今日の14時台は、【BEGIN】のみなさんをゲストにお迎えしました!
今月前半の「COCOLO FEATURE」でもあるBEGINのみなさん。
リモート出演ということでまずは挨拶代わりにファッションポイントをうかがいながら、本日リリースのニューアルバム『太陽』についてたっぷりとお聞きしました♪
石垣島で作られたという今回のアルバム『太陽』。
大きな会場でのライブが決まっていたので、終演後に新しいアルバムが流れていたらほのぼのと帰れるのでは?という気持ちから制作を決めたそうです。
3月のライブに間に合わせるために、一発録りでどんどんと録り進めていったのだとか?!
それでも石垣島で製作したからこそ根本に戻ったような感覚もあり、長い時間石垣島に帰って音楽と向き合う時間を作れたことはとても良かったとお話されていました。
そして、石垣島に畑を開拓しに来た人々の写真を見て作詞されたという「開拓者」や、石垣島に帰ったからこその歌詞だという「沖縄 Sunshine Day」などアルバムから数曲は詳しくお話をうかがいました!
リスナーさんからは「なんくる君であれ」が好きだというメッセージが届いたことから、「なんくるないさ」という言葉についてもお話くださいましたよ~!
楽観的なイメージがありますが、やれることをやれるだけやって最後に「なんくるないさ」いうのが本来だと思うとのことで、自然と共生してきた沖縄ならではの重みがある素敵な言葉だということが伝わってきました☺
ニューアルバムは『太陽』は、八重山のビートと、BEGINが愛するブルースやポップスがそれがうまくブレンドできたアルバムになっているとのこと。
長く音楽をやってきた中でその土地ならではの音楽に憧れてきたという話には、今回のアルバムには全部その要素が入っているし、唯一無二の"BEGINらしさ"の空気がパッケージされているとまちゃおも熱く語っていました♪
八重山の言葉で嬉しいという意味の「さにしゃん」がタイトルに入っている35周年記念のライブは先月でライブハウスツアーが終わり、コンサートツアーは9月からスタート。関西公演もありますので、気になった方はぜひチェックしてみてください✅
▼聴き逃した方、もう一度聴きたい方はコチラから
(過去1週間に限り、いつでも後から聴取できます)
[
https://radiko.jp/share/?t=20250702141743&sid=CCL ]
【Information】
・BEGIN『さにしゃんサンゴSHOW!!』~35年目の音楽旅団ツアー~
2025年
10/17(金) なら100年会館大ホール
10/18(土) 神戸国際会館こくさいホール
2026年
2/23(月・祝) ロームシアター京都メインホール
3/20(金・祝)、3/21(土) オリックス劇場
【BEGIN】
▼Website:
https://www.begin1990.com/
▼X(Twitter):
https://x.com/begin_staff