Whole Earth RADIO
11/29(日)の『Whole Earth RADIO』は「アートとストリートカルチャーの新たな発信基地、心斎橋PARCO - 後編 - 」[11.29 sun]
11/20(金) 9年ぶりに心斎橋に帰ってきた心斎橋PARCOが大阪にもたらす現代アート体験とは?
ちわきまゆみによるアート関係の方々へのインタビューを通して、アートが「まち」と人々に対して果たす役割にフォーカスする1時間番組後編。
◇GUEST : 重藤瑠衣(株式会社パルコ エンタテインメント事業部)◇
後編となる今回は、心斎橋PARCOで展覧会が開催されている海外のアーティストを紹介。
★バンクシーによって見いだされた現代アーティスト、MR.BRAINWASHの展覧会
「MR.BRAINWASH EXHIBITION "LIFE IS BEAUTIFUL"」
→ 心斎橋PARCO 14F「SPACE14」(スペース・イチヨン)で、12月6日(日)まで。
★ゲイを描いたアートでLGBTQの権利を訴えた作家、トム・オブ・フィンランド日本初の個展が大阪に巡回
「Reality & Fantasy The World of Tom of Finland」
→ 心斎橋PARCO 10F イベントスペースにて、12月7日(月)まで。
それぞれのアーティストの生き方や作品について、展覧会の企画を担当する重藤瑠衣さんのお話を聞きながら、彼らのアートが世界に何を発信し、どんな影響を与えてきたのか?考えてきました。
詳しくは、心斎橋PARCOのホームページをチェックしてください。
https://shinsaibashi.parco.jp/
<<展覧会にあわせてのInformation>>
★「シネマート心斎橋」ではバンクシー(初)監督の2010年の作品
『EXIT THOROUGH THE GIFT SHOP』
→ 12/3(木)まで再上映中。
★大阪・十三の「シアターセブン」「神戸アートビレッジセンター」で、フィンランド人監督ドメ・カルコスキによる映画「トム・オブ・フィンランド」も上映。
→ 12/5(土)~11(金)
<<今回のPLAYLIST>>
M.1) Breezin' / CORNELIUS
M.2) LUST FOR LIFE / IGGY POP
M.3) MUSIC / MADONNA
M.4) Crazy Little Thing Called Love / QUEEN
M.5) Fanfare / FANTASTIC PLASTIC MACHINE feat. TAHITI 80
▼番組のタイムフリー聴取はこちらから
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20201122060000
※放送から1週間はお聴きいただけます。
関西圏の方なら、無料で聴取可能。
有料のradikoプレミアム会員の方は、全国でお聴きいただけます。
11/22(日)の『Whole Earth RADIO』は「アートとストリートカルチャーの新たな発信基地、心斎橋PARCO - 前編 - 」[11.22 sun]
11/20(金)にオープンした心斎橋PARCO。大阪のまちに、9年ぶりに帰ってきたPARCOのアート展開を特集しました。
◇ゲスト◇
南塚真史(ギャラリスト)
高橋賢太郎(株式会社パルコ パルコミュージアム企画・制作担当)
心斎橋PARCOのオープンに先駆けて2019年11月に再オープンした渋谷PARCOを、ちわきまゆみが訪問。
PARCOのアート展開を手掛けるギャラリストの南塚真史さんと、
パルコミュージアムのプロデューサー高橋賢太郎さんに、PARCOが発信するコンテンツを中心に、日本の現代アート・シーン最新事情についてお話を聞きました。
ギャラリー「NANZUKA」の取り組みや、今回大阪に上陸する現代アートのグループ展「JP POP UNDERGROUND」の内容、南塚さんがPARCOで展開する実験的スタジオ「2G」について・・・
そして、現代アートと作家、アート・ビジネスについて、アートとまちの関係、withコロナの時代におけるパブリック・アートの意義、・・・などなど広いテーマにも話が及び、充実の1時間となりました。
<番組で紹介した情報>
●南塚さんと高橋さんが手掛ける現代アートのグループ展「JP POP UNDERGROUND」
→ こちらは12月6日(日)までの開催。
https://shinsaibashi.parco.jp/event/detail/?id=8399
●南塚さんがプロデュースするスタジオ/ショップ「2G OSAKA」
→こちらは、心斎橋PARCOの2階に常設となっています。
https://shinsaibashi.parco.jp/shop/detail/?cd=026307
その他、詳しくは、心斎橋PARCOのホームページをチェックしてください。
https://shinsaibashi.parco.jp/
<今回のPLAYLIST>
M.1) 恋とマシンガン / FLIPPER'S GUITAR
M.2) SUNDAY MORNING / VELVET UNDERGROUND & NICO
M.3) 夢中人 / FAYE WONG
M.4) ベイビィ・ポータブル・ロック / PIZZICATO FIVE
▼番組のタイムフリー聴取はこちらから
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20201122060000
※放送から1週間はお聴きいただけます。
関西圏の方なら、無料で聴取可能。
有料のradikoプレミアム会員の方は、全国でお聴きいただけます。
野村雅夫が、宇野維正、田中宗一郎を迎えてお送りしたのは「2020年の社会と映画・音楽エンタテインメント」[11.15 sun]
映画・音楽ジャーナリストの宇野維正さん
編集者・DJ・音楽評論家として活躍する田中宗一郎さんが登場して、語る[2020年]
◆Black Lives Matterと音楽シーン、
◆世界を席巻したK-POPカルチャーの意味、
◆ライブやフェスの中止・延期にともなうエンタテインメントの新しい在り方・・・
今年を振り返るうえで外せないトピックから
今、注目のアーティストやプラットフォームについてのトークセッション!
“2020s”を見渡すための1時間お送りしました。
PLAYLIST
M.1 Rockstar[Black Lives Matter Remix] / DABABY FEAT.RODDY RICCH
M.2 positions[CLEAN] / ARIANA GRANDE
M.3 Dynamite / BTS
*宇野維正 セレクト これから注目ARTIST → 新譜が出る大物
M.4 Laugh Now Cry Later / DRAKE FEAT.LIL DURK
*田中宗一郎セレクト これから注目ARTIST → 活躍が期待されるARTIST
M.5 CHAMPION / FIREBOY DML & D SMOKE
~~info~~~
宇野維正さん、田中宗一郎さんは、初の共著となる、2010年代の音楽・映画・TVシリーズのアドのカルチャーについて語った著書『2010s』が出版されています。
▼番組のタイムフリー聴取はこちらから。放送後1週間はお聴きいただけます。
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20201115060000
「フットボールがもたらすもの」シリーズ第3弾 はフットサル特集「 -Life As Futsal- 」[11.8 sun]
◇DJ: 野村雅夫
◇スポーツキャスター: 西川大介
◇ゲスト: 鈴村拓也(デウソン神戸監督)/永井義文(シュライカー大阪監督)
フットサルは学生や社会人も仲間内で身近できるスポーツとして浸透、
街ナカには多くの競技施設があります。
一方でフットサルのプロリーグ「日本フットサルリーグ(Fリーグ)」では、
全国各地のクラブチームがハイレベルな戦いを繰り広げています。
今回は関西の2クラブ、
●Fリーグ・ディビジョン1「シュライカー大阪」永井監督、
●Fリーグ・ディビジョン2「デウソン神戸」鈴村監督
に、西川大介がインタビュー。
フットサル日本代表、海外リーグで活躍したお二人に伺った
【フットボール人生と、クラブやそれを支える地域に対する熱い思い】
フットサルというフットボールを題材に
社会や暮らしにまで視野を広げて[Whole Earth」考える1時間お送りしました。
【シュライカー大阪 HOMEPAGE】 http://shriker.osaka.jp
【デウソン神戸 HOMEPAGE】https://deucaokobe.org
1時間のFOOTBALL SONG PLAYLIST
M.1 MANIC STREET PREACHERS / A DESIGN FOR LIFE
🎶UKのフットボールハイライト番組コンピレーションアルバム
[Match of the Day: The Album] 〜
M.2 Fútbol & Rumba (feat. Enrique Iglesias) / Anuel AA
🎶プエルトリコ出身の人気ラッパー[Anuel AA] と
[Enrique Iglesias] による2020年尾FOOTBALL SONG
スペインで活躍するFOTTBALL選手
リオネル・メッシ、セルヒオ・ラモス、ルイス・スアレスなどがMVに出演!
M.3 PAS THE PAZ! / KAJI HIDEKI
🎶カジヒデキ 2004年のFOOTBALL SONG
M.4 Un amore cosi grande 2014 / Negramaro
🎶イタリアのROCK BAND [Negramaro]による
2014年W杯 アッズーリ応援テーマソング
M.5 Back Home / Fantastic Everlasting Gobstopper
🎶トラットリアによる 1998年 ワールド・カップ・フランス大会のサッカー・コンピ
[BEND IT! JAPAN 98 ]収録
ローカルの農業と食を考える -「奈良フードフェスティバル C'festa(シェフェスタ)」-[11.1 sun]
先週と今週のFM COCOLO Whole Earth Radioは
ローカルの農業と食を考える -「奈良フードフェスティバル C'festa(シェフェスタ)」-
まほろばの地 奈良で毎年秋に開催されています
奈良フードフェスティバル「C'festa(シェフェスタ)」を通じて
奈良というローカルに息づく、食の“これまで”と“これから”を考え
その魅力に迫っていく2週間。
2週目は、奈良フードフェスティバル実行委員会事務局長 福吉 貴英さんと共に
C'festa(シェフェスタ)初の公式ポップアップストア
『シェフェスタ カレーキャラバン』から奈良の生産者、料理人(シェフ)の取り組みにズーム!
まずは奈良の生産者、寺田農園の寺田昌史さんが登場!
「C'festa(シェフェスタ)」には、シェフや食べ手と繋がる為に毎年出ている!
そこで情報交換やアイデアもらったりしている。
昔は、市場で番号で売られ、名前が出ないので農園側が使われている先を宣伝していた。
それが今は逆の立場になってきていて、いい関係になっている!パートナーシップができている。
そのきっかけになったのが「C'festa(シェフェスタ)」というお話でした。
そんな寺田農園さんのイチジクを使ったオリジナルカレーを
『シェフェスタ カレーキャラバン』で販売!!
(11/4(水)近鉄百貨店奈良店にオープン)
ということで、続いては オリジナルカレーを考案した
株式会社 風神の料理長 片山昌彦さんが登場!
寺田農園さんのイチジク、西吉野の柿を使ってチャツネにした
甘くてフルーティーな優しい和風カレーを完成!!
そして、何より奈良の食材(傷モノetc. 商品にならないモノまで)を余すことなく使うことを大事にされているとの事でした。
また、福吉さんから
奈良はスパイス伝来の地!?という興味深い話も…
そんな『シェフェスタ カレーキャラバン』では、
奈良のシェフ達が奈良の食材をふんだんに使われた色んなカレーが販売されます。
是非、奈良を味わいにお出かけください。
お送りした楽曲は・・・
① Country Morning / Gallagher & Lyle
② The Onion Song / Marvin Gaye & Tammi Terrell
③ Life Is A Minestrone / 10cc
④ Spice Of Life / The Manhattan Transfer
⑤ Earth Song / Michael Jackson
●【奈良フードフェスティバル C'festa(シェフェスタ)】
http://nara-foodfestival.jp
https://www.facebook.com/nara.foodfestival
● C'festa(シェフェスタ)初の公式ポップアップストア
『シェフェスタ カレーキャラバン』
11/4(水)から近鉄百貨店奈良店 地下一階「食料品のフロア」でオープン
http://nara-foodfestival.jp/news/info/775/
●【おうちdeシェフェスタ】
過去にシェフェスタのメインコンテンツ【シェフズキッチン】に出演していただいた人気シェフたちによる、 奈良県産食材をふんだんに使ったオリジナルカレーのお料理動画
https://www.youtube.com/watch?v=ukLgQc5mqHU
●寺田農園
http://www.teradafarm.com
●株式会社 風神
https://www.fujin-nara.com/company.html
ローカルの農業と食を考える -「奈良フードフェスティバル C'festa(シェフェスタ)」-[10.25 sun]
今週と来週のFM COCOLO Whole Earth Radioは
ローカルの農業と食を考える -「奈良フードフェスティバル C'festa(シェフェスタ)」-
まほろばの地 奈良で毎年秋に開催されています
奈良フードフェスティバル「C'festa(シェフェスタ)」を通じて
奈良というローカルに息づく、食の“これまで”と“これから”を考え
その魅力に迫っていく2週間をお送りします。
まず1週目は、奈良フードフェスティバル実行委員会事務局長 福吉 貴英さんに
「C'festa(シェフェスタ)」の歴史、そして「食」のイベントだけでない
奈良の食材の魅力を発信する場、そして生産者、料理人、食べ手の繋がりとなっている etc.
色々とお話を伺いました。
そして、奈良フードフェスティバル実行委員会 実行委員長であり
フードコラムニストの門上武司さんには、地域性を生かした食に注目が集まる
“ローカルガストロノミー”について
料理を作るのは、地球を考えることに繋がる
これまでは食材に旅をさせていたが、今は食材を求めて人が旅をする時代へ
移り変わっている!と、ご紹介いただきつつ
奈良の美味しい食材、大和肉鶏、ヤマトトオキといった美味しい話題も飛び出しました。
お送りした楽曲は・・・
① You Are The Sunshine Of My Life / Stevie Wonder
② Look For The Good / Jason Mraz
③ What the World Needs Now Is Love / Jackie DeShannon
④ It's All over Now, Baby Blue / Matthew Sweet, Susanna Hoffs
さぁ、来週は… 寺田農園の寺田昌史さん
株式会社風神 料理長 片山昌彦さんにも登場していただき
生産者と料理人(シェフ)の取り組みについて伺います。
また奈良フードフェスティバル C'festa(シェフェスタ)初の公式ポップアップストア
『シェフェスタ カレーキャラバン』についてご紹介します。
●【奈良フードフェスティバル C'festa(シェフェスタ)】
http://nara-foodfestival.jp
https://www.facebook.com/nara.foodfestival
●【おうちdeシェフェスタ】
過去にシェフェスタのメインコンテンツ【シェフズキッチン】に出演していただいた人気シェフたちによる、 奈良県産食材をふんだんに使ったオリジナルカレーのお料理動画
https://www.youtube.com/watch?v=ukLgQc5mqHU
#BANKSY が発信するコト 〜Message From Street〜[10.18 sun]
今週のWhole Earth Radioは…
イギリス・ブリストル出身、正体不明のグラフィティアーティストBANKSYがストリートから発信するコトをテーマにお送りしました。
自身の作品をシュレッダーで切り刻んだ事件や東京都で見つかった「傘を差すネズミ」
そして現在大阪南港ATCギャラリーで開催中の「バンクシー展 天才か反逆者か」で初めて知ったという方も多いかも知れません。
そんな彼が手がけてきたアートプロジェクトや監督を務めた映画『Exit Through The Gift Shop』更に番組後半には美術手帖・田尾圭一郎さんをお迎えして貧困や難民問題に揺れるパレスチナを世界に向けて発信し続けるプロジェクト「世界一眺めの悪いホテル」の意味、そして彼が考えるBlack Lives Matter運動などをご紹介してお送りしました。
正体不明の過激なアーティストという一面で切り取られることの多いバンクシー…
これまで彼が社会に対して何を発信してきたのかという事が少しでも伝われば幸いです。
【今日の番組でオンエアした楽曲】
1. Sunday Morning / The Velvet Underground
2. Unfinished Sympathy / Massive Attack
3. Tonight The Streets Are Ours / Richard Hawley
4. Out Of Time / Blur
5. Tubthumping / Chumbawamba
6. Own It (feat. Ed Sheeran & Burna Boy) / Stormzy
★「バンクシー展 天才か反逆者か」
https://banksyexhibition.jp
★番組で紹介したバンクシー監督作品「Exit Through The Gift Shop」再上映が決定
上映期間:2020年11月20日(金)〜12月3日(木)
会場:シネマート心斎橋
★BANKSY Official Instagram
https://www.instagram.com/banksy/?hl=ja
★番組のタイムフリー聴取はコチラ(10/24まで)
[radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20201018060000]
振り返り:ブルース・スプリングスティーン 〜隔てられた世界に響く歌〜[10.12 mon]
「Whole Earth RADIO」10月11日のオンエアでは、
《ブルース・スプリングスティーン 〜隔てられた世界に響く歌〜》をお送りしました。
半世紀近いキャリアを持つミュージシャン、
ブルース・スプリングスティーンの魅力について、
「彼は何を歌ってきたのか」「アメリカ社会との関わり」といったあたりを中心に、
スプリングスティーンの日本でのリリースを統括するディレクター、
白木哲也さん(ソニー・ミュージックレーベルズ)に、お話をうかがいました。
スプリングスティーンの音楽の多様性、複雑さについて、
知見を新たにしていただく契機となればなによりです。
DJ野村雅夫の「自分もちょっとマッチョな人かと思っていました」という
カミングアウト(?)もリアルでしたね。
【オンエア楽曲】
M1) High Hopes
M2) Independence Day
M3) American Skin (41 Shots)
M4) Letter to You
【BGMとして使用した曲】
Hungry Heart
Blinded by the Light
Incident on 57th Street
Born to Run
Born in the U.S.A.
The Promised Land
Streets of Philadelphia
The Ghost of Tom Joad
The Rising
We Take Care of Our Own
※すべてBruce Springsteen
●この番組は、 radiko のタイムフリー機能で、10月18日(日)までお聴きいただけます。
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20201011060000
(番組スタッフ)
ブルース・スプリングスティーン 〜隔てられた世界に響く歌〜[10.11 sun]
日曜早朝6時からの週替わり企画プログラム「Whole Earth RADIO」。
本日は……
《ブルース・スプリングスティーン 〜隔てられた世界に響く歌〜》
と題して、今月のFM COCOLOマンスリーアーティストでもある、
ブルース・スプリングスティーンの特集をお送りします。
DJは、野村雅夫。
リモートゲストに、スプリングスティーンのリリース作品の、日本担当ディレクターである
白木哲也さん(ソニー・ミュージックレーベルズ)をお迎えします。
不世出のロックンローラーであり、時代の代弁者であり、労働者階級の生活詩人でもある
ブルース・スプリングスティーン。
とかく、「アメリカを体現する存在」として語られることも多い彼について、
その生き方や、社会的・政治的に発信してきたメッセージについて考える1時間。
米大統領選直前の、10/23に全世界リリースされるニューアルバム
『Letter to You』についても、ももちろん伺います。
日曜日の朝6時。
朝イチから、自由の鐘を鳴らす勢いでお聴きください〜。
「ピンクリボンを考える -地域協働で乳がん検診を啓発する、ピンクリボン京都-」[10.5 mon]
10月はピンクリボン月間。地域協働で取り組む「ピンクリボン京都」の
お話から、乳がん検診の大切さを考えました。
日本人女性が乳がんを発症する割合は約9人に1人、乳がんで死亡する女性の数は年間約15,000人と言われますが、実は乳がんは早期発見すれば治る確率の高い病気です。そこで重要になるのが、マンモグラフィーやエコー検査といった乳がん検診を定期的に受診すること。女性が健康な生活を送るために、乳がん検診は欠かせません。
そんな乳がん検診の大切さと、地域が一体となって啓発に取り組むピンクリボン京都の活動について、20年以上ピンクリボンに取り組む、江口ひろみさんをお迎えしてお話を伺いました。
●プレゼントです。
第9回ピンクリボン京都 WEBスタンプラリー
10/31(土) までピンクリボン京都のHPにて動画が公開されています。
こちらのスタンプラリーに参加の資格の権利をプレゼントとして頂きました。
3名様にプレゼント。ご応募は・・・FM COCOLOのHP (cocolo.jp)の
「リクエスト・プレゼント」から「Whole Earth Radio」を選んで、
スタンプラリーに参加したいと書いて、お送り下さい。
※ご応募は10/11までとさせて頂きます。当選は発送を持って、代えさせて頂きます。
●ピンクリボン京都
http://pinkribbon-kyoto.jp
●NPO法人 リ・ヴィッド
http://nyugan-file.jp/community-map/000786.html
●NPO法人 乳房健康研究会
https://breastcare.jp/
[お送りした曲]
「I'm Alive」Jackson Browne
「Nothin' You Can Do About It」Airpla
「Now You're Gone (Extended Mix)」Angie Giles
「Let it be」Ferry Aid
「Don't Know Much」Linda Ronstadt & Aaron Neville
「Say You Will」Robert Palmer
●無料アプリ「ラジコ」では10月11日まで聴取可能。
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20200712060000
(関西圏以外は有料会員への入会が必要です)