CIAO 765

NOW ON AIR

06:00-11:00
CIAO 765
●特集・企画野村雅夫の「CIAO 765」 【番組X(Twitter)】アカウント:@ciao_765ハッシュタグ:#まちゃお765 ▼6時台昨日の失敗を吹き飛ばして、新しい1日を♪ケ・セラ・セラ メッセージ◎ ▼7時台『季の言葉』日々移りゆく季節に寄り添う、季節を表す言葉をご紹介◎ ▼9時台『TODAY’S VIEW』日替わりトピックをお届け!毎週木曜日は「本」の話題♪ ▼10時台『ホームズ Hop Step Art』アーティスト:近藤さやかさんが参加されるグループ展をご紹介! ●プレゼント・近藤さやかデザインのアート作品【 1名 】 ・先週から公開がスタートしているコンサートフィルム「エリック・クラプトン“クロスロード・ギター・フェスティヴァル 2023”」のムビチケ【 3名 】
M's Groove

NEXT PROGRAM

11:00-14:00
CIAO 765

Good moodにスイッチON! ココロはずむ音楽と、誰かに話したくなるトピックス。memeと毎日feelin’ groovy!

NOW PLAYING

07:47

SINCE YESTERDAYSTRAWBERRY SWITCHBLADE

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
CIAO 765
06:00-11:00
CIAO 765
M's Groove
11:00-14:00
M's Groove
NEXT

TIMETABLE

11:30-11:40
[THU]クレアージュ大阪 Be Shinny【クレアージュ大阪】
13:30-13:40
[MON,TUE,WED,THU]Blooming heart【グランマーブル】

TODAY'S PROGRAM

Good moodにスイッチON! ココロはずむ音楽と、誰かに話したくなるトピックス。memeと毎日feelin’ groovy!
REQUEST

BLOG ARTICLES

Guest:江口洋介

今日の「M's Groove」には、FM COCOLO「THE MUSIC OF NOTE 江口洋介 RIDE ON!」で、マンスリーDJを担当されている江口洋介さんが生出演!

インタビューは、「THE MUSIC OF NOTE 江口洋介 RIDE ON!」の話題からスタート!そして、10/23にリリースされるニューアルバム『RIDE ON!』のお話をたっぷりと。

「番組では毎週江口さんの"推し"がわかる!」
「26年ぶりのパッケージでのアルバム」
「1年かけてじっくり制作した濃厚で凝縮された1枚」
「音にのってもらいたい!という気持ちでタイトルの「RIDE ON!」に」
「江口さんの曲作りは曲先行」
「トオミヨウさんとの化学反応も堪能して」

そして、今日の「Our Hour Choose-Day」の2択「趣味を始める時、”形”から入る or “型”から入る」、江口さんはどっち派?なお話も。

▼聴き逃した方、もう一度聴きたい方はコチラから
(過去1週間に限り、いつでも後から聴取できます)
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20241015121900

【Information】
▼ニューアルバム『RIDE ON!』10/23リリース
▼”RIDE ON ! YOSUKE EGUCHI LIVE 2024”
11月6日(水)Billboard Live OSAKA

【江口洋介】
▼Website:https://www.universal-music.co.jp/eguchi-yosuke/
▼Instgram:https://www.instagram.com/yosuke_eguchi_official/

兵庫の美味しいもん - 伊丹市の定食屋「米処 神米」 #me組 #ccl2024秋 #ccl兵庫

12時台のコーナー「SARAYA Make Me Curious」
兵庫WEEKの今週は兵庫の美味しいもん情報をお届けしています

今日は食欲の秋・がっつり系です。
ご紹介したのは、伊丹市の定食屋「米処 神米(こめどころ しんべい)」 先月9月12日にオープンしたばかり。

ここの “推し“は、とんかつ!
和食を中心に修業を重ねたベテラン料理人のオーナーがこだわりぬいた「とんかつ」。
オーダーしてからとんかつを “育てる”ので、提供には15~20分ほど時間がかかるそう。
低温でじっくりと、次に高温でさっと揚げることでよりジューシーでサクサクに。
とんかつが育つ時間も愛おしい♡

お肉の脂は上品な口どけ。赤身は濃厚な旨みがしっかりと感じられます。脂身があっさりで胃もたれもしにくいそうです。

塩やオリジナルブレンドソース、醤油も選び抜かれ、店名にある「お米」にも並々ならぬ
意気込みがあります。

とんかつについてくるキャベツ、定食にセットでついてくる具沢山の豚汁、ご飯はそれぞれ1回までおかわりが無料。
腹ペコさんは、伊丹へGO!


◎「米処 神米」ランチタイムは11:00から14:00まで。
夜の営業もあります。定休日などはお店のインスタグラムでチェック↓

https://www.instagram.com/komedokoro.shinbei/



紹介したパートのタイムフリーはこちら
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20241014120000

Guest:BEGIN生出演!

今日の「M's Groove」には、BEGINが3人そろって生出演!

インタビューは、この時期の服装問題、BEGINの荷物事情からスタート!そして、先週・10/2にリリースされたニューアルバム『ビギンの盆マルシャ』のお話をたっぷりと。

「優さんの荷物が一番多い?」
「日本の“盆踊り”とブラジルの”マルシャ”が融合したアルバム」
「盆踊りを考えた人にお礼を言いたい」
「 moonriders の鈴木慶一さんがアレンジを担当」
「「ワッショイ!」の声はBlack Bottom Brass BandのYASSY」
「「渋谷百年総踊り」には踊りも!ぜひ覚えて踊ってほしい」

そして、今日の「Our Hour Choose-Day」の2択「映画に出るなら… ”ヒーロー” or “悪役”」、BEGINのみなさんはどっち派?なお話も。

▼聴き逃した方、もう一度聴きたい方はコチラから
(過去1週間に限り、いつでも後から聴取できます)
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20241008121906

【Information】
▼ニューアルバム『ビギンの盆マルシャ』発売中
▼”中之島 RIVER LIVE” 10月13日(日)中之島公園芝生広場 特設ステージ
▼”BEGIN35周年記念公演『さにしゃんサンゴSHOW!!』” 3月22日(土) 大阪城ホール

【BEGIN】
▼Website:https://www.begin1990.com
▼X(Twitter):https://x.com/begin_staff
×
×