|
|
|
|
「クリスマスローズ」というのは、日本での呼び方だそうで、
ヨーロッパではクリスマスの頃に咲くことからそう呼び始めたそうです。
(流れがあるようですが、長いので省略〜〜
気になる方は是非お調べになってね)
花言葉は「いたわり」だそうです。 |
|
|
|
|
|
バウムクーヘンの日は、日本で最も馴染みの深い「ユーハイム」を作られた
ユーハイムさんが制定したそうです。
で、ユーハイムさんが大好きですが、
毎回違うお店から購入〜ということにしているので、
今夜は神戸のお店です。RICHFIELDさん。
ミルクがこくて、うっすらと周りを包むホワイトチョコが、上品な甘さを演出。
美味しかったです。 |
|
|
|
|
|
斜めに切ると断面が見えて美しいのよ、
とすぎさまに教えてあげたのでした。 |
|
|
|
|
|
若者の集まるリハーサルスタジオでこんなものを拝見。
廃棄するドラムスティックや弦、電池入れ、です。
びっくりしたのは、折れてしまったドラムスティックなどを使って、
ボールペンやシャーペンが作られているのですね。
スタジオの販売備品のリストの中にありました。
まさかドラムスティックがリサイクルされているなんて。。
でも、いろいろ使えそうですものね。
知らない所で、もっともっといろいろ生まれ変わっているんだろうなあ。。
あ、思い出した。
パーカッショニストの三沢またろうさんも、
使えなくなったスティックでお箸を作っていたんだ!
http://www.mataro.jp/rd/goods.html
とても貴重なお箸です。 |
|
|
|
|
|
東京でスガシカオさんHitori Sugerライブ@shibuya Duo Music Exchange
ひとりぽっちで、アコギ二本だけでうたいまくるツアーです。
また一回り逞しくなったような、
ココから先の決意を形にしたような
そんなライブでした。
今回はJamManなる強い味方を導入。
(リズムや声やギターを入れてループさせ、音を重ねて行きます)
演奏しながら途中でコーラスを重ねていく光景は
その声の魅力を違う色で見ているようでワクワクしてしまった。
JamManの使い方を説明しながら、
いきなり能狂言のような声でゆったりと不思議な節をつけて
「あ〜ゆ〜びぃ〜し〜」
と叫ぶスガさん。
録ったものを逆回転させることもできるため、
逆さから流すと。。
「し〜ぶ〜やぁ〜〜」となるわけです。
単純に逆さ言葉を発したのでは、言葉にならず、
発音したときの母音の響き方などを考えると、
発音も伸ばし方も変わる訳で…
なかなか難しそう。
まず普通に発音して、逆から聴いて、
そのまま発音するのでしょうか?
それでもツアーでこのマシンを駆使していたからか、
逆さから言うことにだいぶ慣れたそうで、
「渋谷、雨だ、スガシカオです」を披露。
会場大喝采。
それはそれは変なイントネーションがお見事でした!
「サヨナラホームラン」を唄い終わって、
「身につまされる。」と一言。
今の自分の状況にあっているそうで、
「こうなるんじゃないかと思って作った曲」と。
唄う前後にその曲にまつわる話も聴けたりして。。
「歌詞のほとんどは「え〜ほんと!?」ってくらいホントの話ばかり」
とも言ってました。
また、
「夜空ノムコウ」「月とナイフ」を続いて演奏した直後、
シーンと静まり返った客席に向かって 暗闇から一言。
「溜め息ひとつできまい」
その言葉に会場大笑い。
「HitoriSugerとはそんな中で演奏し、聴くライブです。」
シンプルな演奏だからこその、曲の良さ、声の良さを
改めて感じ、
そして間近でその人間性にふれられるツアー。。。
更には 今のスガさんの想いも触れることができました。
震災直後にテレビ番組で唄った「Progress」
その出演は「歌い手として腹がくくれているか」と
いう程のものだったそうで
緊張からかその時のことを覚えていないそうです。
ちゃんと唄えたのかどうか。。
録画したものを観る勇気もなく、
Progressを届けなおしたい。
その想いで、このツアーにて福島、仙台にいったそうです。
そうして唄われたこの曲は、
今のスガシカオの強さと、逞しさを感じる
素晴らしい歌でした。
事務所からの旅立ち。
その旅立ちの時に、
このタイミングで一人ぽっちツアーを
観ることができたことに感謝します。
これからがますます楽しみな、スガシカオさんです。
どんな曲ができ上がるのかも楽しみにしつつ。。。
秋にはFUNK FIREツアーあるそうです |
|
|
|
|
|
はまぢと待ち合わせして下北沢へ。
収録があったのです。
でも、その前に、せっかくだから、
「しもきたでお茶しない?」となりました。
実はその昔(と言っても数年前)
初めて一人暮らしをしたのが東北沢で。
もっと言えば学校が小田急線沿線なので、
下北沢は「庭」?的な親近感があるのです。
だって学校の帰りに年中遊びに行ってたし。
大人になってからは自転車で走り回ってたし。
なんてひそかに自慢的な気持ちではまぢと待ち合わせた訳ですが、
大分経っているんですね〜〜。
お店が変わっているということもありますが、
それよりも、自分の記憶があやふやで。
もともと方向音痴まではいかなくてもちょっと迷いがちな人なので。
「庭」と言っておきながら、にわかに頼りなくなるワタクシ。
それでも無事たどり着けたカフェは、とっても心地よく、
仕事がなかったらそのまま二三時間いただろうなぁ〜〜〜〜
カレーとかも食べちゃって。
うひゃひゃ〜と話しながら。。
大体私達は本来の目的を見失うべく
その場に居着いてしまう傾向がありますので。
ほんの一時間ちょっとの時間に、あるふぁ〜波がたくさん出ました。
そこかしこにある本棚、棚が手作りのカフェで、
存分に眺めて自分の家に生かしたい。。と思うのでした。 |
|
|
|
|
|
手作り本棚にほんがずら〜〜〜。
その中に「新さん」というタイトルが。。 |
|
|
|
|
|
ホント、
潤う年、になると良いです。(今週の番組から)
で、疲れが一気に出たのか、
埃を吸ったのか、乾燥がいけないのか、のどがガラガラ。
一日大人しく、部屋の片付けの続きを行っていました。
大雪だしね。(と言っても、東京での「大雪」
雪国の方がみたら、笑っちゃいますよね?)
二月、本当に忙しく動いていたから。
家にあるものを片付けるつもりで、お買い物にもいかず、
食事を作り、床を拭いてワックスがけ。
明日から三月ですから。
春です。 |
|
|
|
|
|
テレビの位置を変えたい。
そう思っただけなのに、ひと月もかかってしまった大騒動。
壁にかかっているテレビを下ろして、逆側に。。
ということでまずテレビ台を探し、「純正の物は製造中止」
他のメイカーでもないか調べた所「全くなし!」
「古いテレビですからね〜。。。」の店員さんの声に
8年前だぞ!と怒ったことは、以前の日記に記したことかと思います。
で、
結局、「テレビは保って5年。。長持ちした方だと思いますよ」
とやさしく言ってくださった店員さんの言葉に
素直に反応したかのように
我が家のテレビには縦に線が二本、入るようになりました。
「僕はそろそろおいとまをいただきます。。」と言っているようで、
涙がでます。
数年前に比べてなんと安くなったことか!テレビ!
でも使い捨ての値段じゃないよね〜なんだか世の中間違えているよ。
テレビなんて10年以上保たないとおかしいって!!!!!!
と文句をいながら購入し、今日、我が家に来た訳です。
で、テレビの位置を変えたいだけなのに、
家具全てを動かすことになりました。
今がぐしゃぐしゃ。
あるべきでないところに家具があるので、
あちこちに身体をぶつけ、
痣だらけ。。
どこにどう置いたら良いのか、考えていたら
「風水」が気になりだし。。。
大変なことになりました。
結局、自分が居心地良い、と思える配置にしたけれど。
以前とはまっったく違う部屋。
これから生活してみてまた考えれば良いのです。
とりあえず、「二月にすること」のひとつが、
やっと終わりました。
つかれた。。 |
|
|
|
|
|
AIさんに会いました。(だじゃれじゃないです)
いつも元気で明るい彼女。
会うと誰もが笑顔になる女性。
NewAlbum「INDEPENDENT」がこれまたかっこいいアルバムで!!
彼女の歌の素晴らしさ、そして音楽に対する姿勢や誠意。
歌に対する想いがつまった一枚です。
今回はL.AやN.Y、東京と、トラック(曲)を探しに
色んなプロデューサーに会いに行ったそうです。
その時のお話や、自分がうたうべき曲の選び方、
そして自分について。
沢山のお話を伺いましたが、その応えのいろいろな所に
ぐっと来る言葉が。。
次の日曜日にそのインタビューをお届け致します。
ライブがとっても楽しみです。 |
|
|
|