2020年10月の日記
 見上げて
2020年09月の日記
 今年の手帳
2020年08月の日記
 完熟トマトシャーベット
2020年07月の日記
 TATSURO YSMSSHITA SUPPER STREAMING
2020年06月の日記
 前世、アマビエ?
2020年05月の日記
 花壇
2020年04月の日記
 アメリカの椅子
2020年03月の日記
 志村けんさん
2019年08月の日記
 ラグビー・トンガ戦
2019年07月の日記
 梅干し
2019年06月の日記
 OKAMOTO’S @日本武道館
2019年05月の日記
 ゆずのみ その2
2019年04月の日記
 平成さいごの日
2019年03月の日記
 今週のタケルさん
2019年02月の日記
 星野源
2019年01月の日記
 五十嵐美幸さん
2018年03月の日記
 くるり
2018年02月の日記
 朝食
2018年01月の日記
 夜会工場vol.2
2017年12月の日記
 「大晦日」
2017年11月の日記
 佐藤竹善さん@Billboad Live Tokyo
2017年10月の日記
 「Helloween!!」
2017年09月の日記
 「STAMP.最終回」
2017年08月の日記
 「やられた」
2017年07月の日記
 「ap bank fes」
2017年06月の日記
 「今月の収録」
2017年05月の日記
 「今年の薔薇」
2017年04月の日記
 「谷村新司さんをお迎えして」
2017年03月の日記
 ThankYou
2017年02月の日記
 「武部聡志さんHAPPY 60」
2017年01月の日記
 「ありがとう」
2016年12月の日記
 年越し
2016年11月の日記
 Photogenic
2016年10月の日記
 ハロウィン
2016年09月の日記
 「保護猫」
2016年08月の日記
 「お気に入りのお昼ご飯」
2016年07月の日記
 「7月が終わる」
2016年06月の日記
 小田和正さん @東京体育館
2016年05月の日記
 最近のすみれさん
2016年04月の日記
 檸檬の木
2016年03月の日記
 『ラストナンバー』②
2016年02月の日記
 29日「スミレ」
2016年01月の日記
 1月31日「KANしゃんゲスト」
2015年12月の日記
 31日「今年も有り難うございました!」
2015年11月の日記
 11月30日「お留守番のあと」
2015年10月の日記
 31日「長野から帰宅して…」
2015年09月の日記
 Birthday!
2015年08月の日記
 お食事♪
2015年07月の日記
 「あっという間に」
2015年06月の日記
 スキマスイッチ@日本武道館!
2015年05月の日記
 「日曜日」
2015年04月の日記
 「小石川植物園」
2015年03月の日記
 「目黒川の桜並木」その3
2015年02月の日記
 Tipi その3
2015年01月の日記
 「CC KING」
2014年12月の日記
 「年越し」
2014年11月の日記
 「スペシャル企画第七弾」
2014年10月の日記
 「菜の花」
2014年09月の日記
 友達
2014年08月の日記
 番組終わり。
2014年07月の日記
 朝
2014年06月の日記
 せっかくなので。。
2014年05月の日記
 RADIO MAGIC初日
2014年04月の日記
 OKAMOTO'S!!
2014年03月の日記
 ポット
2014年02月の日記
 ワインその2
2014年01月の日記
 風邪を。。。
2013年12月の日記
 悲しいお知らせ
2013年11月の日記
 11月30日
2013年10月の日記
 ハロウィン
2013年09月の日記
 朝焼け
2013年08月の日記
 夏休みの宿題
2013年07月の日記
 Quincy Jones The 80th Celebration Live in Japan!!
2013年06月の日記
 「THE BOOM 宮沢さんをお迎えして」
2013年05月の日記
 吉川晃司 中野サンプラザ
2013年04月の日記
 帽子
2013年03月の日記
 かわいいおくりもの
2013年02月の日記
 気仙沼ラーメン
2013年01月の日記
 きょうのふじさん
2012年12月の日記
 大晦日 晴れ。
2012年11月の日記
 フジファブリック
2012年10月の日記
 Charaとのおしごと
2012年09月の日記
 山下達郎 ベストアルバムOPUS 聴いた会?
2012年08月の日記
 創ってます
2012年07月の日記
 風邪です
2012年06月の日記
 初等科のクラス会
2012年05月の日記
 エイリアンズの成長
2012年04月の日記
 大阪雨、東京、晴れ
2012年03月の日記
 アマゴ
2012年02月の日記
 うるうどし
2012年01月の日記
 ステキな一日
2011年12月の日記
 2011年おわり
2011年11月の日記
 番茶
2011年10月の日記
 集い
2011年09月の日記
 突然の贈り物
2011年08月の日記
 8月31日
2011年07月の日記
 贈り物
2011年06月の日記
 Flowers&Powerlight
2011年05月の日記
 帰宅したら、、
2011年04月の日記
 結婚式
2011年03月の日記
 久しぶりのおでかけ
2011年02月の日記
 ご機嫌な一日
2011年01月の日記
 ランチ
2010年12月の日記
 大晦日
2010年11月の日記
 黄金色
2010年10月の日記
 君の知らない君の歌
2010年09月の日記
 今日は何の日?
2010年08月の日記
 またきみ〜に〜恋してる♪と歌うスター☆
2010年07月の日記
 体力
2010年06月の日記
 「梅雨はどこへ?」
2010年05月の日記
 今年も。。。
2010年04月の日記
 「オレンジワックス」
2010年03月の日記
 「今度は太陽」
2010年02月の日記
 「第三回ロールケーキ大会」
2010年01月の日記
 「思い出し微笑み」
2009年12月の日記
 「生きているのだ
2009年11月の日記
 「うたの力 音楽の力、人の力」
2009年10月の日記
 「ミナミホイール2日目」
2009年09月の日記
 「テディベア」
2009年08月の日記
 「台風だぁ〜〜〜」
2009年07月の日記
 「星の王子様」
2009年06月の日記
 「晴れました」
2009年05月の日記
 「集中トレイン」
2009年04月の日記
 「チャンピオンズリーグだよ〜」
2009年03月の日記
 「新聞テレビ欄」
2009年02月の日記
 「サッカー好き」
2009年01月の日記
 「ジャコバサボテンが咲いた」
2008年12月の日記
 「おおみそか」
2008年11月の日記
 「なぜか上海♪」
2008年10月の日記
 「ミナミで音楽♪」
2008年09月の日記
 「かとみき10年フラワー終了〜〜!!」
2008年08月の日記
 「日曜日の青」
2008年07月の日記
 植木の花がつらそう。。
2008年06月の日記
 EURO決勝の結果。。。
2008年05月の日記
 雨雨雨。。。
2008年04月の日記
 よっしゃ〜!!
2008年03月の日記
 まえの日
2008年02月の日記
 別腹ですから〜
2008年01月の日記
 餃子がこわい。。
2007年12月の日記
 大晦日。
2007年11月の日記
 年末の疲れた身体に、お薦めよ。
2007年10月の日記
 おいし〜〜〜い!!というもの
2007年01月の日記
 やっぱり、似てますよね?
 
過去の日記はこちら
 
2018-02-14  春色
寒いけれども、春は確実に。。

ぴょんちゃんオリンピック、夢中です。
平野選手の悔しそうな顔が、胸をつつきます。
からの、その数十分後のインタビューでの笑顔!!
良い表情!なんとも色気のある人です。
銀メダルに心からの拍手。

あの悔しい顔、ショーン・ホワイト、さすがだな、
と認めた時の心持ち。。
きっとこの時、またかけがえのない何かを得ているのでしょうね。
平野歩夢、金メダルを手にする時の感動が、
更に大きくなりました。

がんばれ〜
2018-02-12  SING LIKE TALKING@名古屋
東京、大阪のライブの日にちがあわず、名古屋へ。
たのしかった〜〜〜〜!!
音を奏で、声をはなつ歓び、そしてそれを重ねる歓びを
いつだって教えてくれるSING LIKE TALKINGのライブ。
ステージの上の笑顔で見せてくれて、客席で歌って体感。
イントロで体が喜ぶライブアンセムと、そこに入る
アルバム「Heart of Gold」の優しさ!を改めてみせてくれました。

今回は、これまでSLTのステージで演奏して来た
ベテランミュージシャンの演奏を聴いて育って来た世代が、
ステージで魅せてくれました。
リスペクトも垣間みれる洗練された音。かっこよかった。
SLTのステージには、これまでも沢山の日本が誇る演奏家を教わりましたが、
彼らも今、注目のミュージシャンです。
そうそう、
竹善さん、このツアーで一番舌好調だったようですよ。
30周年をお祝いする企画、、、どんなことがあるのか、
楽しみですね。
2018-02-09  「浜田省吾 旅するソングライター」@六本木シネマ
大きな画面で観たくて、やってまりました。
そしてなんと、板屋宏幸監督と、田家秀樹さんとのトークショーも開催。
たのしかったー!
田家さんの番組「J-POP LEGEND FORRUM」でお二人がお話ししていた内容からのお話
に加えて、板屋サンだからこその浜田サンにまつわるエピソードも
お話しくださいました。

前の作品の編集をしているときに、浜田さんがスタジオにいらして、
お料理を作ってくれたとか。。。
とにかく人にやさしく、自分に厳しいかたなのだそうです。

そして映像のほうは。。。
やはり、こだわりにこだわった音の素晴らしさ!!
何時間聴いていても、きっと耳が痛くならない。
そして、さしこまれた映像がひろげるアルバムの世界。
かと思うと、ライブの空間にすっかり包まれている自分にはたと気づく。。。

六本木のこの映画館の、この角度だからこそなのかもしれませんが、
途中、浜田サンがその、すぐそこのステージに立って歌っていらっしゃるような、
そんな錯覚につつまれる瞬間がありました。
映画館では、声を上げたり、立ち上がったり、拍手をすることが禁止されているところも
あるそうで、やはり、これだけの音を楽しみながら、
上映後の拍手のみ。。(でも大きかったな、その拍手の音)
となるのは体も心もうずいた方が多かったでしょう。

どうやらそんなみんなの気持ちを汲んで、
スタンディング上映会を考えているのだとか。。
ホームページをチェックし続けて下さい。
楽しみにしていましょう!
2018-02-05  腰痛
椎間板ヘルニア一歩手前、と言われたのは25年ほど前のこと。
それから腹筋背筋を欠かさずに、適度な運動をしてきたわけですが、
ここ10年はYOGAの先生に出会って、
ずいぶんと腰も楽になっておりました。
ところが、去年の11月頃から、激しい腰痛が復活。

何度も、いろんなところで診てもらっていますが、
大抵は「筋肉つけましょうかね。」
「腹筋背筋つけて、適度な運動を」
「どこも悪くないんだよな〜」

あげくのはてに、レントゲンの背骨をみて、
褒められましたから。
「なんて綺麗なS字カーブ!!』と。
嬉しいのですが、褒められて治るわけではなく。。

何人かの「ゴッドハンド」にも施術していただきました。
そのうちのおひとりに、先日みていただいただわけですが、
回り回ってとどいた情報。

「関東のゴッドハンド。ネットで評判がひろがっている先生。」
「一回の治療で完治!!
大評判だけど皆、続けて通わないので、いがいと予約が取れるらしいよ!」
という鍼灸院。
親友が教えてくれたので、だめもとで行ってみるよ!と、
早速ワラをも掴む気持ちで電話をしたら、
時間を調整してくれて、すぐ予約が取れました。
いきました。

先生はとても明るい方で
「ネットみたの?ちゃんと最後まで読んだ?」
「もうほんとね、みんな一回しか来ないんだよ〜
元気になっちゃうから。儲からないよね〜」
「明日良くなっていること感じたら、書き込みしてね!!」

とても良く喋る先生でした。
みんなが一回しか行かない理由がなんとなくわかったような。。
「う〜ん、ちょっと、ちがうかも…」
と思うから、続けて通わないのかもしれません。
まぁこればかりは、効き目は人によって違うと思うのでね。
私の感想は、そんな感じ。
うふふ〜。
ワラ、つかんじゃった。

でもお安い先生だったので、全く問題なし!

ネットの力ってすごいんだな。。
それが続くかどうか、そこに本質が見えるわけですね。


ということで、腰問題、未だ解決せず、長引いています。
言われる通り、ほどよく腹筋背筋しているけれど。。。」
2018-02-03  LiveDINOSAUR
アルバム「DINOSAUR」を携えてのツアーを大阪ドームで拝見。
観る度にその存在の大きさを感じさせるB'z
今の日本の音楽シーンでは貴重かもしれないアルバムの世界を、
(B'zのロックの世界を)
そしてその圧倒的な存在感を、余裕で魅せつけてくれました。

そして所々に入る、90年代の名曲達!!
まさか、この曲が聴けるとは〜〜〜〜♡
という驚きの選曲にはしゃぐと同時に、
ライブで聴くその曲の大きさ!!
今の彼らが演奏するからこその大きなさなのかもしれません。

忘れてならないのは、大きなステージで興奮させながらも、
一気に近づけてくれる稲葉さんのMCの温かさ。
喋らなくても笑顔をくれる松本サンのギターでのコールアンドレスポンス。

大阪ドームならではのお茶面な演出も入りながら、
相変わらずの彼らに、沢山の笑顔をいただきました。

常に前を走るものなく、独自の道を切り開き、
彼らにしか作れないもの、できないことで魅了してくれるB’zの
「今」に酔いしれた夜でした。

30周年、20枚目のアルバムを携えてのツアー。
すぐにまた次のライブが楽しみになる〜という時に、
B'z Live -GYM Pleasure2018のお知らせも届けてくれました。
Pleasure~~~!!夏がまた楽しみです。
2018-02-03  春の色
こちらも春の色。
お魚の赤は、鮮やか。
2018-02-02  猫の月なので
お洒落してみましたが、なぜか漫才師風。
2018-01-23  夜会工場vol.2
中島みゆきさんの夜会工場VOL2を東京渋谷オーチャードホールで拝見。
夜会は、1989年に初回が上演され、はじまりは今とは違うものでしたが、
途中から中島みゆきさんが原作、脚本を手掛け、曲も書き下ろし、演出、作詞、作曲、主演を手掛け、
芝居でも、ミュージカルでもコンサートでもない、音楽劇です。


今回は夜会工場と題され、そのダイジェスト版、ということで、
これまで上演された夜会の名場面を集めた構成となっています。


いつも私、夜会を拝見するときは、緊張するのですが、、、
まぁこの緊張が良いのですよね、
食らいつく感じで観るという必死感!なかなか他では体験できません。

だけど、今回は中島みゆきさんのMCが所々に入り、演目の紹介等もしてくれますし、
「歌詞忘れた。。」など、その日のことも取り入れて笑わせてくれるので、
かなりリラックスしてみることができました。


毎回夜会を観ている他の番組のディレクターにきいたところ、夜会工場VOL1ともまた違うもので、
名シーンを再現されることでそこからその作品の世界がぐわっとひろがって蘇る、
と言っていましたが、
3作品ほどしか拝見していない私は
単純に一曲ごとの言葉と、ストーリーを想像する面白さを楽しむと同時に、
衣装の美しさ、セットの豪華さ、その使い方の面白さにも感動。
衣装も舞台も、みゆきさんの頭の中から生まれているわけで、すごいことです。

一部のラストの曲なんて、圧巻の世界!
通常のライブでは演奏しない、曲も聴けて、それはもう貴重です。

歌われる言葉を受け止めながら、そのストーリーも繋げて行くと、
全ての作品に共通するテーマがある?と感じます。

もう一人の自分、もう一つの人生、生き別れた恋人、姉妹。。
相反するものであり、共生しているもの。。夜会のテーマソングである「二隻の舟」であり、そして、
夜会工場のテーマソングとして書き下ろされた「産声」を聞いた時に、
繋がった、、気がしました。
それはそのままみゆきさんの音楽にあるもの、なのでしょうね。

だからこそ、観ていない作品を見てみたくなった私です。



そして今回は瀬尾一三さんが指揮をとっての豊潤なアレンジ!
お馴染みのバンドメンバーの演奏の奥行きの深い演奏!

一曲目、まさかのインストで聴かせてくれたあの曲が、美しくって。。。そのはじまりも素敵でした。
瀬尾サンから「ぼく、指揮しているからね」って言われていたので、楽しみにしておりましたが、
素敵でした〜。あのステージの作り方も、かっこいい。
お楽しみになさってください。

全ての出演者、長い間夜会を共に作っている出演者も素晴らしかったのですが、
やはり、中島みゆきさんの歌は圧巻!!です。
2018-01-15  ニイラン
ニイさんとランチ。
ずーーーーーーーーーーっとカンテグランデで喋っていました。
しっかり食べて、飲んで。
なにより喋って、の数時間。
エネルギーチャージ。

何を喋ったか。。。喋りすぎて忘れました。

スミレさんのお昼ね。
百年の恋も醒めるような寝姿です。


一方タケルさんは、子供のような寝姿です。
2018-01-14  田家秀樹サンをお迎えして
田家さんが番組にいらっしゃる。

いやまさか、ワタクシがこの方をインタビューするとは。。
緊張するというかお恥ずかしい。

田家さんの本やインタビューを拝読し、
日本の音楽シーンの流れを学ぶべく教科書のように大切のしているものもあります。

その後、ライブ会場で良くお見かけするスラッと背が高く、ダンディで素敵な方が、
田家さんだと認識して、
一方的に会釈をするようになって、
ある日、ご挨拶させていただきました。これまた一方的に💦


何度もお目にかかるうちに、「よくあうな〜」くらいには覚えていて下さったと思います。
でもまさか、自分の番組にお越しいただけるとは。。
光栄です。

ということで、田家さんに浜田省吾さんの映画「旅するソングライター」について
お話をうかがいました。

映画のお話はもちろんのこと、
ツアースタッフと全行程を共にされたお話。
(スタッフと一緒にトラックに乗る、ってなんて素敵なことでしょう!
スタッフの中に入って、その視点でツアーを見つめられる。。羨ましいし、
その視点を大事にされることにやはり憧れます)

板屋監督がこだわった、画面の切り替え、メンバーの写し方、
そして音へのこだわり!!

是非、劇場でおたしかめください。
ワタクシも改めて、拝見いたします。

田家さんの番組は。。
FMCOCOLOのJ-POPLEGEND FORUM(毎週月曜21時から22時)です

ありがとうございました。
また、是非。。