目の前がパッと明るくなり、心が晴々する活動をしている“OMOSIROI”人を世界中から探してきて表彰する取り組み「World OMOSIROI Award」。8回目となった今年2022年は、2月23日の祝日に、リアル会場で行われるアワード(表彰式)と、その模様をライブ中継する映像オンライン配信、さらにラジオではFM COCOLOのスペシャル・プログラム公開生放送と、3つのイベントが同時並行で開催されました。
FM COCOLOの「OMOSIROI RADIO」では、アワードを主宰するナレッジキャピタルの総合プロデューサー 野村卓也さんと、FM COCOLOのDJ野村雅夫が、「ダブル野村」で番組を進行。グランフロント大阪北館の2Fにあるカフェ「SpringX」から、公開生中継で3時間ライブ・オンエアしました。
さまざまなジャンルで活躍する受賞者をひとりずつ紹介し、その方々の活動やビジョンがどう“OMOSIROI”のか? ふたりで語り合うのみならず、受賞者や選考委員の宇川直宏さんらも、アワード会場からラジオに駆けつけゲスト参加!
大いに盛り上がったこの番組のアーカイブが、Spotifyで聴けるようになりました。放送とほぼ同じ内容で、OMOSIROI音楽とともにお楽しみいただけます。
そしてこの日、ラジオと並行してオンライン配信されたのが、リアルイベントの「World OMOSIROI Award 8th.」。こちらのMCは、池田なみ子が担当! NewsPicksの坂本大典さんをナビゲーターとして、各受賞者のプレゼンテーションをお送りしました。VRアーティストせきぐちあいみさんや鉄棒ダンスユニットAIRFOOTWORKSのスペシャル・パフォーマンスも交えた、一大ショー! 楽しくてためになる、こちらのアーカイブ映像もぜひYouTubeでご覧ください。
【ラジオ番組 アーカイブ】
FM COCOLO HOLIDAY SPECIAL
ナレッジキャピタル presents OMOSIROI RADIO
■出演
【DJ】 野村卓也(一般社団法人ナレッジキャピタル 総合プロデューサー)/ 野村雅夫(FM COCOLO DJ)
【受賞者コメント出演】Véronique Béland(ヴェロニク・べランド/ビジュアルアーティスト、 ライター)/山田果凛(株式会社Familic代表取締役、大阪大学人間科学部2年生)/ 成田悠輔(半熟仮想株式会社 代表取締役、イェール大学助教授)/玉城絵美(H2L, Inc., CEO、琉球大学工学部教授)/早川尚吾(株式会社CoeFont 代表取締役社長、東京工業大学情報工学系2年生)
▼Spotifyでのアーカイブ聴取はこちらから
https://open.spotify.com/show/5nipuNnqOLZnkrWy9HVRkO?si=9d853b6fbcfb43c3
または、スマホでSpotifyのアプリを使って、
画面下部の「検索」をタップ → 画面右上に表示されるカメラのマークをタップ → このページに掲載のSpotifyコードを読み取り
▼番組の特設ホームページはこちら! レポートも掲載。
https://cocolo.jp/omosiroi/
<提供:ナレッジキャピタル>
【イベント映像 アーカイブ配信】
World OMOSIROI Award 8th.
グランフロント大阪の中核施設“知的創造・交流の場”「ナレッジキャピタル」のコアバリュー“OMOSIROI”(未知なる発見や出会いに心が震える感覚)を広めるための国際的なアワード。世界中から選ばれた未来を切り拓く受賞者5名のOMOSIROIパフォーマンスと表彰式の模様を、ナレッジキャピタル公式YouTubeチャンネルで配信。
■URL: https://kc-i.jp/activity/award/omosiroi/
■申込不要・視聴無料
■出演:
【受賞者】 Véronique Béland(ヴェロニク・べランド/ビジュアルアーティスト、 ライター)/山田果凛(株式会社Familic代表取締役、大阪大学人間科学部2年生)/ 成田悠輔(半熟仮想株式会社 代表取締役、イェール大学助教授)/玉城絵美(H2L, Inc., CEO、琉球大学工学部教授)/早川尚吾(株式会社CoeFont 代表取締役社長、東京工業大学情報工学系2年生)
【パフォーマンス】 せきぐちあいみ(VRアーティスト)/AIRFOOTWORKS(鉄棒ダンスユニット)
【OMOSIROIナビゲーター】坂本大典(株式会社ニューズピックス 取締役)
【MC】池田なみ子(FM COCOLO DJ)
■主催: 一般社団法人ナレッジキャピタル