CIAO 765
今日は「ホテルグランヴィア大阪のホテルレストランギフト券 1万円分」をプレゼント♪[8.10 thu]
野村雅夫の「CIAO 765」
今朝はとっても豪華なプレゼントがあります◎
「ホテルグランヴィア大阪のホテルレストランギフト券 1万円分」を
1 名の方にプレゼント!
日本料理、フランス料理、鉄板焼など
和洋のレストランでご利用いただける
ホテルグランヴィア大阪のレストランチケットです!!!
欲しい!という方はこちら↓
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/1060
「プレゼントを希望する」にチェックを入れて、
必要事項を記入してご応募ください◎
当選者は番組のエンディングで発表!
沢山のご応募お待ちしています〜\( ˆoˆ )/
カラスの行水男、足湯でニンマリ[8.10 thu]
Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。
番組でも話していましたが、中央アルプスの山帰りに初めて行った下呂温泉では、楽しみにしていた旅館の夕食がうまく予約できておらず、まさかの朝食のみのプランで辛酸を嘗めたわけですが、そんなことではへこたれません。
温泉地に来たのだから、まず何よりも温泉を楽しむのだ!
普段はカラスの行水スタイルの僕が入る入る! 浸かる浸かる! 旅館の大浴場に露天風呂。部屋についている半露天風呂。できれば外湯も行ってやりたかったけれど、さすがにのぼせてきます。
いやいや、なんのこれしき! 足湯ぐらいなら、もういっちょ行ったるで〜〜〜〜、の図です。
今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。
今日は「ルーヴル美術館展 愛を描く」 入場チケットをプレゼント♪[8.9 wed]
野村雅夫の「CIAO 765」
本日もプレゼントありの日〜!!!
京セラ美術館で開催中!(9/24まで)
「ルーヴル美術館展 愛を描く」入場チケットを
3 組 6 名の方にプレゼント!
8時台のコーナー「プラッと出かけ CIAO 」で
詳しくご紹介します♪
欲しい!という方はこちら↓
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/1060
「プレゼントを希望する」にチェックを入れて、
必要事項を記入してご応募ください◎
当選者は番組のエンディングで発表!
ご応募お待ちしています♪
努力、報われたで![8.9 wed]
Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。
中央アルプス最高峰、木曽駒ヶ岳の頂上まであと100メートルほどの山小屋脇にテントを張り、夜明け前に目覚めたら一面の雲海に圧倒された僕です。
こら、朝飯なんて食べてる場合じゃない。日の出まであと数十分。キツい登りをすたこらひたすら、部活の朝練のごとく、44歳、がんばりました。
がんばり、努力が必ずしも報われるわけではないことを下界の暮らしで知ってしまっているおじさんですが、先週土曜日の朝は報われました。良かった。
だって、ご来光を拝めたんだもの! 2956メートルの頂で、同じように日の出を見に来た登山客たちはそれぞれに声を上げていました。喜びがシルエットから伝わってきません?
今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。
▼GUEST→ 平原綾香 ( @AyakaHirahara1 ) ▲タイムフリーで聴けます↓↓[8.8 tue]
『CIAO 765』火曜日 9時台のコーナー 【朝日インテック Dream Together】
今日はデビュー20周年を迎える平原綾香さんにお話を伺いました♪
女優としてもご活躍の平原綾香さん、
現在、東京帝国劇場にて開催中のミュージカル
「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」に出演されています。
ミュージカルの魅力をお話いただきました◎
さらに、「平原綾香 Jupiter 基金」についてもお伺いしました。
毎年、その時によって寄付先を変えられていて、
平原さん自身も勉強になるとおっしゃっていましたね〜。
温かい雰囲気で、いつもとまた違った雰囲気のコンサートになるそうです◎
9/23よりアニバーサリーコンサートもスタートします!!
「平原綾香 20th Anniversary Concert Tour 2023〜Walking with A-ya〜」
関西は10/15(日)神戸国際会館 こくさいホールにて、
12/24(日)フェスティバルホールにて開催されます♪
詳しくは公式HPやSNSをチェック!
HP→https://www.camp-a-ya.com
-----------------------------------------------------------
【【【聴き逃した方はこちらから♪↓】】】
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20230808092100
◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください!
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)
今日は絵本作家 谷口智則展「〜いろがうまれるものがたり〜」鑑賞チケットをプレゼント♪[8.8 tue]
野村雅夫の「CIAO 765」
本日はプレゼントありの日♪
美術館「えき」KYOTOで開催中
絵本作家 谷口智則展「〜いろがうまれるものがたり〜」鑑賞チケットを
2組4名の方にプレゼント♪
https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_2307.html
新作を含む約20タイトルの絵本から
原画を中心にサンタの立体など 約250点の作品を紹介されています!
年中無休で9/3(日)まで開催◎
欲しい!という方はこちら↓
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/1060
「プレゼントを希望する」にチェックを入れて、
必要事項を記入してご応募ください◎
当選者は番組のエンディングで発表!
夜明け前の雲海、別世界![8.8 tue]
Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。
早朝からの生放送を担当しているので早起きさんな僕ですが、週末に登ってきた木曽駒ヶ岳の頂上山荘キャンプサイト2860メートルでは、さらに早く目を覚まして、夜明け前、4時すぎでした。
日の出までにはまだ少し間があるな。よし、支度をして、2956メートルの頂上を目指そう。パッとテントの雨除け、フライを開けると、眼下には一面の雲海。すごいすごい! 飛び出ましたよね。
夜には結構がっつり雨の降る時間があったんですが、夜中に少し目を覚まし、やはりテントから少し顔を出すと、もう月と星がバッチリ出ていたので、朝になって雲がググッと標高を下げていたのでしょう。
明日のブログでは、いよいよ頂上からの景色をご覧に入れますよ。
今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。
学生時代の禁じ手をあっさり活用[8.7 mon]
Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。
ちょこちょこと近場の山に登り、足りなくなったり古くなったりしたアイテムを補充し、荷物を背負って歩くトレーニングを初夏に行い、久々のテント泊もやり… 僕は何がしたかったかというと、どこかアルプスに登りたかったんです。
ただ、正直なところ、月に一度は登山や何かアウトドアで身体を動かしていた学生時代とは違うので、久々(たぶん10年ぶりぐらい)のアルプスでは、楽できるところは楽したほうが良いだろう。
その結果、選んだのは、中央アルプスの木曽駒ヶ岳。何が楽ちんって、2612メートル地点まで、ロープウェイが運んでくれるんです。学生の頃は絶対に避けていたロープウェイですが、おじさんの山行きではすぐ使う! 先週金曜日に車を運転して長野県まで向かい、駐車場からバスでロープウェイの駅へ。そして、そこからはビュンと文字通りひとっ飛び。
日本で最も高いところにある駅(写真の右側に見える赤い建物)からは、千畳敷カールと呼ばれる、この広大な谷を登っていきます。駅に到着したのが14時前後だったので、これが15時くらい。汗だくになりながら、振り返ると、この景色ですよ。疲れも吹っ飛びますよね。
今日からはしばらく、中央アルプス旅行記をブログでお届けしますよ。
今週も、聴ける範囲でのおつきあい、まずは今朝11時まで、よろしくです。
大阪ステーションシティStay & Play「BAR DEL SOLE(バール デルソーレ)」[8.3 thu]
今日ご紹介したのは、
時空の広場にあるイタリアンバール
「BAR DEL SOLE(バール デルソーレ)」でした!
JR大阪駅のホーム真上に位置し、
サウスゲートビルディングと
ノースゲートビルディングをつなぐ連絡橋である
屋上広場空間:「時空の広場」にあるイタリアバールが
「バール・デルソーレ」。
エスプレッソとエスプレッソで作られるカフェメニューをはじめ、
カルツォーネや本格ナポリピッツァが楽しめる本格的なバールです。
そんなBAR DEL SOLEで開催中のイベントが
【エキウエビアテラス】!!!
ご機嫌にいっちゃお〜♪
前菜プレート、メインプレートといった料理のほか、
生ビール、イタリアンカクテルなどといったドリンクが
飲み放題になる期間限定プランです。
前菜プレート
…生ハム、モルタデッラハム、ブルスケッタ、フリッタータ、
カプレーゼ、サーモンマリネ、サラダ
メインプレート
…マルゲリータピッツァ、グリル野菜、グリルチキン、
皮つきポテトフライ、トマトソースペンネ
ドリンク
…ハイネケン、イタリアワイン赤白、モヒート、ラム、
カンパリ、アペロール、ジン、アマレット、
角ハイ、ソフトドリンクなどから選べます
ほんと昼間っからいいんですか??(定期)
メインプレートもけっこうなボリューム!
味も本格的なのが良きでございました〜
ピッツァも食べごたえありあり!
こちらの店員の方がCIAOリスナーだったとこも忘れてはいけませんね!!
ボンジョルノアトゥッティ〜といただきました!笑
そして我が番組リスナーはもうご存知のスイーツ(!?)
ナポリ地方の名物焼き菓子「スフォリアテッラ」が
レギュラーメニューとして販売されているんです!!
さらにフリーマガジン「イタリア好き」が置いてあったのも
まちゃおはしっかりチェック済みなんですぜ◎
お店のアプリに登録して、食事を注文すると
エスプレッソなどのドリンクがサービスもあるので是非!
「エキウエビアテラス」は、
7月21日からスタートしていて、9月30日(土)まで開催中。
時間は、午後3時〜午後11時までで、
ラストオーダーは午後9時までです。
もちろん1人から注文可能。料金は1人3500円。
飲み放題は90分制で、
こちらのラストオーダーは20分前となっています。
雨が降っていてもOK、予約は不要です。
大阪ステーションシティHP
⇒https://osakastationcity.com/
doya
⇒https://media.osakastationcity.com/
7月の取材レポはこちら
⇒https://media.osakastationcity.com/?p=7445
もう迷わない?[8.3 thu]
Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。
昨日、スタジオに着いたら、こんなものがドンとテーブルに置いてありました。どうやら、水曜ディレクターからの滋賀土産な様子。
しかし、滋賀が故郷で琵琶湖を愛し、今でも毎週のように滋賀で遊んでいる僕の知識の網にかかっていなかった商品ですよ。
ビワコッターテ…… なんだろう? 響きはイタリア語に似ているが……
コピーにはこうあります。「食わず嫌いのふなずしが驚くような美味しさに生まれ変わった?!」
確かに、ふなずしは食わず嫌いの代名詞のようなところがあるけれど、お味はどうなんだろう? ラスク、だよね?
そして、気になるのは、イタリア語っぽい名前。説明を読むと、なんと、イタリア語のビスコッターテ(ラスク)から来ているのだとか。なるほど。それをビワコとかけあわせたわけだ。
食べてみたらば、なかなかうまいじゃないか! ま、僕はふなずしそのものが好きだけど、これはこれで。
「もう迷わない、滋賀の定番みやげ」となるかどうか、見守っていきます。僕は推しておきますよ!
今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。