Wonder Garden

NOW ON AIR

14:00-17:00
Wonder Garden
《 火曜日の Wonder Garden 》 ○14時台「Somethin' Good」火曜日は季節の話題♪ ○15時台『カコイチ』1月21日は、過去にどんな曲が1位になっていたのか?そんな過去に1位になった曲"カコイチ"をお送りします♪ 「THE LEGEND」今日は、Ringo Starrをピックアップ! ◯16時台『4時カツ!』あなたの気持ちが上がる「カツ!」な曲のリクエストに2曲お応えします('◇')ゞこのコーナーにご参加希望の方は、メッセージ欄の最初に「 4時カツ希望! 」と書き添えておいてくださいね◎ 〇4時カツ!のあとは『午後のヒットスタジオ』FM COCOLO 今月の「Feature of the Month」「昭和100年」をテーマに、あなたの昭和時代を彩った、昭和時代に愛された名曲の数々をフィーチャー!Wonder Gardenでは、「午後のヒットスタジオ」と題して昭和な2曲をお届けします♪
MARK'E MUSIC MODE

NEXT PROGRAM

17:00-20:00
Wonder Garden

関西を代表するDJ MARK'Eが30年のDJ活動を基盤にお送りする アクティヴなミュージックプログラム。マーキーの周りに集まる 人やモノをユニークな目線で切り取り紹介していきます。 思わず口ずさんでしまう洋楽・邦楽の幅広い選曲とともに ウィーク・デーの夕方を演出します。

NOW PLAYING

16:11

走れコウタローソルティー・シュガー

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
Wonder Garden
14:00-17:00
Wonder Garden
MARK'E MUSIC MODE
17:00-20:00
MARK'E MUSIC MODE
NEXT

TIMETABLE

8:00-8:10
[MON]サラヤ Alla salute【サラヤ】
9:20-9:40
[TUE]朝日インテック Dream Together【朝日インテック】
10:15-10:30
[THU]ホームズ HopStepArt【ホームズ】

TODAY'S PROGRAM

“大人のためのMUSIC STATION” FM COCOLO の新たな朝の顔はイタリアと日本の血を引く野村雅夫。“WHOLE EARTH STATION ”FM COCOLOらしい国際感覚と関西で育った彼ならではのローカル色を融合しながら、スムーズで心地よい音楽と価値ある情報をお伝えします。
REQUEST

BLOG ARTICLES

生きた化石とご対面

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

正月明けに広島県福山市にある墓参りをするにあたり、道中の見知らぬ場所を訪問して観光するというのが、ここ何年かの恒例になっています。子どもの頃、祖父母の家があってさんざん通った福山ですが、当時は新幹線しか交通手段の選択肢がなかったものが、今は自分で運転して車で行けますから、大人になってからの新たな楽しみというわけです。

博物館好きの僕が、地図を見ながら「ここは立ち寄りたいな」と目星をつけたのが、岡山県笠岡市にあるというカブトガニ博物館。行ってきましたよ。結構年季の入った市立の施設ですが、その趣も味わい深く、何よりもカブトガニの「生きた化石」っぷりと、不思議すぎる生態を目の当たりにして、大興奮でした。そして、日本だと瀬戸内のあたりの干潟に生息するカブトガニの保護の取り組みと環境への配慮がいかに大事かということもよくわかりましたよ。

いやぁ、楽しかったなぁ。じゃ、車に戻る前にトイレに立ち寄っておくか。って、何このマーク!?

そう、よく見ると、カブトガニにまつわるあれやこれやが館内のあちこちに。Tシャツも手ぬぐいもマスキングテープも。しかも、公立の施設だからか、どれもお手頃価格。僕はマスキングテープをチョイスしました。使うのが楽しみ!

今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。

東雲って読めます?

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

いきなりですが、質問です。この漢字、読めます?

「東雲」

答えは、しののめ。漢字という表意文字のおかげで意味はわかるものの、知っていないと読めませんね。ちょうどCIAO 765の生放送が始まってしばらくの時間ですよ。真っ暗だった空が東からだんだんと明るくなって山際が色づいてくること、その時間というような意味ですかね。

そんな言葉をお店の名前にしているのが、信楽に去年オープンした蕎麦屋さんです。おいしい蕎麦に目がない僕を、小中学校時代の同級生が「それやったら、ノムチ一緒に行こうよ」と誘ってくれました。久々の信楽。陶器を買いに行くわけでもなく、たぬきに会いに行くわけでもなく、陶芸の森に行くわけでもなく、目的はそば。

これが素晴らしかったんです。まず建物がすごくって、どこかから移築してきた立派な和風建築かと思いきや、オーナーに話を聞けば、1年以上かけて宮大工さんがじっくり建てたものということで、細部までこだわりがすごい。玄関はまさに東を向いていて、暖簾は東雲色の草木染。東雲が色の名前にもなっていることに「素敵」の2文字が心に浮かびました。さらに、店内に入ればこの雰囲気ですよ。さすがは信楽の老舗の窯元「大小屋」さんが手掛けるだけあって、陶器や陶芸のお宝もあちこちに。こりゃすごいと、感心しながら、とにかく蕎麦です。

こちらは、十割蕎麦。なんと京都の料亭の板前さんが出張して作ったり指導されているということで、その素材と調理の手際と味はもう完璧でした。車だったもので飲めなかったんだけど、日本酒のラインナップも相当なもの。これは、わざわざ出かけたくなる蕎麦屋さんの誕生ですよ。

ま、せっかくなんで、隣の大小屋さんのお店でちゃっかり陶器の水差しを買って帰りましたけどね。信楽は行楽地でいつも賑わっている印象ですが、冬は比較的狙い目ですよ。

今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。

海産物をロッカーに入れないこと!

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

昨日、局の僕のロッカーを開けるなり、大きな声を出しそうになりました。「誰や! 僕んとこに生モノを入れたのは! ていうか、これ、海産物やないか! サザエやぞ!!!!」

そりゃ、そうなりますよ。でも、冷静に考えてそんなことあるわけないので、とりあえず、手にとって見てみると、わかりました。

これ、年賀状だわ… 

毎年おもしろ年賀状を送ってきてくれる、おもしろいことばかり考えている株式会社人間の仕業だ。そう、これは人間の仕業だ。なんか、気に入ったので2回も書いてしまいましたが、今年も笑かしてくれますわ。なんか、開けるのがもったいなくて、中身はまだ読んでいません。って、あかんやん!

今日も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。
×
×