番組ブログ最新の番組情報をお届けします

CIAO 765

月に一度はありそうだ。[6.2 mon]

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
こんにちは。
どうも、僕です。野村雅夫です。

ちょくちょく激写されているので、ご存知の方も多いと思いますが、4月から昼間の4時間生放送になって、11時スタートなので、お昼をいつ食べるかという問題が浮上したわけです。10時には局に入るし、放送中に軽くつまむことは可能だとしても、終わったらおやつの時間じゃないか。やっぱり、放送前にある程度食べてしまっておきたい。毎日のことだしね。

ってことで、近所のパン屋やスーパーで何か調達することもありますが、晩御飯の残りがある時にはお弁当を準備することにしました。そこでまた浮上したのが、これまで弁当なんて用意していなかったので、持ち歩けるお箸がないこと。なんか良いの、ないかな。

たどりついたのが、この分解できるチタンと木の合せ技の箸。食べ終わったら、木の部分をチタンの筒の中に収納できるので、衛生的だし、チタン部分もすべてきっちり丸洗いできるので、便利。何より小さく収納できるのも良い。

気に入っているんですが、先週木曜日、やっちマチャオだったんです。弁当セットを打合せブースで広げてみたら、箸の木の部分がない! なんで!? そうだ、洗ったまんま収納し忘れたんだ。グスン。チタン部分だけでチマチマ食べましたとも。これ、月に1回くらいの頻度で起こりそうで、今から怖いです。自分が怖いです。

今週も、聴ける範囲でのおつきあい、まずは今日のおやつタイムの15時まで、よろしくです。