2020年10月の日記
 見上げて
2020年09月の日記
 今年の手帳
2020年08月の日記
 完熟トマトシャーベット
2020年07月の日記
 TATSURO YSMSSHITA SUPPER STREAMING
2020年06月の日記
 前世、アマビエ?
2020年05月の日記
 花壇
2020年04月の日記
 アメリカの椅子
2020年03月の日記
 志村けんさん
2019年08月の日記
 ラグビー・トンガ戦
2019年07月の日記
 梅干し
2019年06月の日記
 OKAMOTO’S @日本武道館
2019年05月の日記
 ゆずのみ その2
2019年04月の日記
 平成さいごの日
2019年03月の日記
 今週のタケルさん
2019年02月の日記
 星野源
2019年01月の日記
 五十嵐美幸さん
2018年03月の日記
 くるり
2018年02月の日記
 朝食
2018年01月の日記
 夜会工場vol.2
2017年12月の日記
 「大晦日」
2017年11月の日記
 佐藤竹善さん@Billboad Live Tokyo
2017年10月の日記
 「Helloween!!」
2017年09月の日記
 「STAMP.最終回」
2017年08月の日記
 「やられた」
2017年07月の日記
 「ap bank fes」
2017年06月の日記
 「今月の収録」
2017年05月の日記
 「今年の薔薇」
2017年04月の日記
 「谷村新司さんをお迎えして」
2017年03月の日記
 ThankYou
2017年02月の日記
 「武部聡志さんHAPPY 60」
2017年01月の日記
 「ありがとう」
2016年12月の日記
 年越し
2016年11月の日記
 Photogenic
2016年10月の日記
 ハロウィン
2016年09月の日記
 「保護猫」
2016年08月の日記
 「お気に入りのお昼ご飯」
2016年07月の日記
 「7月が終わる」
2016年06月の日記
 小田和正さん @東京体育館
2016年05月の日記
 最近のすみれさん
2016年04月の日記
 檸檬の木
2016年03月の日記
 『ラストナンバー』②
2016年02月の日記
 29日「スミレ」
2016年01月の日記
 1月31日「KANしゃんゲスト」
2015年12月の日記
 31日「今年も有り難うございました!」
2015年11月の日記
 11月30日「お留守番のあと」
2015年10月の日記
 31日「長野から帰宅して…」
2015年09月の日記
 Birthday!
2015年08月の日記
 お食事♪
2015年07月の日記
 「あっという間に」
2015年06月の日記
 スキマスイッチ@日本武道館!
2015年05月の日記
 「日曜日」
2015年04月の日記
 「小石川植物園」
2015年03月の日記
 「目黒川の桜並木」その3
2015年02月の日記
 Tipi その3
2015年01月の日記
 「CC KING」
2014年12月の日記
 「年越し」
2014年11月の日記
 「スペシャル企画第七弾」
2014年10月の日記
 「菜の花」
2014年09月の日記
 友達
2014年08月の日記
 番組終わり。
2014年07月の日記
 朝
2014年06月の日記
 せっかくなので。。
2014年05月の日記
 RADIO MAGIC初日
2014年04月の日記
 OKAMOTO'S!!
2014年03月の日記
 ポット
2014年02月の日記
 ワインその2
2014年01月の日記
 風邪を。。。
2013年12月の日記
 悲しいお知らせ
2013年11月の日記
 11月30日
2013年10月の日記
 ハロウィン
2013年09月の日記
 朝焼け
2013年08月の日記
 夏休みの宿題
2013年07月の日記
 Quincy Jones The 80th Celebration Live in Japan!!
2013年06月の日記
 「THE BOOM 宮沢さんをお迎えして」
2013年05月の日記
 吉川晃司 中野サンプラザ
2013年04月の日記
 帽子
2013年03月の日記
 かわいいおくりもの
2013年02月の日記
 気仙沼ラーメン
2013年01月の日記
 きょうのふじさん
2012年12月の日記
 大晦日 晴れ。
2012年11月の日記
 フジファブリック
2012年10月の日記
 Charaとのおしごと
2012年09月の日記
 山下達郎 ベストアルバムOPUS 聴いた会?
2012年08月の日記
 創ってます
2012年07月の日記
 風邪です
2012年06月の日記
 初等科のクラス会
2012年05月の日記
 エイリアンズの成長
2012年04月の日記
 大阪雨、東京、晴れ
2012年03月の日記
 アマゴ
2012年02月の日記
 うるうどし
2012年01月の日記
 ステキな一日
2011年12月の日記
 2011年おわり
2011年11月の日記
 番茶
2011年10月の日記
 集い
2011年09月の日記
 突然の贈り物
2011年08月の日記
 8月31日
2011年07月の日記
 贈り物
2011年06月の日記
 Flowers&Powerlight
2011年05月の日記
 帰宅したら、、
2011年04月の日記
 結婚式
2011年03月の日記
 久しぶりのおでかけ
2011年02月の日記
 ご機嫌な一日
2011年01月の日記
 ランチ
2010年12月の日記
 大晦日
2010年11月の日記
 黄金色
2010年10月の日記
 君の知らない君の歌
2010年09月の日記
 今日は何の日?
2010年08月の日記
 またきみ〜に〜恋してる♪と歌うスター☆
2010年07月の日記
 体力
2010年06月の日記
 「梅雨はどこへ?」
2010年05月の日記
 今年も。。。
2010年04月の日記
 「オレンジワックス」
2010年03月の日記
 「今度は太陽」
2010年02月の日記
 「第三回ロールケーキ大会」
2010年01月の日記
 「思い出し微笑み」
2009年12月の日記
 「生きているのだ
2009年11月の日記
 「うたの力 音楽の力、人の力」
2009年10月の日記
 「ミナミホイール2日目」
2009年09月の日記
 「テディベア」
2009年08月の日記
 「台風だぁ〜〜〜」
2009年07月の日記
 「星の王子様」
2009年06月の日記
 「晴れました」
2009年05月の日記
 「集中トレイン」
2009年04月の日記
 「チャンピオンズリーグだよ〜」
2009年03月の日記
 「新聞テレビ欄」
2009年02月の日記
 「サッカー好き」
2009年01月の日記
 「ジャコバサボテンが咲いた」
2008年12月の日記
 「おおみそか」
2008年11月の日記
 「なぜか上海♪」
2008年10月の日記
 「ミナミで音楽♪」
2008年09月の日記
 「かとみき10年フラワー終了〜〜!!」
2008年08月の日記
 「日曜日の青」
2008年07月の日記
 植木の花がつらそう。。
2008年06月の日記
 EURO決勝の結果。。。
2008年05月の日記
 雨雨雨。。。
2008年04月の日記
 よっしゃ〜!!
2008年03月の日記
 まえの日
2008年02月の日記
 別腹ですから〜
2008年01月の日記
 餃子がこわい。。
2007年12月の日記
 大晦日。
2007年11月の日記
 年末の疲れた身体に、お薦めよ。
2007年10月の日記
 おいし〜〜〜い!!というもの
2007年01月の日記
 やっぱり、似てますよね?
 
過去の日記はこちら
 
2019-05-07  旧軽井沢の軽井沢銀座に昔からあるジェラートのお店
新鮮な牛乳と果実から作るので、味が濃くて新鮮!!美味しいです。
オブセ牛乳といちごが好きな組み合わせ。

ダマスクローズやクリームチーズ、生チョコ、白雪かぼちゃ、スイカ、
黄金桃、ブルーベリーなどなど、
その日(季節)によってメニューも変わります。
https://libisco.com
2019-05-07  見晴台 その5
ここが子供の頃、おじいちゃんや父と一週間に一回は山に登り、
朝ごはんを食べたあづまやさん。
からみ餅(大根おろし)とあんころ餅が大好きで。
でも、きな粉とくるみもおすすめです。
が、今は山頂のお店はお休み中。
旧軽井沢銀座の上の方(つるや旅館の近く)にお店があります。
ぜひどうぞ。
2019-05-07  見晴台 その4
御神木「科の木」は縁結びのパワースポットとして知られています。
シナノキさんの足元に、スミレの花が!!
2019-05-07  見晴台 その3
そして、その県境(長野県軽井沢町と群馬県安中市)に神社があります。
長野県側では「熊野皇大神社」、
群馬県では 「熊野神社」と呼ばれているそうで、
日本武尊が建立したと伝わる古社。

その狛犬さん。
すっかりお姿が丸くなられ、ウーパールーパーのよう。。。
ますますみなさま撫でたくなるのでしょうか。
2019-05-07  見晴台 その2
浅間山の雪が少なくて、ちょっと寂しいのですが。。
2019-05-07  見晴台 その1
快晴!!車で15分、自分の足で1時間程度の山登り。
旧碓氷峠の見晴台からの景色は、快晴!!!

頂上近くに作られた展望公園は、何度来たかわかりませんが、
こんなに先まで見えるのは初めて?と思うほどに快晴。

長野県と群馬県の境目で、頂上には県境の看板があるのがおもしろい。
子供の頃は、「はい、ながのー。はい、ぐんまー。」と
またがって遊んでいましたが、
大人になると写真を撮るのも忘れます。
2019-05-06  2時間半のドライブ
すみれさん、何かを察している顔。
「さぁ、すみれ、それじゃぁ…」

と立ち上がろうとしたら、
速攻で階段を駆け上がり、ベッドの下に隠れよう、
として構えている姿です。

そう、これから地獄の2時間半から3時間半のドライブ。
(きっとGW明けだから2時間ちょっと)

移動が嫌いな猫にとっては、たまりません。

毎回、行くのが嫌でベッドのしたに入り込んで出てきません。
かわいそうに。。
(ちなみにタケルは車に乗ると、眠ってしまうよいこ。
スミレはずっと文句を言って、しまいに声が枯れるこ。)

でも。素晴らしいのは、

「そろそろおトイレを車に乗せるから、済ませておいてねー」

と言うと、必ずトイレに行くのです。
これホント。
うちの子達、天才!

と毎回、他人なら「馬鹿だねー」
と言うこと間違いなしなことを言っております。
さ、天才っぷりを発揮して出かけましょう。
2019-05-04  忌野清志郎ロックンロールショー FINAL
忌野清志郎ロックンロールショーFINAL 日比谷野外音楽堂で
昨日開催。
夕方から雷がゴロゴロ鳴っていて、
これは「激しい雨」からの「雨上がりの夜空に」的な?
と気持ち盛り上げて、カッパをなぜか誰か困っている人がいたら、
と余計に持って行ったりして。。。

ところが、お隣の親子が雨雲レーダーを
ちょこちょこ見ていたのですが、野外音楽堂の上だけ
雨雲がない状態で、男の子が「スッゲーー!!」って
感動する通り、結局一粒も雨降らず、でした。
(関東は各所でゲリラ豪雨があったようです)

さすが清志郎さん、って感じですが。ロックンロールショー。
2009年5月2日に旅に出た清志郎さんのお別れの会が
「青山ロックンロールショー」となづけられ、
そこから10年目を迎える今回が,FINALとして、開催されました。

1968年初期のRCサクセションから
ソロでの音楽史をたどる形で構成され、まずは弾き語りで数組登場。
竹中直人さん、高木完さん、木暮晋也さん三人によるアコギでの
「僕の好きな先生」から始まって、

曽我部恵一さんは、甲州街道はもう秋なのさ、で
初期のRCサクセションの凄みを見せてくれたり

矢野顕子さんとのんちゃんが、手をつないで出てきて、
矢野さんが、のんちゃんに提供した、
「わたしはベイベー」清志郎さんの歌を二人で披露したり、

清水ミチコさんが、念願叶ってのステージ、滑り込みできた!と
「帰れない二人」を陽水さんの歌から入って、会場を笑わせ、
清志郎さんの歌になると、なぜか、感動しちゃうう。。
清水ミチコさんの清志郎さんは決して「モノマネ」ではなく、
ソウルが感じられる。だから聞くたびに涙が出そうになるのです。

うん。最初の涙ポイントでした。

そしてシークレットで登場したのが、ザ・タイマーズ!!!

三宅伸治さんによく似たTOPPIが
「俺らのゼリーは死んじゃいねぇ。絶対どこかで生きている。」
と言ってゲストボーカルを呼び込んで
次々とタイマーズの曲をセッション。
もちろん土木作業服=ニッカボッカにヘルメット、地下足袋、
タオルで顔を隠すというあの姿で登場。
ゲストも全員そのスタイル。
宮藤官九郎さん、怒髪天増子兄サマ、LEYONA、TOSHI-LOWさん、
によく似た人たち。
最初紹介されず誰だろう?かっこいいなぁーー
と思ったのがクドカンさん=タイマーズのテーマから偽善者を歌い、

そして「うまいなーー」と呟いちゃったのが、増子さんに似た人。
「タイマーズの部分はテレビで流れません。
安心して叫んでください。流さないだろう!?」
とカメラに向かって言うそんなニヤリとするシーンも。

LEYONAの作業服姿も素敵でしたー。
やっぱり隠せない色気。で、デイドリームビリーバーを。

TOSHILOWさんが、
「心に清志郎が生きているんなら、お前らが歌え!」
と言ったのが印象的。「行動に移せ」と聞こえた私です。

そしてCHABO BAND
(河村カースケのりやす、早川岳晴、Dr.kyOn、梅津和時)が
登場して80年代からの新生RCサクセションのパートへ突入。
その後、三宅伸治さん率いる、
Nice Middle with New Blue day Hornsが、ソロパートを
引き継ぐという構成です。

まずはRCサクセションパート。
「RCと一番古い友達。RCが屋根裏でライブをしている頃、
何度かライブ見にきて、その頃、もう奴は売れていて、
武道館のオープニングアクトに出してもらったんだ」
というエピソードを話しながら、
「清志郎も俺たちも、ずっと感謝している」と言って、
Charさんを紹介。ロックンロールショーを共演。

RCのツアーに参加したことがある夏木マリさんは、
上を向いて歩こう。
髪を立てて、キラキラの衣装がかっこいい。
そして歌がかっこいい。その歌につられて
思わず空を見上げたら、この時青空が綺麗で。。。とても青かった。

「上を向いて歩こう」の曲終わりの空。
それまで厚い雲が覆っていたのが嘘のよう。。

そこに夕日がさす頃、
この曲は絶対この人に歌ってもらいたくて。。紹介されたのは、
ストリート・スライダーズのHURRYさん、村越弘明さんが
「いいことばかりはありゃしない」かっこよかったー!
この時、梅津さんがテナーサックスを吹かれまして。。。
昨年亡くなられた片山ひろあきさんのサックスを借りてきたそうです。
いい音でした。。

そしてエレファントカシマシの宮本浩次さんは、
なんと「君が僕を知ってる」!!
丁寧に歌われている姿、そして「僕」という響きが
妙にしっくりきて、グッとくるたまらない流れでした。

CHABOさんのメンバーや
ゲストボーカルへの紹介がいつものことながら、素敵で。
あんな風に紹介されたら嬉しいだろうなぁ。
宮本さんの時は「エビバデエビバデ」ってちゃんと言ってくれたり
(その後宮本さんも「エビバデ」言ってました)
齋藤和義さんは 「北関東の生んだスーパーヒーロー、
偉大なソングライター」と言いながら、
和義さんはツアー中で唯一リハしていないそうで、
「生意気だな」とも言ったりして。そこに愛を感じます。
和義さんの「ドカドカうるさい。。」でこのパートは終わり、

ソロパートへと。。
金子マリさんの「恩赦」
そして、BEGINの「雑踏」がよかったー
BEGINはそのまま、彼らのまま歌うのが良いのです。

たくさんの曲を清志郎さんと作ってきた三宅伸治さんは、
そのことは「世界中の人に自慢したい」ことと
おっしゃっていましたが、ご自身が清志郎さんに捧げた
「ボスのSOUL」を夜空に響かせてくれました。

全員揃って「JUMP」を会場もいっしょに歌ったのですが
曲中に、山崎まさよしさんが紹介して登場したのが木村拓哉さん。
革ジャン着て登場し、くるくる回って歌い出し。
その声がよく出ていて、歌がかっこよかった。
清志郎さんとはドラマで共演し依頼の関係だそうですね。
(キムタクが登場するあたりも、清志郎さんの魅力。)

最後にCHBAOさんがFINALについて触れ、
「10年でひと段落するみたいだ。紆余曲折あったけどよくやった」
と制作の蔦岡さんに労いの言葉。

そして最後は「清志郎のファミリーに捧げます。
お父さんはすごいよ!」その言葉が響きました。

CHABOさんが「清志郎、早く起きろよ」と空に向かって言ったり、
三宅さんが、空のメンバーを紹介しますっと言って
「空の上に酒があったらいいな〜。。サックス:片山広明!」
「ずっとどこかで見ていてくれる、愛と勇気を、みんなに、
俺らに送ってくれるてい流、俺たちのボス!」と紹介したり。。
何度もぐっとくるシーンがありましたが、
このラストには感動ひとしおでした。

アンコールではまず雨上がりの夜空にを全員で歌い、
そのあと、左に仲井戸CHABO麗市さん、右に三宅伸治さん、
お二人がギターを弾き、
その間に、梅津和時さんがフルートを持って立ち、
なんと、梅津さんが「多摩蘭坂」を歌ってくれたのでした。
これはきっと、この先もずっと心に残るでしょう。

素晴らしいFINAL.ここに入られたことに感謝します。

FINALだけど、またどこかで続きがあるような。。
そんな期待も胸に、涙が滲みながらも温かい気持ちで
帰路につきました。

清志郎さんの曲は、本当に素晴らしい曲ばかり。
改めて感じる夜でした。

それはぜひ、来年1月18日の「ナニワサリバンショー」で
味わってくださいませ!詳細はFM COCOLOから。
2019-05-03  くるみボタンの「ブローチ」や「ヘアゴム」
カモメパーカーhttps://store.sashiko.jp/?pid=50461298
はフードや袖口のレインボーカラーがとても好き!
そしてこのパーカーは薄さが抜群で!
ジャケットの下にも着ることができ、野外フェスに大活躍!
オールシーズン使えます。
そろそろまた新しいのを買おうかな?
と思うのですが、もう何年も着ているのに、丈夫!!

他にもなんでも包める大判のハンカチもあります。
是非是非、ホームページを覗いてみてください。

そして東北桜ライブプロジェクト
http://www.sakulalala.org

ブースの中では、植樹している様子が写された写真が
展示されています。
丁寧に説明を聞いてくださったり、
写真をじっくりみてくださった皆様、ありがとうございました!

中には、「大阪でお手伝いできることはありますか?」
と聞いてくださる方や、
Tweetで質問してくださる方もいらして、とても嬉しかったです。
私もお手伝いという立場なので、
主催されているスタッフに伺いましたが、
ホームページをご覧いただくと、
東北さくらライブプロジェクトが応援している団体が3つあります。
宮城、福島、岩手。
そちらのFacebookやホームページをフォローしていただくと、
随時ボランティア募集や寄付のお願い、情報拡散の希望などが
発信されていますので、可能なところでご協力、応援いただけたら
有難いです。

まずは、ホームページを覗いてみてください。
そのお気持ちがとても嬉しいです。

たくさんの出会いに改めて感謝する1日でした!
2019-05-03  大槌復興刺し子プロジェクト
東北桜ライブプロジェクトのブースでは、
大槌町のお母さんたちが作る「刺し子」の作品も扱っています。
これがまた素敵なのです!!

ひと針ひと針、丁寧に。

大槌復興刺し子プロジェクト
https://sashiko.jp