|
|
2009-12-23
「Apple Tree 4」
|
|
|
ヒメリンゴには竹串をさし、カラマツにはワイヤーをむすび、
リボンもワイヤーで作り、
それぞれバランスよく間にさして、完成!
なかなかよくできました! |
|
|
|
|
|
数分後には
横に広がる夕焼け。
冬の空は澄んでいます。 |
|
|
|
|
|
お月様。
まだ4時だけど、ここにいました。小さいの、見える? |
|
|
|
|
|
パンダまんじゅう。
いただきました!!!
かわいい |
|
|
|
|
|
番組終わり、真夜中に皆で作業中。
静かに年賀状、版画づくり。
凄い集中力で、皆カニを食べているみたいです。
でも何も食べてません。
お腹がすいたぁ。
はまじと私のお腹がなりました。
らくディはものすごい集中力と技術で見事な作品作ってます。
時々802の番組から流れ作業るマイケルソングを口ずさむように歌います。それもほんの一部歌うから、面白い。
さぁ、完成するのか!?
今日はいつまで作業するのか!?
あ、今日番組でいい損ねましたが、この年賀状、ご希望の方がいらっしゃいましたら限定でお送りいたします。
らくだ(マスコットのらくだ)も作るそうなので、らくだからと私から、どちらが欲しいか、来週リクエストとともにお送り下さい。 |
|
|
|
|
|
坦々麺のようなもの、作りました。
昨日の鶏鍋の蓋を開けたら、プルプルに固まったスープ。
このプルプルを見るだけでワクワクするのは女子だけでしょうか?イシシ。
てなわけで、今日のお昼は坦々麺というわけです。
のようなもの、でしたが。ラー油がもうちょっと辛いとよかったなぁ。
でも美味しい!! |
|
|
|
|
|
ガーベラがやっと咲いた。日差しにあたって気持ち良さそうです。
東京では毎日今年一番の寒さ、を迎えてます。
冬らしいですね。 |
|
|
|
2009-12-17
「昭和が見ていたクリスマス」
|
|
|
ASKAさんのライブ、場所はこんなクリスマスの飾りが美しい東京駅のすぐそば、
東京フォーラムです。
この時期のこの場所でのクリスマスライブは最高です
昭和のクリスマス。
街にクリスマスソングが流れ、
イチゴと生クリーム(バタークリームなんてのもあった!)のクリスマスケーキが溢れ、
百貨店のクリスマスの袋を抱えた人たち。
お菓子がいっぱい入った靴下の箱、ほとんどキャンディだけなのに、
それが欲しくて欲しくて。。
そんな風景がいまでは ちょっと変わっている。
確かにLEDのイルミネーションは綺麗だけど、あの派手な色の灯りも安いからこその
親近感があったものです。
ASKAさんが大好きだった「昭和のクリスマス」を、唄でみせてくれるライブ。
テレビッコだったASKAさんならではの選曲や、クリスマスの定番ソング。
その中に入るASKAさんの曲の美しさは格別で、
さらには、これまで何度きいても感動してしまうあの曲を、
今回ならではの すんばらしい編成(BIG BAND)で楽しませてくれます。
あの音の中で、ASKAさんはこどものようにはしゃいでいました♪
たのしそう〜〜。
だから、たのし〜〜!!
そしてその演奏と唄のすばらしさ!
繊細な声から荘厳ともいえるその力強さに、改めてめろめろになったワタクシです。
そして最後の。。。あぁ、言えません。
ライブ後のASKAさんもご機嫌で(いつもだけど)、
でも「忘れてたんだよ。。。」と嘆いていらしたので、何かと思ったら、
ASKAライフタイムベストソングス発売決定!
ASKA究極のセルフカヴァーベスト全12曲
2010年2月10日(水)リリース
『タイトル未定』
これが今日解禁だったのを言い忘れたそうです。約束したのでお伝えします。
来年の楽しみがまたできましたね。
あ。
「大阪でみんなが待ってます!」と伝えました。
「本当に〜〜?」と嬉しそうな顔してくれました。
暫く番組いらしてないですものね〜?
ま、まずは大阪でのライブを満喫してください。すごいよ! |
|
|
|
|
|
きちゃない。。そんな写真を載せてごめんなさい。。
ということで、年末のライブに向けて、ゆっくりとお掃除はじめてます。
だがしかし、ゆっくりしていたら、なかなか進まず、
予定の半分もいってない。。
ま、今日の収穫は換気扇掃除〜〜。
一年でこんなに汚くなるんですよ。
しかし、これを簡単に綺麗にしちゃいましょう。
大きなビニール袋(指定のゴミ袋が便利です)にお湯を入れます。
お風呂の温度よりちょい熱めくらいでしょうか?
その中に換気扇を入れて、重曹を二杯程入れて、口を結んで30分程漬けておきます。
(先日テレビでは段オール箱にビニール袋を入れて、そこにお水入れてました。これもいいですね)
30分後あけてみると、こびりついた油がやわらか〜く。
それを使い古しの歯ブラシなどで取り除くだけ。
か〜んたん!
で、取り除く際に、お湯の中にかたまった油を落としていきましょう。
そして、ビニールの処分は。。。
楊枝で穴を何カ所か空けて、そこからお湯だけゆっくり捨てていきます。
そうすると、油のかたまりはシンクに落ちず、
ビニール袋に残る訳です。
それはそのまま捨てるだけ。なので、燃やしても良いゴミ袋がいいですね。
ということで、こんなになりました〜〜。 |
|
|
|