|
|
|
|
そうしてまったく明後日の方向を向いていたら、
突然「かとみき!」と
マイクもないのに話しかけられ、
「え?なになに?何の話し?」
とスタッフがマイクを持ってくるのを見ながらアタフタ。
つまらないこと(あたりまえのこと)を喋ってしまいました。
失礼いたしました
(写真:ここに置いてあったマイクをスタッフが慌てて移動)
細かいところ、沢山学びました。ありがとうございました!
来週、楽しませていただきます。
ダジャレと「うふ」は言わないと思いますが、、、
どうぞ、素敵な旅になりますように! |
|
|
|
|
|
今朝の空。
ヒロさんはもっと早い時間の空を撮られていましたが、
素晴らしい一枚でしたね~。
こちらはもう少し遅い時間。
来週はどんな空がみられるでしょうか。
起きられる?と聞かれますが、その前に
眠れるのでしょうか。。。
|
|
|
|
|
|
サザンオールスターズ&桑田佳祐 リクエストSP!
今年も開催いたしましたが、二時間あっという間。
できるだけ去年かけた曲は我慢する。
をこころに置きながらリクエストを選ぼうと思っておりますが、
今回は、FM COCOLOに移って初めてなので、
リクエストの多いものを優先に、お応えさせていただきました。
本当に沢山、ありがとうございました!
COCOLOでも毎年恒例になるといいな。
|
|
|
|
|
|
春に公開集録でお世話になりまして、あれからあっという間に月日が経ち、
待ちに待ったツアーも最終日となりました。
やっと観られる。その期待を多いに超える、素晴らしいライブ!
力の抜けたMCではそこかしこに、胸をくすぐる言葉を使って笑わせてくれる吉川さん
グッズ売り場を「売店」と言えば、
「ラスト2曲!」を「あとふたっつ歌って帰ります」
ふたつ、って!
ゆるくて面白いお喋り!
だけど、歌うと圧倒!
ココ数年は低い声がより出るようになったと仰っていましたが、
音域が広く、太くしっかりとした声で、色んな曲を楽しませてくれるのです。
おなじみKey ホッピー神山さん、Key&G菅原弘明さんに新しく加わったメンバー
gt:生形真一 bass:ウエノコウジDr:湊雅史のバンドのかっこいいこと!
ずしっと重く骨太な音でありながら、ものすごい疾走感!
立て続けに演奏される曲たちが、新たなエンジンで走り、
そこに乗る吉川さんのボーカルの艶やかなこと。
NewAlbumからは勿論のこと、懐かしい曲も満載でたのしませてくれました。
ロックミュージシャンの吉川晃司を堪能できた夜。
ツアーも残り一日、にして、次のツアーが楽しみになるのでした。 |
|
|
|
|
|
毎年恒例、夏に三度はいただきたい、桃のパスタ。
ここのは格別に美味しいのです。
山盛りにしてくれました。これで二度目。
もう一度来られるか。。。 |
|
|
|
|
|
和の食材をつかったアイスクリーム屋さん「櫻花」にて、
毎年、
かわいい~~~
と声に出しながら、アイスクリームを注文するワタクシでした。
今年はかき氷食べてないな~~。。 |
|
|
|
|
|
母とお墓参りへ。
お盆を過ぎてしまいましたが、季節のご挨拶。
お墓を掃除(といっても綺麗なのですが)して、ご挨拶すると、
なんだかスッきりいたします。
もうすぐに年末が来てしまうのでしょうね。。
また参ります。
帰りに鎌倉の老舗の洋食店へ。
とっても美味しい時間をいただきました。
デミタスカップほどの大きさで、とても洒落たコーヒーカップ。
洋食屋さんにぴったり。
美味しい笑顔がこころに残る一日でした! |
|
|
|
|
|
今日は仕事の予定だったのですが、
急遽昨夜、スケジュールの関係でなくなる。。
というとても残念なことに。
ま、そういうこと、ありますよね。
そんな日もあるのです。 |
|
|
|
|
|
高い位置に作られたキャットウォークで寝るスミレ。
板から外に出る手足の分量が、どんどん大きくなっているような気がします。。
心配。。 |
|
|
|
2016-08-21
読書キャンペーン:いのちをいただく
|
|
|
涼をとりながら読書と音楽で充実の時間を…
というFM COCOLO読書キャンペーン STAY COOL ENJOY READING!
ワタクシが まちライブラリー@もりのみやキューズモールに植本(寄贈)させていただいたのは
「いのちをいただく」
著者は、助産師の内田美智子さん。
講演会をかさねるうちに知り合った、
食肉加工センターに勤める「坂本さん」のお話を一冊の本にされました。
「牛を殺して、お肉にする」という仕事につく坂本さんは、
とても大切な仕事とわかっていても、涙を流す牛の姿を見る度に、牛と目が合うたびに、
いつかやめたいと思っていました。
その坂本さんの息子さんとのお話から、
「いただきます」という言葉を教わります。
この本は、前半が、坂本さんのお話で、絵本になっていて、
後半に坂本さんと同じく、命を扱う有機農業家の八尋さん、
水産業の村松さん、保育園の園長の西さんのお話が載っています。
命をうやまい、丁寧に接している方々の言葉に、教わることが沢山。
野菜も、肉も魚も、皆、命なのですね。
「いただきます」「ごちそうさまでした」
その言葉の意味を教えてくれる本です。
この絵本を読み聞かせすると、こども達は、ご飯を残さなくなるそうです。
だけど、大人達は涙を流しながらも、すぐに忘れて、食事を残すそうです。
そういえば数日前の新聞に「食品ロス」という記事が載っていました。
食べられるのに、捨ててしまう「食品ロス」
2013年度の推計で、年間632万トンに登るそうです。
事業者によるものが、330万トン
家庭が302万トン
ほぼ半分ずつなんですね。。。
こどもに限らず、大人達も読みたい一冊です。
あとがきとして、この本の作家である、助産師の内田さんのお話がのっています。
そこに書かれた、坂本さんのお嬢さんの言葉に、また、心打たれます!
STAY COOL, ENJOY READING
|
|
|
|