SUNDAY IN THE PARK

NOW ON AIR

10:00-14:00
SUNDAY IN THE PARK
DJ吉村昌広がお届けするFree でEasy な日曜日 SUNDAY IN THE PARK! この番組ではライブ、スポーツ、料理など… 多岐に渡るアクティビティを皆様と一緒に体験! 今日の放送でSUNDAY IN THE PARK は100回目になります!本日も皆さんとメッセージ、Xポストで楽しく繋がっていきます?? 本日のメニュー!! ▼10時台2/14(金)から劇場公開中の映画「キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド」をご紹介! 本日はプレゼントがあります!>>映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』 オリジナルTシャツ(Lサイズ)&ノートセット×2名様 ▼11時台 スポーツコーナー 今週の気になるスポーツ情報! 2月のFM COCOLOは「スターダスト☆レビュー」を1ヶ月間フィーチャー!本日は根本要さんのインタビューをお届け!4年半ぶりとなるニューアルバム「星屑冒険王」についてもたっぷりとお聞かせいただきます。 ▼12時台「Move Forward」 このコーナーでは元ラグビー日本代表の大畑大介さんとお送りします! 料理紹介コーナー 実は料理もするまーくん! 遅めのランチタイムや夕飯のメニューにお悩みの方必聴です*  ▼13時台 新曲紹介まーくんが選ぶおすすめの新曲を3曲お届け!番組Xではどの曲が気に入ったか、皆さんの投票を受付します!どの曲が1位になるかお楽しみに♪ リクエストコーナー! このコーナーでは皆様のリクエストにおこたえしていきます!  あなたのリクエストがかかるかも?♪  リクエスト、メッセージはこちらから>> https://cocolo.jp/service/Request/index/member/7100  Xは#sip765でポスト! 
Got You OSAKA

NEXT PROGRAM

14:00-16:00
SUNDAY IN THE PARK

トータス松本が、関西人マナーなユーモアとヴァイブスで日曜の午後を“Gotta Gotta”盛り上げます!

NOW PLAYING

13:53

Day By DaySamara Joy

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
SUNDAY IN THE PARK
10:00-14:00
SUNDAY IN THE PARK
Got You OSAKA
14:00-16:00
Got You OSAKA
NEXT

TIMETABLE

18:20-18:40
[FRI]ラビーズホーム Weekend Specials【ラビーズホーム】
18:40-18:55
[FRI]Joshin Catch The Topics!【Joshin】

TODAY'S PROGRAM

金曜日の夜、週末の夜の入り口をGood Music & Mellow Talkで彩るプログラム。
REQUEST

BLOG ARTICLES

#フラジャン765 「ラビーズホームWeekend Specials」UPDATEメニュー:「超簡単で本格的!真鯛とグレープフルーツのカルパッチョ」

FRIDAY NIGHT JUNCTIONでは
ホームクッキング「UPDATEメニュー」をご紹介しています!
今日は!ホームパーティにピッタリ!
『超簡単で本格的!真鯛とグレープフルーツのカルパッチョ』のレシピをご紹介!

先日、友人たちが家に来た時に「暑い日にスパークリングワインに合うサッパリとした逸品を作りたい!」
と頭フル回転で考案したメニュー。

大人はもちろん、子供たちも大喜び!
夏バテにもぴったりなおつまみメニュー。
見た目を彩り豊かにすることで涼やかに仕上げていきましょう!

(材料 2人前)

真鯛の刺身       1パック
グレープフルーツ 1/2個(できればピンクグレープフルーツ)
塩コショウ        少々
オリーブオイル 適量
小口ネギ         2本
にんじん 1/2本

(作り方)

1. 真鯛は薄切りにし、塩コショウ、オリーブオイルで軽く和えておく。
2. グレープフルーツは皮から取り出し、同じく塩コショウ、オリーブオイルで軽く和えておく。
3. にんじんを細切りにし、フライパンにオリーブオイルをしいて軽く塩コショウで軽くソテーし、粗熱を取っておく。
4. にんじんが完全に冷めたらお皿全体に敷き詰める。
5. その上に薄切りにした真鯛を乗せ、その上にたっぷりとグレープフルーツを乗せる。
6. 細かく刻んだ小口ネギを散らし、最後にオリーブオイルを上から軽くかけて出来上がり!

(ポイント)
・炒めたにんじんを完全に冷ますこと!冷まさないと鯛に火が入ってしまいます。
・にんじんがない場合がインゲンをソテーしてもよし!
・真鯛やグレープフルーツがない場合はサーモンの刺身とオレンジでもOK!
・とにかくお魚と果物の相性は抜群!
・小口ネギ(わけぎ)を散らすことで彩も鮮やかに!
・最後に追いオリーブオイルをかけると全体がしっかりとまとまってしっとりになります。

キンキンに冷えたスパークリングや辛口の白ワインに合います!
(またお酒に合うレシピを紹介してしまった…)

暑い夏の前菜にはぴったりな逸品。

コリコリした真鯛と、プチプチしたグレープフルーツの食感がめちゃくちゃ合います!

10分もあればサクッとできてしまうメニュー。
あらかじめ作って冷蔵庫に置いておくこともできるので、
その間に違う料理に取り掛かることもできて楽ちん!

光永渾身のアイディアメニュー、ぜひお試しあれ!!

#フラジャン765 「ラビーズホームWeekend Specials」UPDATEメニュー:「簡単キッシュ」

FRIDAY NIGHT JUNCTIONでは
ホームクッキング「UPDATEメニュー」をご紹介しています!
今日は!ホームパーティにピッタリ!ベーシックな簡単キッシュをご紹介します!
(材料 2人前)
(18センチのト型1つ)
冷凍パイシート:2枚
ほうれん草:1束
ブロックベーコン:適量
しめじ:1/2個
マッシュルーム:6個
玉ねぎ:1/2個
とろけるチーズ:50g
【卵液】
卵:3個
生クリーム:200cc
塩コショウ:適量

(作り方)
1. 野菜とベーコンをフライパンで炒めて塩コショウをしておいたあと、粗熱を取っておく。
2. 冷凍パイシートを2枚、少しだけ重ね合うように並べて、肩のサイズに合うように麺棒などで伸ばす。
3. 型にパイシートを貼り合わせて、余分なところはカットしておく。
4. パイ生地にフォークで穴を開けておく。
5. 混ぜた卵液に炒めた材料を混ぜ合わせて、型に流し込む。
6. とろけるチーズをたっぷりとかけ、予熱しておいた200℃のオーブンで30分くらい焼く。

(ポイント)
・しっかりと炒めた材料の粗熱を取っておく!
・冷凍パイシートの底をしっかり穴を開けておく(開けておかないと膨らんでしまうため)
・型から外すときは焦らずゆっくり!

キンキンに冷えたスパークリングや辛口の白ワインに合います!
(またお酒に合うレシピを紹介してしまった…)
具材を変えてバリエーションを楽しんでください!!
皮はさくさく、中はふわふわのキッシュ。
子供から大人まで楽しめて、簡単に作れてしまうレシピ!どうぞお試しあれ!!

#フラジャン765 「ラビーズホームWeekend Specials」UPDATEメニュー:「キャベツなし・羽付パリパリ餃子」

FRIDAY NIGHT JUNCTIONでは
ホームクッキング「UPDATEメニュー」をご紹介しています!

今日は「キャベツなし・羽付パリパリ餃子をご紹介します!
コツさえ掴んで仕舞えば簡単にお店の羽付餃子が作れます!

ニンニクもキャベツもなし!
気合いが入った時には僕は皮から作るのですが、今日は割愛。
肉肉しい餃子をビールと共にどうぞ!

(材料 2人前)

【餃子の餡】
★豚のひき肉 250g前後
★ネギ     1/2 本
★にら     1/2束
★しょうが 小さじ1(すりおろしorみじん切り)
★醤油 大さじ1弱
★塩コショウ  少々
★ごま油    少々
★水       大さじ6くらい

★餃子の皮  20枚
★熱湯

(作り方)
1. 餃子の餡を混ぜる。
2. 餃子を包む(少し餡は多めに!)
3. 熱したフライパンに餃子を並べて少し置く。
4. 少し餃子が色づいたら熱湯を注いで蓋をする!(餃子の1/4くらいのイメージ)
5. 水分が飛んできたら蓋を開け、ごま油を回し入れる。
6. パリパリになるまで見極めて完成!


(ポイント)
・キャベツを入れない代わりにお水を入れます(肉汁を足すイメージ)
・餃子の餡は捏ねすぎないこと
・熱湯を注ぐことで餡の中まで火が通りやすく、餃子の皮の打ち粉を溶かしてくれて羽付きになりやすいです
・もっと羽を作りたい場合は水の中に小麦粉を少し混ぜておいて
それを熱湯がわりに使うと羽が簡単にできます!
・餃子をつけるタレはお好みで!
・光永のオススメはお酢と黒胡椒or七味マヨネーズ
・七味マヨネーズは餃子の街、宇都宮で20年前に出会った食べ方
・これがめちゃくちゃ合うので一度試してほしい!


ビールはもちろんのこと、紹興酒と合わせても美味しいです!
どうぞお試しあれ!!

(またお酒に合うレシピを紹介してしまった…)
×
×