WEEKEND ALLEY

NOW ON AIR

01:00-03:00
WEEKEND ALLEY
週末の深夜だからこそゆっくり聞きたい音楽の数々。AI DJトミーがお届けする時間を夜明けまで一緒にお過ごしください。
MIDNIGHT ALLEY

NEXT PROGRAM

03:00-05:00
WEEKEND ALLEY
-

MIDNIGHT ALLEY

NOW PLAYING

02:04

DOWN BY THE RIVER(LIVE)CROSBY, STILLS, NASH & YOUNG

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
WEEKEND ALLEY
01:00-03:00
WEEKEND ALLEY
MIDNIGHT ALLEY
03:00-05:00
MIDNIGHT ALLEY
-
NEXT

TIMETABLE

11:30-11:40
[THU]クレアージュ大阪 Be Shinny【クレアージュ大阪】
13:30-13:40
[MON,TUE,WED,THU]Blooming heart【グランマーブル】

TODAY'S PROGRAM

Good moodにスイッチON! ココロはずむ音楽と、誰かに話したくなるトピックス。memeと毎日feelin’ groovy!
REQUEST

BLOG ARTICLES

オンエア後記 – 難波弘之

今週、11月27日・月曜日、ひそかににぎにぎしく(?!)お届けした林哲司まつり。

11時台 : 中村雅俊さん 
12時台 : 杉真理さん / 角松敏生さん
そして、13時台  4人目のコメント・ゲストは、
キーボード・プレイヤーで作曲家、編曲家、SF作家でもある難波弘之さん。

山下達郎さんのツアーや、ザ・チャイチーズのメンバーとしてもおなじみの難波さん。
「悲しい色やね」のピアノをはじめ、様々のレコーディングで顔を合わせていた
“林のてっちゃん“についてお話ししていただきました。


パート1  近況(関西公演 ふりかえり&来年)
http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20231127130830

パート2  林哲司サウンド : 最新の音楽の絶妙な取り入れ方
http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20231127131157



【Information】
▼「 ’87 SENSE OF WONDER 2024」
[ 難波弘之(Key,Vo) 小室和幸 (B,Vo) 小森啓資 (Ds,Vo) ]
2024年1月27日・土曜日  京都RAG

https://www.ragnet.co.jp/livespot/33100



▼Website : https://nambahiroyuki.com
▼facebook
https://www.facebook.com/senseofwonder.nambahiroyuki/

オンエア後記 – 角松敏生 ( @kadomatsu_info )

今週、11月27日・月曜日、ひそかににぎにぎしく(?!)お届けした林哲司まつり。
12時台のコメント・ゲスト、2人目は、角松敏生さん。
8月のバースデー・イヴイヴ・角松ナンバーたくさんかけちゃうぜ!祭り(みたいな企画の日)以来のご登場。
 林哲司さんと角松敏生さんといえば、杏里さんの代表曲のひとつ「悲しみがとまらない」。
あらためてのエピソードをたっぷり語っていただきました。

パート1  キーワードはモータウン?「悲しみがとまらない」誕生エピソード
http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20231127122650


パート2  いい曲過ぎてセルフカバーもしてしまった「SINGLE GIRL」
http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20231127123355



【Information】
▼『TOSHIKI KADOMATSU Performance Close out 2023 & Ring in The New Season』
12/28(木) 神戸国際会館こくさいホール  
https://www.sound-c.co.jp/schedule/detail/8016/


▼Website : https://www.toshiki-kadomatsu.jp
▼X(Twitter) : https://twitter.com/kadomatsu_info

オンエア後記 – 杉真理 ( @MasamichiSugi )

中村雅俊さんと同じく、今週、コメント・ゲストとして2回登場くださった杉真理さん。
昨年のちょうど今頃、6枚組CD BOX『Mr. Melody~杉真理提供曲集~』リリースのタイミングで
ゲストにお越しいただいてから、早くも1年。
杉さまロスになっていたかもしれないファンの皆さまのために、
たっぷり語っていただきました。

ビートルズをこよなく愛する杉さんが語る「NOW AND THEN」についても
肉声でどうぞ!
[コメント・テキストはスペシャルサイトに掲載
https://cocolo.jp/site/pickup_detail/2460 ]


11/27(月)
パート1 / 近況 : 4年ぶりの休暇で、杉さんは・・・?
http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20231127120310

パート2 / 林哲司メロディーについて
~ デビュー前から杉さんの才能をいち早く理解していたお一人が林さん。
その関係と、杉さんが考える「林哲司ポップネス」
http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20231127120927


11/30(木)
ビートルズ最後の新曲「NOW AND THEN」について
http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20231130114449


【Information】
▼杉さんが刺激を受けた1冊
・ジル・ボルト・テイラー 『WHOLE BRAIN 心が軽くなる「脳」の動かし方』

▼最初で最後の自伝(?!)
『魔法を信じるかい ミスターメロディ・杉真理の全軌跡』
[ https://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK357 ]

▼TRICERATOPSの和田唱さんとの番組を書籍化。
『ディスカバー・ビートルズ THE BOOK』
[ https://www.shinko-music.co.jp/item/pid0653580/ ]


▼Website : http://www.masamichi-sugi.net
▼X(Twitter) : https://twitter.com/MasamichiSugi
×
×