第10回大阪ほんま本大賞受賞作 「ふるさと銀河線 軌道春秋」(高田郁先生の直筆サイン本&可愛いスタンプ入り)のプレゼント。
ご応募ありがとうございました。当選なさったのは
●姫路市 ラジオネーム イソヒヨドリさん
●大阪市北区 ラジオネーム はなさん
●豊中市 ラジオネーム ばみさん
おめでとうございます!
番組では「ふるさと銀河線 軌道春秋」について。大阪ほんま本大賞を運営するOsakaBookOneProjectの活動の尊さ。創作に対する想い。などなど。
高田郁先生へのインタビューもたっぷりお届けしました。
まだ聞いてなかったという方、もう一度聞きたい方、駆け込みタイムフリーは、以下のポイントです。
<高田郁先生へのインタビューその1>
http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20220814170312
<高田郁先生へのインタビューその2>
http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20220814172532
<高田郁先生へのインタビューその3>
http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20220814173646
<高田郁先生へのインタビューその4>
http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20220814174644
<高田郁先生の作品情報>
●『ふるさと銀河線 軌道春秋』
第10回大阪ほんま本大賞受賞作。関西一円の書店およそ900店舗で絶賛展開中。
収益の一部を寄贈。児童養護施設の子どもたちのリクエストに応じて、ほんまに読みたい本が贈られます。
●『駅の名は夜明 軌道春秋Ⅱ』 10月13日発売予定。
鉄道を舞台に困難や悲しみに暮れる人たちの再生を描く、9つの短編集。
●シリーズ完結編『あきない世傳 金と銀 大海編』発売中。
特別編(あの登場人物のスピンオフ!?)の刊行も予定されています。
●第1回大阪ほんま本大賞受賞作(当時はOsakaBookOneProject選定作)『銀二貫』。
現在入手困難になっている名作が再発の予定です。
この通り、お忙しい高田先生ですが、またFM COCOLOにご登場いただきたいですね。