BRAND-NEW SHINe

NOW ON AIR

06:00-10:00
BRAND-NEW SHINe
◆6時台:今日のお天気、トピックをいち早くお届け! ◆7時台:「SHINE Selection」毎週テーマ選曲だ3曲お届け。イベント情報も! ◆8時台:「Sunday SHINE SPORTS」プロ野球、MLBを中心にスポーツ情報をお届け。     「NARA We Go !」おススメの奈良情報をピックアップ! ◆9時台:リクエストゾーン!!あなたからのリクエストをお待ちしています!
SUNDAY IN THE PARK

NEXT PROGRAM

10:00-14:00
BRAND-NEW SHINe

ライブ、スポーツ、料理、マネーなど多岐に渡るアクティビティをDJ吉村昌広が遊び、学び、リスナーと一緒に体験。元ラグビー日本代表の大畑大介が登場するコーナー「Move Forward」も。

NOW PLAYING

06:15

GET UP AND DANCEFREEDOM

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
BRAND-NEW SHINe
06:00-10:00
BRAND-NEW SHINe
SUNDAY IN THE PARK
10:00-14:00
SUNDAY IN THE PARK
NEXT

TIMETABLE

18:20-18:40
[FRI]ラビーズホーム Weekend Specials【ラビーズホーム】
18:40-18:55
[FRI]Joshin Catch The Topics!【Joshin】

TODAY'S PROGRAM

金曜日の夜、週末の夜の入り口をGood Music & Mellow Talkで彩るプログラム。
REQUEST

BLOG ARTICLES

#フラジャン765 「ラビーズホームWeekend Specials」Be Curious about KANSAI

秋のキャンペーン Be Curious about KANSAI

番組では、毎週エリアを決めてDJや番組スタッフ、
リスナーの皆さんの情報を元に近畿2府4県を順に取り上げていきます。

今週は、「奈良 WEEK」。
明治後期創業の「柿の葉すし本舗たなかの柿の葉すし」ご紹介しました。


この番組「FRIDAY NIGHT JUNCTION」では近畿2府4県の「気になるお取り寄せグルメ」を実際にお取り寄せして、名物や名産品などを実際に味わい、来週以降も皆さんにご紹介していこうと思います。

#フラジャン765 「ラビーズホームWeekend Specials」UPDATEメニュー:「夏場にピッタリ!簡単ラタトゥイユ」

今日は!ホームパーティにピッタリ!
『夏場にピッタリ!簡単ラタトゥイユ』のレシピをご紹介!

冷たく冷やせば夏場のパーティーの前菜にピッタリ!

(材料 4人前)

玉ねぎ         1個
なす           1本
パプリカ         1個
ズッキーニ 1本
にんじん         1本
ニンニク         1カケラ
トマト缶 1缶
コンソメ(顆粒) 1/2個
塩コショウ        少々
オリーブオイル 適量
パセリ          少々

(作り方)

1. フライパンにオリーブオイルを敷き、みじん切りにしたニンニク、一口大に切った野菜を入れて炒めて塩コショウをする。
2. 芯が少し残る程度に炒めたらトマト缶を入れる。
3. コンソメを入れて少し煮込む。
4. 塩コショウで味を整えて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
5. 最後にパセリを振りかけたら出来上がり。

(ポイント)
・ナスは予め水にさらしてアクを取っておいて、水気をしっかり切る。
・火の通りにくい固い野菜から順番に炒めていくとGOOD
・トマト缶を入れる前に野菜に火を通しすぎないで!
・野菜は冷蔵庫にあるものでOK!



バゲットに乗せてブルスケッタみたいにしても美味しいですし、お肉料理の付け合わせにもピッタリ。
赤ワインを合わせると美味しいです!
(またお酒に合うレシピを紹介してしまった…)

残ったら細いパスタ、カッペリーニと合わせて冷製パスタにも応用可能!

ぜひお試しあれ!!

#フラジャン765 「ラビーズホームWeekend Specials」UPDATEメニュー:「鶏肉のソテー ゴルゴンゾーラソース」

今日は!ホームパーティにピッタリ!
『鶏肉のソテー ゴルゴンゾーラソース』のレシピをご紹介!

ホームパーティーだとメインディッシュに困りませんか?
これを出せば喜んでもらえること間違いなし!


(材料 2人前)

鶏のもも肉      2枚
ニンニク         一欠片
塩コショウ        少々
オリーブオイル 適量
万能ネギ        2本
しめじ 1パック
ゴルゴンゾーラチーズ 50g
白ワイン 少々
生クリーム 1カップ

(作り方)

1. 鶏肉は常温に戻し、フォークで数箇所穴を開けて、塩コショウをして30分くらい置いておく。
2. フライパンにオリーブオイルを敷いて皮目から鶏肉を入れソテーする。
3. 鶏肉を焼いている間にソース作り。
4. フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、しめじを軽く炒める。
5. 少し細かくしたゴルゴンゾーラチーズ、生クリーム、白ワインを入れて塩コショウで味を整える。
6. 焼けた鶏肉の上にソースをたっぷりとかけ、最後に万能ネギかパセリを散らして出来上がり!


(ポイント)
・鶏肉から出る脂をキッチンペーパーで拭き取りながら焼くとパリパリに!しっかりと鶏肉に火を入れること!
・キッチンペーパーで余分な脂を拭き取りながら焼くことがポイント!
・しめじじゃなくても大丈夫!お好きなキノコを入れましょう!
・ゴルゴンゾーラチーズが苦手な場合はパルメザンチーズに変えてみてください!


ロゼか赤ワインを合わせると美味しいです!
(またお酒に合うレシピを紹介してしまった…)

残ったソースはバゲットで掬い取ってもよし!パスタにしてもよし!
カフェやビストロで食べる本格的な味になります!

ぜひお試しあれ!!
×
×