MARK'E MUSIC MODE

NOW ON AIR

15:00-18:00
MARK'E MUSIC MODE
関西を代表するDJ MARK'Eが30年のDJ活動を基盤にお送りする アクティヴなミュージックプログラム。マーキーの周りに集まる 人やモノをユニークな目線で切り取り紹介していきます。 思わず口ずさんでしまう洋楽・邦楽の幅広い選曲とともに ウィーク・デーの夕方を演出します
J-POP LEGEND CAFE

NEXT PROGRAM

18:00-19:00
MARK'E MUSIC MODE

音楽評論家・田家秀樹が日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出す1時間。

NOW PLAYING

16:11

AzizamEd Sheeran

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
MARK'E MUSIC MODE
15:00-18:00
MARK'E MUSIC MODE
J-POP LEGEND CAFE
18:00-19:00
J-POP LEGEND CAFE
NEXT

TIMETABLE

11:45-12:00
[FRI]WEEKEND PASSPORT【関西エアポート】
13:20-13:35
[FRI]小倉博和のFRIDAY,Sound of Strings【>>小倉博和へのメッセージはこちら!】
14:20-14:40
[FRI]ステージぴあ SPOT-LIGHT【ぴあ】
15:00-15:10
[FRI]シェフカワカミ GAMBA BLUE SPIRITS【シェフカワカミ】
15:30-15:45
[FRI]大関 ON MY MIND【大関】

TODAY'S PROGRAM

音楽・演劇・スポーツ・アート——“カルチャーの磁力”がここに。 多岐のジャンルに精通する加美幸伸が、エンタテインメントの現場感を大切に届けるエンタメ現場主義プログラム。 熱い志を込めたセンス光る選曲、幅広いアンテナを活かした多彩なゲストインタビュー、さらにサッカーホームチーム「ガンバ大阪」の最新情報まで。
REQUEST

BLOG ARTICLES

#765MAF 今日のメニュー

今日の 765MAF

『THE MAGNIFICENT FRIDAY』
お昼2時~!ラストオンエア

3時台
GAMBA BLUE SPIRITS
#ステージぴあ SPOT-LIGHT
海乃美月 さんインタビュー

4時台
#梶芽衣子 さんコメント
#小倉博和 FRIDAY SOUND OF STRINGS

5時台
大関ON MY MIND

椎木樹人さんをお迎えしました♪

劇団 万能グローブガラパゴスダイナモス主宰・俳優 椎木樹人さんをお迎えしました♪

万能グローブガラパゴスダイナモス×ゴジゲン×小山田壮平
「見上げんな!」

駆け出し映像作家・三月(みつき)に「バンドのM!をってほしい」と故郷福岡からDMが届く。
数年ぶりの帰郷を果たした彼女を待っていたのはポーカルの失踪ですっかり活動停止中ほぼほぼ解散状態のおじさんバンド。
福岡の街を走するはめに・・・
才能ある誰かや、自分より優れた何か、地方とか都会とか、ずっと見上げてた人たちの群像コメディ。
実在の場所の地名がいっぱい。博多弁。やりたいことを叶える。という物語。

今回の作品について詳しくお聞きできました!

3都市で上演。4月4日~6日@福岡市民ホール中ホール
4月17日~20日
@近鉄アート/24日~27日@新国立劇場 小劇場
大阪公演終演後 17日:小山田壮平ミニライブ、18日:アフタートーク、19日:生コメンタリー

現在公演が出来るまで(制作の裏側)の密着映像をYouTubeで公開中!

詳しくはこちらから▼
https://miagenna.com/

坂元健児さんをお迎えしました♪

俳優 坂元健児さんをお迎えしました♪

兵庫県淡路島の西海岸に立つ、
海の見える劇場「波乗亭」で、
レビュー公演『舞い踊る郷の響き ふるさと Neo Japonism (ネオ・ジャポニズム)』が明日3月22日より公開になります。

坂元さんは、これまでも「波乗亭」で公演をされています。
今回は、劇場について、淡路島の印象などもたくさんお聞きできました!

「舞い踊る郷の響き ふるさと Neo Japonism」
淡路島に生まれ発売地のに貢献した商・高田屋嘉兵衛の物語を日本各地の代表的な民器を、後にアレンジして届けるオリジナルレビューショー

波乗亭オリジナルショー
『舞い踊る郷の響きふるさとNeo Japonism (ネオ・ジャポニズム)』
明日3月22日(土)~5月6日(火祝)
@淡路島 波乗亭各回14時開演(上演時間 約60分)

詳しくはこちらから▼
https://awaji-seikaiha.com/naminoritei/lineup/neojaponism/
×
×