MIDNIGHT ALLEY

NOW ON AIR

24:00-05:00
MIDNIGHT ALLEY
-
MIDNIGHT ALLEY
FROM OVERSEAS -VIETNAM-

NEXT PROGRAM

05:00-06:00
MIDNIGHT ALLEY

Chao buoi sang!ベトナム人DJタォチャン&トゥが 懐かくて意外と新しいベトナム最新情報や音楽を発信します。

NOW PLAYING

04:37

Itching For Love - Unreleased Segio Munzabai M+M MixMikki

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
MIDNIGHT ALLEY
24:00-05:00
MIDNIGHT ALLEY
-
FROM OVERSEAS -VIETNAM-
05:00-06:00
FROM OVERSEAS -VIETNAM-
NEXT

TIMETABLE

11:30-11:40
[THU]クレアージュ大阪 Be Shinny【クレアージュ大阪】
13:30-13:40
[MON,TUE,WED,THU]Blooming heart【グランマーブル】

TODAY'S PROGRAM

Good moodにスイッチON! ココロはずむ音楽と、誰かに話したくなるトピックス。memeと毎日feelin’ groovy!
REQUEST

BLOG ARTICLES

Guest:#宮里陽太 & #小笠原拓海 (@yota_miyazato/@SOUNDBOXOffici1)

二人揃っては二度目のご登場!
サックスプレイヤーの宮里陽太さんとドラマーの小笠原拓海さんをお迎えしました♪

山下達郎さんのバンドメンバーでもお馴染みの宮里さん&小笠原さん。

制限時間60分でセッションしながら「お題」にそった1曲を仕上げるというドキュメンタリー番組『SOUND BOX』の中でできた楽曲たちを収録したアルバム『Walkin’』が完全生産限定アナログ盤で発売中です!

https://wmg.jp/soundbox/discography/29483/

それぞれの楽曲にどうやってタイトルをつけていったのか…どうやって制作していったのかを色々と語って頂きました♪


▼聴き逃した方、もう一度聴きたい方はコチラから
(過去1週間に限り、いつでも後から聴取できます)
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20240828130019


《Information》

■ SOUND BOX『Walkin'』
https://wmg.jp/soundbox/discography/29483/


【Website】
▼ 小笠原拓海 Website:https://www.smile-co.jp/takumi-ogasawara
▼ 宮里陽太 Website:http://www.yotamiyazato.com

Guest:有山じゅんじ & 清水興 生出演!

今日の「M's Groove」には、「どっから見ても27歳?」な有山じゅんじさんと清水興さんが生出演!

2人が出演者でもあり音楽プロデューサーを務ている、“なにわブルース” を発信し続けるイベントが「なにわブルースフェスティバル」。2016年にスタートして、今年で8回目のこのイベントについてのお話をたっぷりと。

「初の3日間開催の理由は”長かったから”!?」
「その通りにいかないタイムテーブル」
「ステージで色んな事が起こっちゃう!」
「2人は色んな形で登場!」
「開場中にはウェルカム演奏も」
「自分のペースで楽しんでもらえたら」
「楽屋で飲む量増えちゃうなぁ」

チケットまだ間に合いますので、ぜひ!

そして、今日の「Our Hour Choose-Day」の2択「あなたは…第六感を 持っている or 持っていない」、2人はどっち?なお話も。

▼聴き逃した方、もう一度聴きたい方はコチラから
(過去1週間に限り、いつでも後から聴取できます)
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20240827122232

【Information】
▼"なにわブルースフェスティバル 2024”
9月14日(土)〜16日(月・祝) なんばHatch

【なにわブルースフェスティバル 2024】
▼Website:http://naniwabluesfestival.com

Guest:CHAGE (@chageshu/@Chage_jp_staff)

今日の「M's Groove」には、1年ぶりにCHAGEさんが生出演!

まずは、甲子園球場の開場100周年記念日ということで、野球少年だったCHAGEさんと野球トークから楽しくスタートしました!

そして、デビュー45周年のアニバーサリー・アルバム『飾りのない歌』についてたっぷりお話をうかがいました。
”電リク”(=電子的なリクエスト)と称してファンの皆さんから募ったリクエスト上位の曲が収録されており、ランキング1位は意外な曲だったのだとか。一発撮りのスタジオ・ライブで収録したのですごいグルーブが生まれた!とおっしゃっていました。新曲でタイトル・ナンバーの「飾りのない歌」の作詞を担当された作家・万城目学さんとのエピソードもお話いただきましたよ~!

また、夏の定番ソング「ふたりの愛ランド」のリリースからも40周年ということで、当時(昭和59年)ならではのエピソードも伺いました。ベットメイキングのおばちゃまからとある勘違いをされたのだとか…?!

さらに、ニューアルバムと同時リリースされたライブBlu-ray「CHAGELive Tour 2023 WINDY ROAD」のお話も。


▼聴き逃した方、もう一度聴きたい方はコチラから
(過去1週間に限り、いつでも後から聴取できます)
https://radiko.jp/share/?t=20240801122036&sid=CCL

【Information】
・”CHAGELive Tour2024 ~ちゃげっていうひと~”
9月7日(土) Zepp Namba 17時開演

【CHAGE】
▼Website:https://chage.jp/
▼X(Twitter):https://twitter.com/chageshu
×
×