FROM OVERSEAS -INDIA-

NOW ON AIR

05:00-06:00
FROM OVERSEAS -INDIA-
Namaskar! From Overseas India - Bharat Ki Dharkanは、DJサニーフランシスが毎週日曜日、大阪・南森町からお届けする1時間のボリウッド・エンタメ・プログラムです。 さて、インドでは現在ヒンドゥー教のクンブ・メーラーというお祭りが開催中。45日の期間中に4億人以上が集まるという世界でも有数の催しです。しかも今年は太陽と月と木星の並びの関係が144年に一度の貴重なものになるということで、例年以上の盛り上がりを見せています。 ということで今週の番組では、Anup Jalotaの宗教的な音楽を特集します。バジャンと呼ばれる音楽のジャンルで、マンジーラという小型のシンバルの音が特徴的です。日曜日の朝にはぴったりの雰囲気ですので、クンブ・メーラーに思いを馳せながらお楽しみください! 番組ではリスナーの皆さんからのメッセージを大募集中です。FM COCOLOのホームページ cocolo.jp から「REQUEST & PRESENT」、番組名From Overseas Indiaを選んでお送りください。
BRAND-NEW SHINe

NEXT PROGRAM

06:00-10:00
FROM OVERSEAS -INDIA-

ヒットナンバーの数々をアメリカンDJスタイルでたっぷりとお届けするプログラム。この春、「西田 新」が活躍の場を COCOLO に移して、新たに登場!

NOW PLAYING

05:18

JAI MADHAV MADAN MURARIANUP JALOTA

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
FROM OVERSEAS -INDIA-
05:00-06:00
FROM OVERSEAS -INDIA-
BRAND-NEW SHINe
06:00-10:00
BRAND-NEW SHINe
NEXT

TIMETABLE

11:30-11:40
[THU]クレアージュ大阪 Be Shinny【クレアージュ大阪】
13:30-13:40
[MON,TUE,WED,THU]Blooming heart【グランマーブル】

TODAY'S PROGRAM

Good moodにスイッチON! ココロはずむ音楽と、誰かに話したくなるトピックス。memeと毎日feelin’ groovy!
REQUEST

BLOG ARTICLES

オンエア後記 – 中村雅俊

今週、コメント・ゲストとして2回登場くださった中村雅俊さん。
me組・番頭が、最初に意識した “学園ものの先生”といえば、
北野広大先生(熱中時代)か、ソーリ(大岩雄二郎 in「ゆうひが丘の総理大臣」) = そう!中村雅俊さんです!!
(きんぱっつぁんより前)

収録の際、間近で接した中村雅俊さんは・・・
イメージそのまんま! 期待と憧れを裏切らない、いや、期待値を超える爽やかで自然体な方でした。


▽聴き逃した方、もう一度聴きたい方はコチラから
(過去1週間に限り、いつでも後から聴取できます)

11/27(月)
パート1 / フルオーケストラのコンサートについて
http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20231127112500

パート2 / 林哲司メロディーについて
http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20231127112900

中村雅俊さんは、84年のシングル「パズル・ナイト」
85年のアルバム『Ou Vas-tu?』収録「ナチュラル〜愛の素顔」で林さん作曲の楽曲を歌っています。



11/28(火)
ビートルズ最後の新曲「NOW AND THEN」について
http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20231128122620



【Information】
「billboard classics 中村雅俊 Symphonic Live 2023-2024 〜WHAT’S NEXT〜」
12月21日・木曜日、兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール

https://www.sound-c.co.jp/schedule/detail/7968/

Guest : 渡辺大知

明日から始まる舞台『ねじまき鳥クロニクル』を前に、主演の渡辺大知さんが生出演!

神戸市出身の渡辺さん。
神戸の街で音楽やアート、様々な芸術の刺激を受けて10代を過ごしたこと。
村上春樹の原作の空気感をリスペクトしつつ、ダンスや音楽、舞台美術で幻想的な世界を作り上げた作品
『ねじまき鳥クロニクル』のこと。
真摯で丁寧な言葉で紹介してくださいました。

渡辺さんが、“体験型美術館” “没入型アートアトラクション”と表現した『ねじまき鳥クロニクル』。
ぜひ、その世界観、肌触りを体感してください。


▽聴き逃した方、もう一度聴きたい方はコチラから
(過去1週間に限り、いつでも後から聴取できます)

パート1 http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20231130122400
パート2 http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20231130123420


【Information】
舞台『ねじまき鳥クロニクル』@梅田芸術劇場シアタードラマシティ
12/1(金) 〜 12/3(日)
https://www.umegei.com/schedule/1149/

【渡辺大知】
https://daichiwatanabe.com



Guest:Furui Riho(@furui_riho)

今日の「M's Groove」では、シンガーソングライターのFurui Rihoさんが生出演!以前にコメント出演はしていただきましたが、スタジオ出演は初めてです。

まずは大阪の美味しいものの話からスタート!たこやきを食べそびれたとのことで、次に大阪に来る時には必ず食べると宣言されていました(笑)

そして、先週リリースされた新曲「LOA」についてたっぷりとお話していただきました!楽曲制作時の妹さんとの素敵なエピソードにスタジオも思わずほっこり。

さらに、番組コーナー「La La Ranking」にちなんでFuruiさんのNo.1エピソードも。

▼聴き逃した方、もう一度聴きたい方はコチラから
(過去1週間に限り、いつでも後から聴取できます)
https://radiko.jp/share/?t=20231129122300&sid=CCL

【Information】
・"Furui Riho Live Tour -CHIT CHAT-" 12月9日(土)BEYOND

【Furui Riho】
▼Website: https://www.riho-music.com/
▼X(Twitter): https://x.com/furui_riho
×
×