2020年10月の日記
 見上げて
2020年09月の日記
 今年の手帳
2020年08月の日記
 完熟トマトシャーベット
2020年07月の日記
 TATSURO YSMSSHITA SUPPER STREAMING
2020年06月の日記
 前世、アマビエ?
2020年05月の日記
 花壇
2020年04月の日記
 アメリカの椅子
2020年03月の日記
 志村けんさん
2019年08月の日記
 ラグビー・トンガ戦
2019年07月の日記
 梅干し
2019年06月の日記
 OKAMOTO’S @日本武道館
2019年05月の日記
 ゆずのみ その2
2019年04月の日記
 平成さいごの日
2019年03月の日記
 今週のタケルさん
2019年02月の日記
 星野源
2019年01月の日記
 五十嵐美幸さん
2018年03月の日記
 くるり
2018年02月の日記
 朝食
2018年01月の日記
 夜会工場vol.2
2017年12月の日記
 「大晦日」
2017年11月の日記
 佐藤竹善さん@Billboad Live Tokyo
2017年10月の日記
 「Helloween!!」
2017年09月の日記
 「STAMP.最終回」
2017年08月の日記
 「やられた」
2017年07月の日記
 「ap bank fes」
2017年06月の日記
 「今月の収録」
2017年05月の日記
 「今年の薔薇」
2017年04月の日記
 「谷村新司さんをお迎えして」
2017年03月の日記
 ThankYou
2017年02月の日記
 「武部聡志さんHAPPY 60」
2017年01月の日記
 「ありがとう」
2016年12月の日記
 年越し
2016年11月の日記
 Photogenic
2016年10月の日記
 ハロウィン
2016年09月の日記
 「保護猫」
2016年08月の日記
 「お気に入りのお昼ご飯」
2016年07月の日記
 「7月が終わる」
2016年06月の日記
 小田和正さん @東京体育館
2016年05月の日記
 最近のすみれさん
2016年04月の日記
 檸檬の木
2016年03月の日記
 『ラストナンバー』②
2016年02月の日記
 29日「スミレ」
2016年01月の日記
 1月31日「KANしゃんゲスト」
2015年12月の日記
 31日「今年も有り難うございました!」
2015年11月の日記
 11月30日「お留守番のあと」
2015年10月の日記
 31日「長野から帰宅して…」
2015年09月の日記
 Birthday!
2015年08月の日記
 お食事♪
2015年07月の日記
 「あっという間に」
2015年06月の日記
 スキマスイッチ@日本武道館!
2015年05月の日記
 「日曜日」
2015年04月の日記
 「小石川植物園」
2015年03月の日記
 「目黒川の桜並木」その3
2015年02月の日記
 Tipi その3
2015年01月の日記
 「CC KING」
2014年12月の日記
 「年越し」
2014年11月の日記
 「スペシャル企画第七弾」
2014年10月の日記
 「菜の花」
2014年09月の日記
 友達
2014年08月の日記
 番組終わり。
2014年07月の日記
 朝
2014年06月の日記
 せっかくなので。。
2014年05月の日記
 RADIO MAGIC初日
2014年04月の日記
 OKAMOTO'S!!
2014年03月の日記
 ポット
2014年02月の日記
 ワインその2
2014年01月の日記
 風邪を。。。
2013年12月の日記
 悲しいお知らせ
2013年11月の日記
 11月30日
2013年10月の日記
 ハロウィン
2013年09月の日記
 朝焼け
2013年08月の日記
 夏休みの宿題
2013年07月の日記
 Quincy Jones The 80th Celebration Live in Japan!!
2013年06月の日記
 「THE BOOM 宮沢さんをお迎えして」
2013年05月の日記
 吉川晃司 中野サンプラザ
2013年04月の日記
 帽子
2013年03月の日記
 かわいいおくりもの
2013年02月の日記
 気仙沼ラーメン
2013年01月の日記
 きょうのふじさん
2012年12月の日記
 大晦日 晴れ。
2012年11月の日記
 フジファブリック
2012年10月の日記
 Charaとのおしごと
2012年09月の日記
 山下達郎 ベストアルバムOPUS 聴いた会?
2012年08月の日記
 創ってます
2012年07月の日記
 風邪です
2012年06月の日記
 初等科のクラス会
2012年05月の日記
 エイリアンズの成長
2012年04月の日記
 大阪雨、東京、晴れ
2012年03月の日記
 アマゴ
2012年02月の日記
 うるうどし
2012年01月の日記
 ステキな一日
2011年12月の日記
 2011年おわり
2011年11月の日記
 番茶
2011年10月の日記
 集い
2011年09月の日記
 突然の贈り物
2011年08月の日記
 8月31日
2011年07月の日記
 贈り物
2011年06月の日記
 Flowers&Powerlight
2011年05月の日記
 帰宅したら、、
2011年04月の日記
 結婚式
2011年03月の日記
 久しぶりのおでかけ
2011年02月の日記
 ご機嫌な一日
2011年01月の日記
 ランチ
2010年12月の日記
 大晦日
2010年11月の日記
 黄金色
2010年10月の日記
 君の知らない君の歌
2010年09月の日記
 今日は何の日?
2010年08月の日記
 またきみ〜に〜恋してる♪と歌うスター☆
2010年07月の日記
 体力
2010年06月の日記
 「梅雨はどこへ?」
2010年05月の日記
 今年も。。。
2010年04月の日記
 「オレンジワックス」
2010年03月の日記
 「今度は太陽」
2010年02月の日記
 「第三回ロールケーキ大会」
2010年01月の日記
 「思い出し微笑み」
2009年12月の日記
 「生きているのだ
2009年11月の日記
 「うたの力 音楽の力、人の力」
2009年10月の日記
 「ミナミホイール2日目」
2009年09月の日記
 「テディベア」
2009年08月の日記
 「台風だぁ〜〜〜」
2009年07月の日記
 「星の王子様」
2009年06月の日記
 「晴れました」
2009年05月の日記
 「集中トレイン」
2009年04月の日記
 「チャンピオンズリーグだよ〜」
2009年03月の日記
 「新聞テレビ欄」
2009年02月の日記
 「サッカー好き」
2009年01月の日記
 「ジャコバサボテンが咲いた」
2008年12月の日記
 「おおみそか」
2008年11月の日記
 「なぜか上海♪」
2008年10月の日記
 「ミナミで音楽♪」
2008年09月の日記
 「かとみき10年フラワー終了〜〜!!」
2008年08月の日記
 「日曜日の青」
2008年07月の日記
 植木の花がつらそう。。
2008年06月の日記
 EURO決勝の結果。。。
2008年05月の日記
 雨雨雨。。。
2008年04月の日記
 よっしゃ〜!!
2008年03月の日記
 まえの日
2008年02月の日記
 別腹ですから〜
2008年01月の日記
 餃子がこわい。。
2007年12月の日記
 大晦日。
2007年11月の日記
 年末の疲れた身体に、お薦めよ。
2007年10月の日記
 おいし〜〜〜い!!というもの
2007年01月の日記
 やっぱり、似てますよね?
 
過去の日記はこちら
 
2010-05-21  「5月の空」
空が楽しい金曜日。
2010-05-20  「軽井沢のあひる1」
軽井沢で、懐かしいものを発見。

らくやき。

白い陶器に絵をかいて、焼いてもらうもの。

子供の頃大好きでおねだりしたものです。

で、長野の家でかごの中に入っていたものを発見。

あひる。


『うわっ!
だれ?このヘタクソなのを描いたのは?』

と、
三兄弟のワタクシ、
兄と弟の顔を想像しながら、うひゃひゃ。

と笑って、あひるを手に取り、ひっくり返したら、

『かとうみき』

ひらがなで自分でサイン入れていた…
2010-05-20  「軽井沢のあひる2」
このあひる、反対側はこんなに釣り上がった目。
2010-05-20  「軽井沢のあひる3」
正面からみるとこんな感じ。すごいかお。
2010-05-19  『ライトなポパイ』
POPEYEのライトスタンド。
いいわ。

鉄分とれそう。
ほうれん草パワー。

しかしオリーブは痩せていたなぁ。
2010-05-18  「LuckyRaccoon Night vol 5」
拝見致しました。
東京だけのスペシャルライブ。
LuckyRaccoon Night vol 5

森田恭子さんが編集する音楽誌LuckyRaccoonのライブイベント。
オープニングアクトに菅原龍平+ヨースケ@HOME
KAN/TRICERATOPS/Mr.Children/2丁拳銃
という素敵な出演者。

残念ながら、ライブ開演前に来たものの、オープニングアクトは開演前に演奏という事を知らず、
身損ねました。。残念。。

いや〜MCを担当した2丁拳銃の面白いこと!
「問題に対して丁度いい答えを出す」クイズ、は難問聴いても飽きず、
もっと聴きたい〜と思わせる<丁度いい所>で終了。
笑いました!
心も表情筋もほぐれた所に、トップバッターとして登場したのは ゆず!
バンドのメンバーとともにステージに登場すると、会場大騒ぎ&総立ち!!
<贈る詩>からはじまっていきなり皆で大合唱〜の曲が続く前半。
2階席にいた私は、その会場の揺れにも笑顔になってしまった。
まるで、ダイエットに良いとか言うロデオマシンに乗っているみたい。
(乗った事無いけど、イメージ)とにかくすごい揺れ!!
皆の心も身体も弾んでいるのを体感したのでした。
そして、最後は<虹>

この曲はライブで聞くとより広がって行くのです。
感動です。是非一度生で御堪能ください。



次いで登場したのはTRICERATOPS!
いつものように、三人だけでステージを華やかに色付ける彼ら。
しかし、ここのところまた、三人の演奏が深みを増しているのです。
唱さんの唄には艶が増し(ギターはますますやんちゃに格好良く)
林さんのベースと吉田さんのドラムがびったり絡んですごいグルーブ!!
ライブ演奏ってたのし〜〜!かっこいい〜〜!と思わせる、
バンドやりたい。。と思わせる、そんなワクワクが見れるのです。
演奏を見せつけられたあとの「ラズベリー」はこれまた幸せ


KANさんは。。。
「ラッキーラクーンでは当然の衣裳ですから」というコックさんの姿で登場。
実はワタクシ、想像していました。だってラキラクのコラム「パリコラ」シリーズは、
お料理のコラムですから。
初めてライブを見るお客様は、「へ?」って感じでしょうか?
その姿で唱いだしたのが「愛は勝つ」
これが、良かったんだな〜
まっすぐに伸びる強い声が気持ちよく、この名曲を改めて生き生きと響かせる。
かっこよかった〜。
「今年2月にでたばかりの新曲、よければ一緒にうたってください」
のMCには「新曲じゃ、歌えないよ。。」という会場からの計算通りの笑い声。
隣のカップルは初めて見るらしく、一々笑って大感動していたのが妙にうれしかった。


そうして「僕の仕事仲間」と ステージに呼び込んだのがTRICERATOPS!
なんと三人もコックさん姿!
NewAlbumでは吉田さんがドラムをたたいていることもあり、共演が実現。
かつて唱さんがカバーしたこともある「プロポーズ」を4人で演奏。
曲の終わりの「おいで〜」を歌う唱さんの優しい声がたまらなかった。。

さらには菅原さんとヨースケさんも呼び込んで6人の「コックさんズ」も披露。
KANさんファンとしては鼻高々な爆笑&完璧な選曲&感動の歌のライブでした。


そうしてラストはMr.Children
一曲目「名もなき詩」を歌いだしたときはっとした。
だって、こんなに近いステージで彼らを見たのって、久しぶり。
東京フォーラムだって結構大きなホールですが、
彼らがそこにいると、なんてまぁ、近いのか!!
これは観れた方は興奮だったでしょう。

「この曲、みんな聴きたかったんじゃないかなぁ?」といって歌ったのは
「抱きしめたい」そのイントロが響けば会場から溜め息。
そうかと思うとライブならではの迫力がうまれる「西へ東へ」へと続いて行き、
「終わりなき旅」ではその曲の力にあっけにとられる程の迫力。。

短いながらもしっかりと構成された選曲で、
一曲一曲をスタジアムライブのような音で魅せてくれるから、たまりません。
やっぱり、大きなバンドです。
ってあたりまえの事ですが。
だからこそ、こういうホールでのライブ、もっと見たいなぁ。。格別です。
「横断歩道を渡る人たち」はやっぱりかっこいい曲だなぁ。

アンコールでは桜井さんがひとりで登場して、一回目二回目で魅せてくれた、
「パイロットとスチュワーデス」をもう一度ここでやろうかと、と言ってKANさんを呼び込み。
登場したKANさん、当然女性客室乗務員(スチュワーデスさん)の格好かと思いきや、
「クリーニング屋さんの手違いで 、婦人警官に。。」なっちゃった。
そこで、一緒に作った「弾かな語り」を披露。
KANさん曰く「パイスチュ」ではなく、
「婦人警官と駐車違反」での幻の名曲?披露でした。

最後は全員が登場〜。
innocent worldを大合唱!

気がつけば10時半、4時間におよぶライブ。
でも、見ている時には全く長いと思わなかったなぁ。。

いつもラッキーラクーンのライブでは一切姿をみせない森田恭子サン。
そこがまたかっこいいのですが、
姿をみせずとも、森田サンが見える、森田サンでないとできないライブでした。

尚、かなり省略して書いていますが、もっともっと詳しく知りたい〜〜
という方は、
このライブのことを詰め込んで7月上旬に発売予定の
LuckyRaccoon 増刊号をお楽しみに!
ライブ後に全員で表紙の撮影もしたようです。


森田サン、お疲れさまでした〜〜ありがとうございました!
2010-05-16  「ちぇっか〜ず」
大阪城野外音楽堂の帰りにスタジオ寄ってくれたうっち〜。
2人とも黒のギンガムチェックをちゃっくよう。
思わず、写真を撮ってしまった。
割と2人は、偶然にも同じものを持つ事が多い。

ま、ただそれだけ。
でも、それだけでこれだけ笑顔になれるんだから、
幸せよね
2010-05-15  「サカナクションツアー最終日!」
繊細でありながらタフなバンドです、サカナクション。
それはそれは力強い演奏でKikuuiki(アルバムタイトル)
を作り上げたツアーファイナルが新木場で行われました。



夜の碧(あお)に隠れているような、
一人の男のつぶやきのような繊細な歌詞の世界。
(しかしその視線は外に向かっていて、決して内向的でない)
そして
演奏するごとに力強さを増していくタフな音とVo.

始まりからライブの半分くらいまでは 途切れることなくメドレーのように曲が
続き、
いきなりクライマックスに持って行けるようなその力強さにびっくり。
たぶん途中から来た人は「時間間違えた?」と思ったのでは?

会場の喜びかたがこれまたすごい。
一曲一曲の客席の盛り上がりをみていると、
アルバムをしっかりと堪能してきたのがわかる。

KikuuikiというアルバムはCDで(ヘッドホン)で聴く自分の世界と、
ライブ会場で聴くアルバムの世界、両方があって完成するものなのだと
実感させらる光景。

いつものようにレーザーの照明が音を盛り上げるのですが、
新木場コーストでは二階の席に着席したので、また違った美しさを楽しめたので
した。
「アンダー」という曲では
メンバーの頭上から会場放った光が、一階のステージとお客さんの上に水平に広
がり、
波のように光が揺れる。
「アンダー」の歌詞の波打ち際の光景が重なる。
二階から見ていると波の下に皆が居るみたい。

曲が終わりその光の波が消えた時に見えたのは、
静まり返った会場。
さっきまであんなに飛び跳ねていたのに、
ぴたっと止まった静かな会場は魔法にかかったみたい。

かと思うと
アルクアラウンドでの会場の喜びようはこれまた凄いもので、
その歓喜がステージに伝わり、メンバーも喜ぶ。
唄い終わった山口サンが思わず下から右手拳を振り上げる姿は、
(マコーレカルキンが「Yes!!」って言ったとき見たい)
格別な演奏だった事を感じさせたのでした。

そうして更にサカナクションの世界が広がったのが、
「目が開く藍色」
全ての盛り上がりはこの1曲の為にあったかのよう!
この曲で一気に気持ちが膨れ上がり、溢れ出す。
解放されて行くような広がり。
これまでにもかなり解放(放出)して来たと思うのですが、
まだまだ秘めている皆の底にある力を引き出してしまうんだな。

そう、この1曲に向けて全てが一つになって走ってきたかのようでした。

ほとんど喋らなかったライブを終えると、
アンコールでは「まだ喋っていい?」と何度か聴きながら喋り続ける山口サン。
Twitterで毎回ステージからの写真を撮ってはアップしていたそうで、
ここでも会場を三分割にして撮影。
その時正座して会場を撮っている姿が可愛かった♪

kikuuiki

好きなもの(気になるもの)と好きなものが交わった場所。

このツアーで彼らの色がまた深くなったのでしょうね。

素晴らしいツアー最終日でした!
2010-05-14  「バラチラシ〜」
バラちらし寿司。
薔薇色です。カラフル。
お魚&イクラはもちろんのこと、
お漬け物や花田麩、かんぴょうなどなど。
綺麗
宝石箱みたい。
ちらし寿司より、バラチラシが好きなワタクシです。
しあわせ。
2010-05-13  「咲いたのです」
今年は例年よりひと月遅れて、ようやく咲きました。
サハラ。
黄色からオレンジにと色の変化も楽しめる美しいバラ。
バラのつぼみを摘まずにそのまま育ててしまったので、
一つの花が小さい。。でも、なかなかつぼみをつまむこと、できないんですよね。。