番組ブログ最新の番組情報をお届けします

Whole Earth RADIO

【Whole Earth的視点で考えるSDGs入門〈後篇〉】[9.27 sun]

先週にひきつづいて、今週もSDGs入門!

先週の月・火とオンエアした特別番組
《FM COCOLO SDGs SPECIAL  17 GOALS, PLUS ONE》
https://cocolo.jp/pages/pickup_detail/1674

その復習? になりますでしょうか。
4月にお送りした回の再放送をお届けしました。



SDGs(Sustainable Development Goals)=「持続可能な開発目標」と、ビジネスの関係。

経済活動のプレーヤーである企業が、どう社会と関わっていくのか?を示す指針にも、
SDGsはなりえるというお話。


今日の番組でご紹介したキーワード・・・


■CSR(シー・エス・アール)

Corporate Social Responsibility=「企業の社会的責任」。
企業活動で得た利益を社会貢献に還元していくこと。


■PRI(ピー・アール・アイ)

2006年に国連のアナン事務総長(当時)が機関投資家に対して提唱した、「責任投資原則/Principles for Responsible Investment」。
巨額の資金を運用し、株式市場に大きな影響を及ぼす機関投資家 (銀行、保険会社、証券会社などの〈金融機関〉や〈政府機関〉などの大口の投資家)が、投資先を考えるときに考慮すべき規則、基準。


■ESG(イー・エス・ジー)

Environment(エンバイロメント=環境)、Social(社会)、Governance(ガバナンス=統治)。
ある企業の株式に投資するとき、売上や利益率だけをみるのではなく、「環境・社会・統治への取り組み」も評価する、という価値基準。



そして本日のソングリストは……

★GOOD OLD DAYS★

01) 大阪へ出て来てから / 上田正樹と有山淳司

02) Mr.Bojangles / The Nitty Gritty Dirt Band

03) Arnold Layne / Pink Floyd

04) Questions 67 And 68 / Chicago

05) Of Thee I Sing / Leon Russell

06) アクエリアス(輝く星座) / チェット・フォーチュンとトライブ

07) The Weight / The Band

08) Hey Jude / Wilson Pickett


★番組後半★

09) The Price You Pay / Bruce Springsteen

10) You Can't Always Get What You Want / The Rolling Stones

11) Day Dreaming / Aretha Franklin




★タイムフリー聴取はこちらから★

radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20200927060000

【Whole Earth的視点で考えるSDGs入門〈前篇〉】[9.20 sun]

今週と来週は、2週にわたってのSDGs入門!

明日・あさっての二日間
[9/21(月/祝)・22(火/祝)11:00〜14:00]オンエアされる特別番組
《FM COCOLO SDGs SPECIAL  17 GOALS, PLUS ONE》
https://cocolo.jp/pages/pickup_detail/1674

その予習を兼ねて、4月にお送りした回の再放送をお届けしました。



登場したキーワード……


■MDGs(エム・ディー・ジーズ)

国連が2000年に採択した『ミレニアム開発目標』(Millenium Development Goals)。
15年後の2015年に国際社会が達成する目標とされ、SDGsの前身となりました。


■SDGs(エス・ディー・ジーズ)

2015年に国連総会で決議された『持続可能な開発目標』(Sustainable Development Goals)。
2030年までに国際社会が達成すべき17のゴールと、「No one will be left behind」(誰ひとり置き去りにしない)というスタンスが掲げられています。




そして本日のソングリストは……

★GOOD OLD DAYS★

01) Use Me / Bill Withers

02) I've Got A Thing About You Baby / Tony Joe White

03) ふうらい坊 / 小坂忠

04) Caravan / Van Morrison

05) スーキー・スーキー / スターキング・デリシャス

06) Shakey Ground / Phoebe Snow

07) 眠れない夜 / 泉谷しげる

08) Proud Mary / Ike & Tina Turner


★番組後半★

09) Before the Deluge / Jackson Browne

10) That's Heaven to Me / Sam Cooke

11) She's A Rainbow / The Rolling Stones

12) Imagine / John Lennon



★番組全体のタイムフリー聴取はこちらから★

radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20200920060000

ピーター・バラカンに訊く、映画『ランブル』とその奥に潜む、 音楽エンターテインメントと人種差別問題[9.13 sun]

アメリカのインディアンが音楽に多大な影響を与えてきたということを知ることができる映画「ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたち」を出発点とし、そこから先住民と移民の問題、BLACK LIVES MATTER、アイデンティティ、さらにこれからのwithコロナの時代にまで思いを馳せて、ピーター・バラカンさんにお話を伺いました。

◇映画「ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたち」
 大阪 シネリーブル梅田で9月17日まで、また神戸アートビレッジセンターでも上映中。
 (今後、京都みなみ会館では9月25日から、大阪 ヌーヴォXでは10月3日から上映予定)
 http://rumblethemovie-japan.com


【お送りした曲】
Link Wray「Rumble」
Taj Mahal「Statesboro Blues」
Kora Jazz Band「Oye Como Va」
Bettye LaVette「Strange Fruit」
John Scofield「That's Enough」


●無料アプリ「ラジコ」では9月20日まで視聴可能。
 radiko.jp/share/?t=20200913060000&sid=CCL
   (関西圏以外は有料会員への入会が必要です)


太陽光でロックする![9.6 sun]

太陽光エネルギーで電力を賄う音楽フェス「THE SOLAR BUDOKAN」のオーガナイザーを務める佐藤タイジさん(シアターブルック)を迎えて、加藤美樹がお送りした今回。中津川THE SOLAR BUDOKAN地元実行委員会の沼田佳孝さんにも、リモートでお話を聞きました。

2012年に東京・日本武道館でスタートした「THE SOLAR BUDOKAN」。翌年2013年からは会場を自然豊かな岐阜県・中津川市に移し、それ以来、毎年9月に野外フェス「中津川THE SOLAR BUDOKAN」として開催されてきました。

「THE SOLAR BUDOKAN」は単なる音楽イベントの枠を超えた、持続可能な未来に目を向けたWhole Earthな取り組み。「太陽光でロックする」というイベントのコンセプトには、音楽を楽しむことのできる暮らしが象徴する、平和で安全な世界への願いが込められています。

このイベントの特徴は、

■コンサートに関わる電力の全てが、太陽光発電を主とするクリーン・エネルギーでまかなわれている。
(SDGsではゴール7「エネルギーをみんなに、そしてクリーンに」)

■「食の安全」を重視し、フードコートの全てのメニューに放射線量の表示がされている。
(SDGsではゴール3「すべての人に健康と福祉を」)

■10代・20代の若者たちから、子どもたちから、フォークジャンボリーの世代まで。ファミリーでの参加も多いので、小さなお子さんまで・・・ 幅広い世代が参加。音楽だけでなく、ワークショップやアウトドアなど、大人も子どもも様々な体験が楽しめる。
(SDGsではゴール4「質の高い教育をみんなに」)

■中津川市は"音楽のまちづくり"を目標に掲げて「THE SOLAR BUDOKAN」を後押しし、地元の人々が参加して、町ぐるみでフェスを創りあげている。
(SDGsではゴール17「パートナーシップで目標を実現しよう」)

そして今年、新しいフェーズに突入しようとしている THE SOLAR BUDOKAN。リアルとオンラインのハイブリッド・フェスとして開催されます。もちろん、ライブや配信にかかる電力はすべてクリーン・エネルギーで賄います。
今回のテーマは、「FUTURE CHILDREN」。「7代先の子どもたち」を見据え、音楽の力を感じながら、持続可能な未来を一緒に考えてみませんか。


★「THE SOLAR BUDOKAN 2020」の情報はこちら>>> http://solarbudokan.com/2020/

★番組のタイムフリー聴取はこちらから>>> radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20200906060000

今日できる防災[8.30 sun]

9月1日は防災の日。
その前に、今日できることはやってしまおう!ということで、
「防災イツモマニュアル」を監修されていますNPO法人プラス・アーツの石田有香さんにお話を伺いました。

「withコロナ」の時代の防災は「在宅避難」。「在宅避難」とは自宅が安全である場合、避難所ではなく自宅で避難生活を送ることですが、そのためには、まず地域の災害マップを確認し、自分の家の災害リスクを把握しておくこと、そして、自分の家の安全性を高め、必要なものを備蓄しておくことが必要になってきます。 できることから、早速準備にとりかかりましょう!

【今日できること】
水・食料を備蓄しよう! [Disaster Mitigation Goods]
 水=1日1人2リットル。それを7日分。
   [Drinking Water=2L x 7 days worth=14L (per person)]
 食料=7日分。ローリングストックで1ヶ月ごとに順番に食べて補充しておく。
   [Food=7 days worth。Keep a rolling stockpile.]

役立つグッズを準備しよう!
 LEDランタン=明かりが広がるので懐中電灯より使い勝手が良い。
 (一人暮らしの場合は1個、家族がいる場合は3つを用意しリビング、キッチン、トイレに置く)
 [LED Lanthanum=3 per family. For living room, kitchen, toilet.]
 カセットコンロ・ボンベ=4人家族だとボンベは20本あれば安心。
 [Gas Cartridge Stove & Gas Cartridge= 20 cartridges for a family of 4)

お部屋を見わたしてみよう!
 寝ている場所に倒れてきそうな家具が無いか
 上から落ちてきそうなものは無いか
 避難経路を妨げるようなものは無いか
 この3つをまずチェック!
 もしそういうものがあれば、家具を固定したり、場所を変えたりして対応を。

家族と話をしよう!
 ハザードマップを見て自分や家族が住んでいるエリアの災害リスクを把握しておき、もしもの時にどうするかを家族で話し合っておく。


今日お送りした曲は、、、
〜Good Old Days〜
Kites Are Fun / Free Design
Here comes the sun / The Beatles
Wishin’ And Hopin’ / The Merseybeats
You Are The Sunshine Of My Life / Stevie Wonder
I Saw Her Again / The Mamas & The Papas
It’s So Easy / Linda Ronstadt
San Francisco / Scott McKenzie
あの素晴らしい愛をもう一度 / 加藤和彦と北山修
Good Morning Starshine / Oliver

Blue Sky / Allman Brothers Band
やさしさに包まれたなら / 荒井由実
Mercy Mercy Me (Ecology) / Marvin Gaye

フジロック在宅講座〜フジロックが変えたもの〜 その2[8.23 sun]

先週に続き、フジロックフェスティバルが変えたものを探っていきましたが、改めて、フジロックが周囲に与えている影響の大きさがわかりました。

今回お話を伺ったのは
・ごみゼロナビゲーション、iPledge 羽仁カンタさん
・苗場・湯沢町の皆さん=
  浅貝町内会長 師田富士男さん
  苗場観光協会:師田輝彦さん
  苗場プリンスホテル 清水利一さん
  湯沢町観光産業部長 南雲剛さん


ゴミをきっかけに、みんなで協力しあえる小さな社会がフジロックの会場に生まれたこと、会場内で資源を循環させることでリサイクルとはどういうことなのかを実感してもらえるようになってきた、などの変化が。

また、最初は開催を反対する地元の人もいたが、フジロックは地元なしには開催できないという運営サイドの強い思いが苗場・湯沢町、さらには新潟県にまで大きな変化をもたらした、というお話でした。

地元の人たちは、フジロックのお客さんを親戚のように思い、
「毎年帰ってきてくれる」とおっしゃっていたのが印象的でした。

来年、必ず、あの場所に帰れますように。


お送りした曲は、
〜GOOD OLD DAYS〜
・GOOD VIBRATIONS / THE BEACH BOYS
・FORTUNATE SON / CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL
・I'M FREE / THE WHO
・GET TOGETHER / THE YOUNGBLOODS

・FRIDAY I'M IN LOVE / THE CURE
・UNDER THE BRIDGE / RED HOT CHILI PEPPERS
・田舎へ行こう〜GOING UP THE COUNTRY〜 / 忌野清志郎

フジロック在宅講座〜フジロックが変えたもの〜 その1[8.16 sun]

Fuji Rock Festivalが無い今年は来年に向けてフジロックのことをもっと深く知ろう!ということで、フジロックが1997年にスタートしてからこれまでにどんな変化をもたらしてきたのかを、フジロックを運営されているSMASH 石飛智紹さんをお迎えして一緒に探っていくプログラムです。

今週は
・キャンプよろず相談所所長 滝沢守生さん
・BEAMS 土井地博さん
・フジロックの森実行委員長 金澤龍太さん
の3名が「フジロックが変えたもの」をお話しくださいました。

お送りした曲は
〜GOOD OLD DAYS〜
・Truckin’ / Grateful Dead
・Me And Bobby McGee / Janis Joplin
・California Dreamin / The Mamas & The Papas
・Going Up The Country / Canned Heat

・Only Love Can Break Your Heart / Neil Young
・Cold Beverage / G. Love & The Special Sauce
・Late For The Sky / Jackson Browne

来週日曜日(2020/8/23)までradikoのタイムフリーで視聴できます。
そして、第2回は2020/8/23 朝6時から放送!

「レコードのある生活、レコードストアのある街」を、お送りしました[8.9 sun]

今週もレコード に注目した1時間。尾上さんの「レコードのある生活」と共に、
レコードストアの方にもお話を聞きました

今朝のセレクトは...

光速道路/SO NICE
THOSE LADY-HAZY-CRAZY DAYS OF SUMMER/NAT KING COLE
NEW YORK'S A LONELY TOWN/TRUDE WINDS
レコード/CRAZY KEN BAND
Passion Blue/土岐麻子
HIP HOP BAND/MURO FEAT.BOO
LET'S LOVE AGAIN / JACKIE WILSON

お気に入りのナンバーはありましたか?

今朝、お話を聞きましたレコードストアは...

「KING KONG アメリカ村本店」
http://big-step.co.jp/shop/detail/68/

「tototorecords」
https://tototorecords.business.site/

今年のレコードのお祭り「RSD Drops」は以下のリンクから
https://recordstoreday.jp/

8/9のタイムフリー聴取はこちらから
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20200809060000

番組ホームページ
https://cocolo.jp/wer/

「レコードとCITY POP」お送りしました[8.2 sun]

8月がスタートした初めての日曜日の朝、
CITY POPの名曲をお送りしました。
1970,80年代に日本のミュージシャンが生み出した楽曲が、
レコードを通じて欧米やアジアの音楽ファンの注目を集めています

お送りしたナンバーは....

DOWN TOWN/SUGAR BABE
あまく危険な香り/山下達郎
君は天然色/大滝詠一
夢で逢えたら/Lin Yiloh
サブタレニアン二人ぼっち/佐藤奈々子
3号線/流線形
夕暮れガール/MICROSTAR
都会/大貫妙子

現在、FM COCOLO夏のキャンペーン「CITY POP SUMMER」で
CITY POPナンバーを各番組でON-AIR中です
リクエストもお待ちしています

CITY POP SUMMERはこちらから
https://cocolo.jp/pages/pickup_detail/1662

8/2のタイムフリー聴取はこちらから
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20200802060000

番組ホームページ
https://cocolo.jp/wer/

これからの本屋のカタチ「スタンダードブックストアの現在地を訪ねて」紹介本[7.26 sun]

今回は、「スタンダードブックストア」の中川和彦さんにインタビュー。尾上さとこが大阪・天王寺にオープンした新しいお店を訪ねて、本と本屋さんにまつわるお話を伺いました。

中川さんが今おすすめする本、3冊は…

1) オラファー・エリアソン 『ときに川は橋となる』
東京都立現代美術館で開催中の展覧会のカタログ
http://www.nadiff.com/?p=19332
https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/olafur-eliasson/

2) 加藤直徳『NEUTRAL COLORS』
https://neutral-colors.com
https://neutral-colors.com/books_post/neutral-colors-1/

3)  雑誌『MOMENT』
https://moment-mag.jp
https://standardbook.thebase.in/items/31242773

ぜひ、あなたも本屋さんに足を運んで、いろんな本を手に取ってみてください。

「スタンダードブックストア」
〒543-0056 大阪市天王寺区堀越町8-16 TENNOJI BASE 1F&2F
(Tel.06-6796-8933)
※とりあえずのSTORE HOURS;平日12:00-21:00/土曜12:00‐21:00
/日曜祝日12:00-20:00

★スタンダードブックストアのホームページ
https://standardbook.thebase.in/

★中川和彦さんのブログ
http://www.standardbookstore.com/


番組『Whole Earth RADIO』

★今回のタイムフリー聴取はこちらから
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20200726060000

★番組のホームページができました!
https://cocolo.jp/wer/