|
|
|
|
ごぼう、しいたけ、ねぎをみじんぎりにして、ささっと炒めて、
熱をさまし、牛ひき肉にあわせて、
砂糖、片栗粉大さじ1、塩小さじ1をくわえて、ねる。
焼く。
ソースは
胡麻だれとだし汁1対1であわせ、煮立てた所に大根おろしを加え、
片栗粉でとろみをつけて、焼いたハンバーグにかける。
いつ何で知ったのか忘れてしまいましたが、
メモ書きに残っている和風ハンバーグ。
美味しい。 |
|
|
|
|
|
最近また一緒にライブを観ている。
この仕事を始めた頃は、二人でよく観に行ったなぁ。。
週に3〜4本はお互いの力を使って
(力なんてないんだけど、ゲストにきてくださったりとか、
スタッフにお願いしてとか、微力をフルに使って見せていただいた訳です)
なんとかライブを観たい!!と思ったものです。
東京では関係者も多く、なかなかライブを見ることができなかったのです。
彼女は私より先に、喋る仕事を幅広くしていたので、
よくバンドのライブに誘ってくれたものです。
そして私はソロアーティストのライブに彼女を誘ったりしてね。
誰とでも大きな笑顔で話す人。彼女の明るさに憧れたものです。
どちらかというと、人と話すのが苦手なワタクシなもので。
(よくまぁこの仕事についたものですね。。)
で、子供たちが大きくなった今、また一緒にライブを観に行っているわけです。
変わらず彼女の明るさに、教えられることがあります。
思えばその昔も、さらっと笑いながら言ってくれた一言に
はっとさせられて、このままではいかん!と気がついたものです。
今もその言葉は覚えているのだ。
かわらないなぁ。。
わたし。
ここまで大きくなっちゃったら、変わらないのかなあ。
反省しながらも変わらず進んで行くんだろうなぁ。。ワタシ。
40過ぎてもともだち。
これからも一緒に笑っていきたいね。 |
|
|
|
|
|
修理に出していた時計が帰ってきた。
修理代はとっても高かったけど、この時計は大切にしたいのです。
両親から記念の日にもらった時計。
止まったままではよくないなぁ。。と思い、
改めて動かしてもらったのです。
といっても、普段時計をする習慣がないのですよね。。
勿体ない。
思えば携帯電話で時間を見ることがおおくって、
最近はなんでも携帯。
お財布を忘れても携帯電話があれば、大抵の所にはいけますものね。
改めて今年は、時計を全て修理に出す、
なんてことしてみようかと思ってみたりして。
まず、時計を身につける習慣を身につけないと。 |
|
|
|
|
|
早起きしてちょっくらおでかけ。
朝日も綺麗だったけど、
帰り道の夕暮れ時の空が美しかったこと。
なんだかそれだけでドラマティックというか、
物語がある空の表情なのです。 |
|
|
|
|
|
助手席からぱちり。
空の写真は何枚とっても飽きません。
同じ顔をすることはないから。 |
|
|
|
|
|
阿倍野で802のイベントがあり、
秦くんもライブをするということで、
キューズモールへ。
登場まで時間があったので、
スカイコート?のステージのすぐそばにある「まえだ」に入った。
甘味屋さん。
はまぢに聞くところによると、
「まえだ」さんは関西では昔から馴染みのある甘味屋さんで、
店舗が多く、学生時代にもよく入ったとか。
そういうお店が残っているって、なんだかうらやましい。
きな粉と栗のワラビ餅をオーダー。
季節限定なのだ。
席に座って、ココニイルコトが多くのスタッフに気づかれないように、
でも一部のスタッフにはわかるように、
しかも、これからMCをする土井ちゃんに伝わって、
土井ちゃんが思わず仕事前に跳んでくるのではないか?と密かに期待して
「まえだまえだ」とつぶやいた。
「わらび餅っておいしいね〜〜〜〜」と
何度もつぶやいて、笑顔でいただき、
土井ちゃんが来なかったことを憂い、Twitterを覗いてみた。
「まえだまえだ」のあとに
「うしろだうしろだ」
「よこだよこだ」「うえだうえだ」「下田下田」
と書き込まれていてびっくらした。
最後は「中田中田」でしめられました。
みんなヒマね〜。そしておもろいなぁ〜。
Twitterって、こんなばかげたことが面白かったりするわけです。
いや他にも情報を得るツールとして面白いことありますけどね。
いやはや、しかし最近つぶやきに飽きてきたのも事実です。
すぐ飽きちゃうのね、私。
で、帰ってきて関西出身のともだちと話していて
甘味屋さん知ってる?と聞いてみた。
「たなかたなか って言うんだけど、店舗も多くって…」
「しらないなあ。。」と返ってきて、
そんなはずはない、と一生懸命説明した。
わかるわけないですよね、「たなか」じゃないし、繰り返さないし。 |
|
|
|
|
|
あまおうのはいったロールケーキです。
どちらもあまおう、なんですど。大きさがちがいますね。
いちごはキュウリのように細長いわけではないので、仕方有りません。
しかし、
その断面図の大きさに一喜一憂するのも仕方ない。
見るからに大きくて、甘さまで(勝手に想像して)感じてしまう断面図と、
あ、あれ〜〜〜〜〜。。。。と首を傾げてしまう小さなイチゴの断面図。 |
|
|
|
|
|
金の斧と銀の斧、どちらどすか〜〜〜?
を思い出してしまいますが、
どちらもそう対して変わらないのよね。
みんなで番組後にいただきました。
ごちそうさまでした! |
|
|
|
|
|
ゆっくり炊いたおかゆさんに、七草を入れて。。
真っ白いお米と緑がとっても美しい朝ご飯、いただきました。
新年七日目です。 |
|
|
|
|
|
「CD屋さん泣かせですが。。」
と仰っていましたが、確かに。でも、とてもカッコイイ取り組みです。
奥田民生さんの府中の森芸術劇場でのライブに行って参りました。
ライブが終わった後、完成した、
できたてほやほやのCDを見せていただきました。
今行われたライブを、そのままCDにして、
終演後に販売。
新しい試みです。
正確に言うと、
ライブ前に受付を開始して(会場ごとに500組や750組限定で先着受付)
本編終了後に音源をCDに落として、
ジャケットにはめこんで、
ライブ終了後にお渡し。。というシステムです。
まだ実験くんのような感じで、
東京の4公演のみなので、悔しい想いをするかたばかりだと思います。
会場に来られても、限定ですしね。 |
|
|
|