2020年10月の日記
 見上げて
2020年09月の日記
 今年の手帳
2020年08月の日記
 完熟トマトシャーベット
2020年07月の日記
 TATSURO YSMSSHITA SUPPER STREAMING
2020年06月の日記
 前世、アマビエ?
2020年05月の日記
 花壇
2020年04月の日記
 アメリカの椅子
2020年03月の日記
 志村けんさん
2019年08月の日記
 ラグビー・トンガ戦
2019年07月の日記
 梅干し
2019年06月の日記
 OKAMOTO’S @日本武道館
2019年05月の日記
 ゆずのみ その2
2019年04月の日記
 平成さいごの日
2019年03月の日記
 今週のタケルさん
2019年02月の日記
 星野源
2019年01月の日記
 五十嵐美幸さん
2018年03月の日記
 くるり
2018年02月の日記
 朝食
2018年01月の日記
 夜会工場vol.2
2017年12月の日記
 「大晦日」
2017年11月の日記
 佐藤竹善さん@Billboad Live Tokyo
2017年10月の日記
 「Helloween!!」
2017年09月の日記
 「STAMP.最終回」
2017年08月の日記
 「やられた」
2017年07月の日記
 「ap bank fes」
2017年06月の日記
 「今月の収録」
2017年05月の日記
 「今年の薔薇」
2017年04月の日記
 「谷村新司さんをお迎えして」
2017年03月の日記
 ThankYou
2017年02月の日記
 「武部聡志さんHAPPY 60」
2017年01月の日記
 「ありがとう」
2016年12月の日記
 年越し
2016年11月の日記
 Photogenic
2016年10月の日記
 ハロウィン
2016年09月の日記
 「保護猫」
2016年08月の日記
 「お気に入りのお昼ご飯」
2016年07月の日記
 「7月が終わる」
2016年06月の日記
 小田和正さん @東京体育館
2016年05月の日記
 最近のすみれさん
2016年04月の日記
 檸檬の木
2016年03月の日記
 『ラストナンバー』②
2016年02月の日記
 29日「スミレ」
2016年01月の日記
 1月31日「KANしゃんゲスト」
2015年12月の日記
 31日「今年も有り難うございました!」
2015年11月の日記
 11月30日「お留守番のあと」
2015年10月の日記
 31日「長野から帰宅して…」
2015年09月の日記
 Birthday!
2015年08月の日記
 お食事♪
2015年07月の日記
 「あっという間に」
2015年06月の日記
 スキマスイッチ@日本武道館!
2015年05月の日記
 「日曜日」
2015年04月の日記
 「小石川植物園」
2015年03月の日記
 「目黒川の桜並木」その3
2015年02月の日記
 Tipi その3
2015年01月の日記
 「CC KING」
2014年12月の日記
 「年越し」
2014年11月の日記
 「スペシャル企画第七弾」
2014年10月の日記
 「菜の花」
2014年09月の日記
 友達
2014年08月の日記
 番組終わり。
2014年07月の日記
 朝
2014年06月の日記
 せっかくなので。。
2014年05月の日記
 RADIO MAGIC初日
2014年04月の日記
 OKAMOTO'S!!
2014年03月の日記
 ポット
2014年02月の日記
 ワインその2
2014年01月の日記
 風邪を。。。
2013年12月の日記
 悲しいお知らせ
2013年11月の日記
 11月30日
2013年10月の日記
 ハロウィン
2013年09月の日記
 朝焼け
2013年08月の日記
 夏休みの宿題
2013年07月の日記
 Quincy Jones The 80th Celebration Live in Japan!!
2013年06月の日記
 「THE BOOM 宮沢さんをお迎えして」
2013年05月の日記
 吉川晃司 中野サンプラザ
2013年04月の日記
 帽子
2013年03月の日記
 かわいいおくりもの
2013年02月の日記
 気仙沼ラーメン
2013年01月の日記
 きょうのふじさん
2012年12月の日記
 大晦日 晴れ。
2012年11月の日記
 フジファブリック
2012年10月の日記
 Charaとのおしごと
2012年09月の日記
 山下達郎 ベストアルバムOPUS 聴いた会?
2012年08月の日記
 創ってます
2012年07月の日記
 風邪です
2012年06月の日記
 初等科のクラス会
2012年05月の日記
 エイリアンズの成長
2012年04月の日記
 大阪雨、東京、晴れ
2012年03月の日記
 アマゴ
2012年02月の日記
 うるうどし
2012年01月の日記
 ステキな一日
2011年12月の日記
 2011年おわり
2011年11月の日記
 番茶
2011年10月の日記
 集い
2011年09月の日記
 突然の贈り物
2011年08月の日記
 8月31日
2011年07月の日記
 贈り物
2011年06月の日記
 Flowers&Powerlight
2011年05月の日記
 帰宅したら、、
2011年04月の日記
 結婚式
2011年03月の日記
 久しぶりのおでかけ
2011年02月の日記
 ご機嫌な一日
2011年01月の日記
 ランチ
2010年12月の日記
 大晦日
2010年11月の日記
 黄金色
2010年10月の日記
 君の知らない君の歌
2010年09月の日記
 今日は何の日?
2010年08月の日記
 またきみ〜に〜恋してる♪と歌うスター☆
2010年07月の日記
 体力
2010年06月の日記
 「梅雨はどこへ?」
2010年05月の日記
 今年も。。。
2010年04月の日記
 「オレンジワックス」
2010年03月の日記
 「今度は太陽」
2010年02月の日記
 「第三回ロールケーキ大会」
2010年01月の日記
 「思い出し微笑み」
2009年12月の日記
 「生きているのだ
2009年11月の日記
 「うたの力 音楽の力、人の力」
2009年10月の日記
 「ミナミホイール2日目」
2009年09月の日記
 「テディベア」
2009年08月の日記
 「台風だぁ〜〜〜」
2009年07月の日記
 「星の王子様」
2009年06月の日記
 「晴れました」
2009年05月の日記
 「集中トレイン」
2009年04月の日記
 「チャンピオンズリーグだよ〜」
2009年03月の日記
 「新聞テレビ欄」
2009年02月の日記
 「サッカー好き」
2009年01月の日記
 「ジャコバサボテンが咲いた」
2008年12月の日記
 「おおみそか」
2008年11月の日記
 「なぜか上海♪」
2008年10月の日記
 「ミナミで音楽♪」
2008年09月の日記
 「かとみき10年フラワー終了〜〜!!」
2008年08月の日記
 「日曜日の青」
2008年07月の日記
 植木の花がつらそう。。
2008年06月の日記
 EURO決勝の結果。。。
2008年05月の日記
 雨雨雨。。。
2008年04月の日記
 よっしゃ〜!!
2008年03月の日記
 まえの日
2008年02月の日記
 別腹ですから〜
2008年01月の日記
 餃子がこわい。。
2007年12月の日記
 大晦日。
2007年11月の日記
 年末の疲れた身体に、お薦めよ。
2007年10月の日記
 おいし〜〜〜い!!というもの
2007年01月の日記
 やっぱり、似てますよね?
 
過去の日記はこちら
 
2016-12-20  猫エイズ4
タケルを保護して預かっていたその団体さんに、タケルのエイズ検査が陽性だったことを報告したところ、
「どうしましょう?(里親をキャンセルしましょうか?)」と
気遣ってくれたのですが、
我が家においでと声を掛けて、
今こうして、そこで気持ち良さそうに眠っている彼を、
「エイズだからいりません」
とは言えるわけもなく、言う気もありません。
それはラムちゃんとして迎え入れた友達の家も、同じ気持ち。

生き物を育てるというのは、そういうこともきちんと心において、
迎え入れないといけないのです。
今回は保護された直後に、友達から直接二匹の情報が回って来て、
すぐ観に行ったのでした。
しかもまだ生まれたばかり。検査もできないBABYでした。
その段階で引き取ってしまったのです。

大抵の保護団体では
しっかりと検査をしてからの里親探しに入ります。
検査の結果や避妊、去勢手術をしたかどうか、最初のワクチンをうってくれているかどうか、
聞き忘れぬように。
(検査やワクチンは、生まれてからある程度経たないと受診できません)
とはいえ、昔は猫エイズの検査なんてなかったですものね。
ただ、先住猫さんに感染するかもしれない、ということも考え、
その辺りは慎重に考えないといけません。


本当に、知識のなさで愛するスミレを大変な目に遭わせたかもしれない。。
と思うと、悔やんでも悔やみきれない、そんな毎日でした。
神様ありがとうございます。

これはネットで調べたのですが、猫後天性免疫不全症候群は、
生まれたばかりの場合、もう一度検査すると、
陰性になっている場合もあるそうです。
そしてかかってしまっても、決してすべての猫に症状がでるわけではありません。
できるだけストレスをかけないように、毎日幸せに暮らせるように、
頑張ります。
2016-12-17  我が家のクリスマスリース
今年はシナモンスティックつけて、リボンをかけて。。
こんな感じ。
2016-12-10  3−Dのクリスマスカード
帝国ホテルのロビーに置かれた大きなクリスマスカード
なんだかとっても温かかった。

そして、大きなクリスマスツリー。
クリスマスまで後少し。。
2016-12-09  辞書を編む人が選ぶ 今年の新語
三省堂が選ぶ、今年の新語というのがあるらしい。
今年で二年目。一過性ではなく、今後の辞書に載っても可笑しくないものを集めよう、という趣旨だそうで、
昨年の応募数はのべ700語。「じわる」が大賞だったそうです。
(ちなみにスタッフの一人がツイッターで個人的に始めた一年目は100語!
お一人で、すばらしい!パチパチ)

今年も、同じ趣旨で、ウェブサイトとツイッターで募集し、
最終的に集まった候補は2834語。
昨年の4.2倍になります。
「今後定着しそうな今年の新語」

大賞は「ほぼほぼ」
2位は「エモい」:〔音楽などで〕接する人の心に、強く訴えかける働きを備えている様子だ。「彼女の新曲は何度聴いても━ね」
3位は「ゲスい」:[ゲスい](形)〔俗〕ゲスな感じだ。下品だ。やりかたが きたない。えげつない。「—下(シモ)ネタ・—質問」〔江戸時代からあり、二十一世紀に はいって特に多く使われる ことば〕

他、http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/topic/shingo2016/2016Best10.html
をご覧下さい。


今までなかったことばや、殆ど使われなかった言葉がいつの間にか広まって、
日常語として当たり前に使われるようになる、
そんなことばの定着の現象に焦点をあてるそうです。

「言葉」は生きているのです。
だからこそ、丁寧に、大切に扱わなくてはいけませんね。

日々、学びます。
2016-12-07  プラネタリウムがやってくる!
エレベーターに貼ってあるポスターのことを母に話すと、
「行ってみたい!」

ということで、一週間前に予約して、この日がやってきました。
病院でプラネタリウム。。入院している方も、来院の方も、ご近所の方も参加できるイベント。
どうやら、副院長先生の昔からの夢だそうで、
開会のご挨拶の時から先生もニコニコ。

午後からのスタートなのに、付き添いさんは朝10時には来て下さい、と言われ、
ちょっとびっくり。
そして到着したと思ったら、まもなく会場に入ります!
と言われ、それもびっくり。


いやはや初めての事とはいえ、なかなか患者さんにはきついイベントでした。
一体何時間会場にいたのでしょう。そしてそこがどれだけ冷えていたか。。
これは、二回目開催の時のためにも。感想やら意見やらを伝えないと!と思っていたのですが。。
待たされた母も疲れた。。とかなり怒っていたし。
そうとう不機嫌だったのに。。
先生に会ったら、笑顔で「たのしかったです~!」


あらあらあら。

先生ニコニコ。

あらあらあら。

そういう母です。

お陰で後日、私が面談したときにも「母はとても楽しかったと。。」
言わざるを得なかったワタクシです。

ふ~。看護師さんには伝えましょう。

写真は看護師さんが作ってくれたクリスマスリース。
忙しいのにありがとうございます!

2016-12-06  YEBISU GARDEN PLACE
恵比寿ガーデンプレイスが、ここ数年、クリスマスイルミネーションが華やか。
たまには歩いてみようか。。いってみれば、凄い人!

とっても綺麗だったけど、残念なのは、食事や飲み物のブースが少ない事。
クリスマスマーケットで楽しみの一つは、「ホットワイン」なのですが、
メニューも少なく、長蛇の列来
年は是非もう少し増やしてほしいなぁ。恵比寿三越ならではの名店の屋台がでたら、いいのに。
「賛否両論」さんとか。


久しぶりに、心があたたまったクリスマス散歩でした。

ここで気づいたのですが、
恵比寿の表記が「YEBISU」
駅はEBISU 
なのですが、
これはヱビスビールの方の表記。

江戸の終わりから明治にかけて、「エ」の表記は「YE」だったそうで、
明治23年に発売されたヱビスビールなので、その時商標登録された「YEBISU」のままだとか。

円を「YEN」と記すのと一緒ですね。
というのを確認しようと調べて、気がついた。
エビスビールではなく、「ヱビスビール」なのですね。
ひらがなにすると、「えびす」ではなく「ゑびす」だそうです。
考えた事なかった。。
2016-12-05  今日の富士山
今日の富士山
2016-12-04  KYOTO NIPPON FESTIVAL
北の天満宮と、そのすぐそば、上七軒歌舞練場で開催されている 
「日本の伝統文化と音楽を融合させた季節型フェスティバル」へ。
天満宮の入り口には、吉兆さんプロデュースによる、フード&ショップが並び、
その暖簾も雅な深い紫色。
2016-12-04  KYOTO NIPPON FESTIVAL
担々麺をいただきました~美味しかった!
2016-12-04  KYOTO NIPPON FESTIVAL
オフィシャルグッズも洒落ていました。

ということで、上七軒歌舞練場へ。
とても趣のある場所で
20組以上のアーティストが参加してライブを魅せてくれる2日間。
安藤裕子さんやbird,向井秀徳さんも出演。
そして拝見したのは矢野顕子さんと上妻宏光さんとのステージ。
「矢野顕子 ふたりでジャンボリー」
津軽三味線の柔軟さと
矢野さんのしなやかさに感動。
それぞれの魅力際立たせながら、ひとつの音楽になる、、共演する事の奥深さを
矢野さんはいつも教えてくれます。