急ピッチでも寄り道
2024-10-10
Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。
最近急ピッチで読んでいる本がこれです。著者は、新田和長さん。まだプロデューサーという言葉が一般的でなかった頃、60年代から今にいたるまで、数々のヒット曲の制作に関わってきた方。その経歴を見れば、「あの曲もこの曲も!」とか、「あの人もこの人も!」なんてことは情報としてはわかるわけですが、この本を読むと、新田さんの驚異的な記憶力や記録の努力の賜物で、ひとつひとつのエピソードに驚いて興奮してしまい、知っている曲でも聞き直したり、不勉強にも知らなかった曲はこれを機に初めて聞いてみたり。サブスクのありがたみを感じることもあれば、サブスクにはない音楽のジャケットワークを調べることもあり、なんなら中古CDやレコードを探そうとしてみたり。
とても豊かな読書体験進行中。急ピッチなのはページをめくる手が止まらなくなるからですが、はやる気持ちを抑えて音楽にもしっかり寄り道しております。
今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。
最近急ピッチで読んでいる本がこれです。著者は、新田和長さん。まだプロデューサーという言葉が一般的でなかった頃、60年代から今にいたるまで、数々のヒット曲の制作に関わってきた方。その経歴を見れば、「あの曲もこの曲も!」とか、「あの人もこの人も!」なんてことは情報としてはわかるわけですが、この本を読むと、新田さんの驚異的な記憶力や記録の努力の賜物で、ひとつひとつのエピソードに驚いて興奮してしまい、知っている曲でも聞き直したり、不勉強にも知らなかった曲はこれを機に初めて聞いてみたり。サブスクのありがたみを感じることもあれば、サブスクにはない音楽のジャケットワークを調べることもあり、なんなら中古CDやレコードを探そうとしてみたり。
とても豊かな読書体験進行中。急ピッチなのはページをめくる手が止まらなくなるからですが、はやる気持ちを抑えて音楽にもしっかり寄り道しております。
今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。