。
野菜の切れ端は大きな鍋に入れて、お味噌汁に。
時間が経つ程野菜の旨味がでて、美味しくなる!
一回作れば沢山ご飯が食べられる!ということでひじきを煮る。。。
きゅうりは、日持ちしないので中華風の漬け物に。
などなど、考えに考えて作り終えた。
大した事ないんだけど、一度にまとめてというのは、
なかなか疲れますね。
今ある食材で何日楽しめるか!
そう考えると楽しくなってくる。
全部ムダなく頂きます! |
|
|
|
|
|
東京では電池が売り切れて、どこでも買うことができなかったので、
早起きして大阪でコンビニを廻って購入。
100円ショップやコンビニには、まだ余裕で置いていました。
でも単一電池を売っている所は少ないのですね。。
全部買っちゃうと良くないよなぁ…と思って、
いくつかのお店を廻って、二本ずつ、計8本。
なぜかと言うと、実家の両親が困っているのです。
住宅街の真ん中にあるスーパーは一軒だけ。
朝から長蛇の列でお昼過ぎには閉まってしまう。
「お米が買えなかった、電池がどこにいってもないの。。」
これから計画停電にはいるので、不安にもなるでしょう。
ということで大阪から帰って車で実家へ。
車…ガソリンが残り少ないので、悩んだのですが、
なんと言っても実家の最寄り駅からの電車はどれも運休!!なので
行く手段は車しかない。
途中で空いているGSがあれば、入れればいい。
なんて思っていたのが大間違い。
すべてのスタンドが休業中。。。焦った。。
週末からGSが混んでいるとは聞いていたけど、
そんなに慌てて買わなくても、と余裕こいていたので。。
焦らずゆっくり、同じ速度でスピード出さずに。
省エネ運転。
同じような燃料不足の車が多いのか、
みんなとても車間距離をとって、穏やかな運転。
いつもこうすればいいのに。。。なんて思ってしまった。
無事帰宅し、すっかり疲れたので近所へ軽くご飯を食べに行き、
帰りになんとなくコンビ二に入ってみた。
インスタント食品、牛乳、パンの棚は勿論、
お菓子の棚がガラガラ。。
久しぶりに見た光景。
ふむ。
なにを買おうと思って入った訳ではなく、
状況を確認したかっただけだけど、
癖になっているのかな?
コンビニに入る事。
そして無意味に買う事も。
何も買わずにお店を出て、歩きながら考えた。
いつも、どんな時間でも欲しいものが必ずある、
それって変だ。
変だと思いながらも、
いつのまにか当たり前になっている。
なければ我慢すればいい。
なければ他のもので代用する知恵を持てばいい。
ちょっと前までそうしてきたのに。
もしかしたら、今、とても大切なことを教わる時なのかもしれない。
これまでどこかおかしいぞ?と心の隅で思いながら、
これでいいのか?と思いながら、
そのままにしてきたことを、
今、考え直してみる機会なのかもしれない。
写真:ガソリンスタンドにずら〜〜〜〜っと並ぶ車の整理をするために、
一台一台規制給油の説明もするために、
道路に出て、スタンドからどんどん離れて歩いて行く店員さん。
気をつけてくださいね。 |
|
|
|
|
|
有り難うございました。
本当にたくさんの愛あるメッセージを。。。
番組に届いたメッセージは、最初
テレビ画面から繰り返しながれる映像をみて、
元気をなくしてしまった人、
「自分は何もできない」と情け無さにつぶれそうな人が、
とても多かったです。
そして、番組を進めるごとに、
どんどん増えるお見舞いと応援メッセージ。
「心挫くのは、今、ここでやめにします!私達が頑張らないと」と
心模様の変化を見せてくれた方も。。嬉しいです。
みんなの声が、沢山の人の心を立ち上がらせているのです。
そして、音楽が、心を動かしてくれているのです。
『罪悪感にかられて、日々を疎かにしないでください。
不謹慎という言葉を恐れて、人を笑顔にするのを忘れないでください。
どんな仕事であれ、いつもと同じ事を淡々と続ける事が、日本の力になります』
Twitterでみつけた、アスリート:為末大さんの言葉。
(ボロボロになってもいけるところまで走りたい! と、
2012年ロンドンオリンピックを目指す事を決めたそうですね)
まずは、元気をつけましょう。
頑張りすぎず、心に栄養をたっぷり。
笑顔になれる事を大切に。
今できることを冷静に考え、
そしてこれから先の被災地のために、日本の力になるために、
今、元気をつけないと。
色んなことに感謝しながら。。
今、改めて今夜のBBSを見ていても、心が明るくなります。
沢山のちからを有り難うございました。
すごいよ、みんな。流石です!
♪新しい日々を繋ぐのは、新しい君と僕なのさ
新しい日々を変えるのは、いじらしい程の愛なのさ
僕等はなぜか確かめあう、世界じゃそれを愛と呼ぶんだぜ!♪
福島県出身のサンボマスター山口さんの唄が、愛が響きます。 |
|
|
|
|
|
一度東京に帰宅。
新大阪の駅は、昨日乗れなかった人の長蛇の列。。。
これに対応する駅員さんも大変です。
東京まではすんなり帰る事ができ、ちょっとびっくり。
いつも思う事だけど、新幹線の復旧の早さには驚きます。
夜通し頑張っている方々に心よりの感謝。。
戻って来た東京は静か。
それでも昨日出かけたときとは確実に違う空気が
漂っている。
落ち着いてからスーパーに買い物に行くと、
殆どのお店が夕方に閉店。
駆け込んだ最後のスーパーは
食べ物はすでに少なくなっていたけれど、
まだ買い占め、という空気にはなっていなかった。
最後の二つのパンをカゴにいれていた人が、
探しに来た人に一つ譲ったり、
入り口で道をあけて次に入って来た方を
先に通してあげる人もいる。
買いたいものがない事に焦る事も、文句を言う人もいない。
それでも電池やカップ麺などのインスタント食品、
パンや牛乳の棚は空だったけど、慌てる人もまだいなかった。
できるだけ沢山あるものを購入し、
残り二つ、というものは一つだけ頂いた。
明日はまた大阪だから、そんなに買う必要はない。
また改めて買いにくればいいや。
と思ったら、そのスーパーもいつもよりずっと早く、
6時頃閉店の印=「蛍の光」が流れた。
東京は節電に入っています。
お店はお休み、スーパーも電気を半分くらい減らして、
営業時間を短縮。
この動き、家の中でも続けます。
どうか、一刻も早く必要なところに電気が届きますように。。 |
|
|
|
|
|
この日の日記が書けず、アップできませんでした。
時間が経って、まだ、今もなお被害が続いている状態に、
この日の自分の状況を記すのも違和感があり、悩みました。
心からのお悔やみとお見舞いの気持ちを記しますともに、
一刻も早い救助の手が隅々にまで届きますように。
そして自衛隊の皆様、警察の皆様、被災地でお世話される皆様、
どうぞ宜しく御願いします。
くれぐれも、お気をつけて!!! |
|
|
|
|
|
水仙の花が咲いていた。
去年は咲かなかったから、嬉しい。
いっぱいつぼみがつきますように |
|
|
|
|
|
ニラと白菜をみじん切り。
それだけで何を作るか想像できますね〜
とTwitterで呟いたらみんなが「餃子!」餃子?
と書いてくれたので、
答えはウェブで!てな感じで、餃子です。
この一ヶ月、我慢して我慢して作らなかった餃子。
(どれだけ好きなのか。。。)
沖縄にいったとき、知り合いのお料理屋さんにいただいた、
石垣島ラー油とともにいただきます。
美味しい。。。 |
|
|
|