番組ブログ最新の番組情報をお届けします

CIAO 765

眠くはなかったのに…[9.5 thu]

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

昨日、番組で紹介しつつチケットプレゼントも実施したブラック・ジャック展。美術館えき京都で開催されるとあって、9月1日、初日に乗り込んできました。

館内は撮影禁止ですが、外側のパネルなんかは記念撮影ができるようになっています。よし、それならば、ひとつブラック・ジャックを気取るとするか。

「正義か。そんなもんはこの世の中にはありはしない」

なるほど、ちょいとニヒルにクールに、彼の医師として、そしてひとりの人間としてのスタンスというか価値観が端的に表現された言葉かもしれないな。

なんて思いながら、眼差しは優しげな感じなんだなと真似してみたところ、ただの眠そうな人になってしまいました。

若い頃にたくさん読んだつもりのブラック・ジャック。しっかり身についてはいなかったようだ。これを機に、また読み直します。

今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。

▼GUEST:Rockon Social Club 高橋和也 前田耕陽 ▲タイムフリーで聴けます↓↓[9.4 wed]

野村雅夫の「CIAO 765」

10時台は、Rockon Social Club の
高橋和也さん、前田耕陽さんをゲストにお迎えしました!

【【【  聴き逃した方はこちらから↓ 】】】
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20240904101547

Rockon Social Clubは、2022年に、1年間限りの復活を果たした
「男闘呼組」の元メンバーである、
成田昭次さん(Vo, Gt)、高橋和也さん(Vo, Ba)、
岡本健一さん(Vo, Gt)、 前田耕陽さん(Vo, Key)、
プロデュースを担う、寺岡呼人さん(Gt, Ba)と 青山英樹さん(Dr)
によって結成された6人組ロックバンド。
この番組には初登場♪現在の活動について詳しくお伺いしました!

この番組に何度もご登場いただいているメンバーの一人、
寺岡呼人さんやプロデュースについてもお話ししてくださいましたね*

Rockon Social Clubは、
9/6(金)にミニアルバム『Summer of Love』をリリース!!
現代社会におけるポイント文化をシニカルに歌ったロックナンバー
「ポイントちょーだい」や、
夏にぴったりな爽やかな「Summer of Love」など、
全6曲が収録されています。
「Summer of Love」や、楽曲のジャンルについてのお話、
バンド名の由来についてもお聞きしました◎

そして現在ツアーを開催中です〜!
「KURE 5-56 Presents Rockon Social Club Reloaded Tour 2024」
8月には、フェスティバルホールで LIVE を行いましたが、
いよいよ!9/12(木),13(金)に
"日本武道館"でライブが行われます!(2days!!)

今後の予定など詳しくはオフィシャルサイトをチェック↓
▶︎ https://rockonsocialclub.com

-----------------------------------------------------------

【【【  聴き逃した方はこちらから↓ 】】】
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20240904101547

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください!
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)

9月の水曜9時は俺たちのエレコム〜!豪華プレゼントあり◎ブラック・ジャック展の入場チケットも!詳しくは↓[9.4 wed]

野村雅夫の「CIAO 765」

今日はプレゼントが2種類あります!

●9月1日から「美術館「えき」KYOTO」で開催中の展覧会、
『手塚治虫ブラック・ジャック展』の入場チケット
→ 2組4名 の方に!
※詳しくは8時台の”プラッと出かけ CIAO”のコーナーでご紹介♪




●9月の水曜9時台は”俺たちのエレコム”!
『ELECOM Innovation Index』
様々な「イノベーション」にフォーカスしていきます!
今週は「カーナビゲーション」について◎

ELECOM製品の豪華セットプレゼントもありますよ~\(^o^)/

今週は…「まちゃおセレクト、あると嬉しい!3 点セット」

・完全ワイヤレス Bluetooth イヤホン(ポーチ付き)
・スマートポーチ
・ポータブルスピーカー

この3つをセットにして 2名の方にプレゼント♪


欲しい!という方はこちら↓
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/1060
「プレゼントを希望する」にチェックを入れて、
必要事項を記入してご応募ください◎
当選者は番組のエンディングで発表!

沢山のご応募、番組へのアクセスお待ちしています!!

どれもこれも、まだまだ半人前ですわ。[9.4 wed]

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

先週から45年の人生で一番タイルタイル言い続けている僕。それというのも、金曜日のタイルの祭典セラスタ2024に期待して、当日MCをしながらも、ちゃっかりタイル貼りのワークショップにまで参加してますます興奮したからであります。

どうですか、この仕上がり。左側です。うん、我ながら、よくやった。
この後、手取り足取り教えていただいた職人さん、師匠から「半人前」の称号を受け取りました。やったね!

そして、この日のために買ってあったと言っても過言ではないタイル柄のシャツ。どうでしょうか? 衣装としてバッチリでしょ? 

大集会室でのMCでマイクを持って出ていった初っ端にタイル柄をアピールしたところ、お客さんには「やや受け」でした。

MCとしても、まだまだ半人前やな。まだまだ修行。がんばります。

今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。

たわわにな〜れ![9.3 tue]

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

滋賀県高島市、会社の保養所に植えてあるブドウ。大工さんに棚をこしらえてもらってはいるものの、育てるのは初めてだし、毎日のように手をかけることもできず、いや、正直だいたいがほったらかしです。

庭に地植えしていますが、それなりに土と馬が合うのか、想像以上に野放図に伸びていく枝に驚き、2本あるうちの1本がせっせと実をつけ始めるのに、なぜもう1本は実らないのか判然としないまま、房にカバーをつける僕。わからないことだらけなので、植えて1年以上してから本屋でブドウ栽培についての本を買ってくるという後手後手の状況です。

それでも、先日見ると、こんな具合に順調に大きくなっているではありませんか。たいして何もしていないのに、食べる準備だけは万全という僕です。もっともっと、大きくな〜れ! たわわにな〜れ!

今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。

▼GUEST→清水興さん がスタジオに登場! ▲タイムフリーで聴けます↓↓[9.2 mon]

野村雅夫の「CIAO 765」
今日は、清水興さんがスタジオに登場!!
有山じゅんじさんと一緒にご出演いただく予定でしたが、
東京からの脱出失敗!?ということで急遽おひとりでのご出演となりました!

今年も近づいてきた「なにわブルースフェスティバル」!
今年は9/14(土)の3日間、なんばHatchで開催されます!

本番も楽屋も打ち上げも大騒ぎ!とにかく楽しい時間!と、
トークも盛り上がりました♪

スペシャルな3日間!詳しくはHPをチェック!
HP→http://naniwabluesfestival.com

-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから♪↓】】】
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20240902101700

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください!
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)

沖縄とイタリアの縁に興奮[9.2 mon]

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

「もう8月も終わりかぁ」と、少し感傷的になりながら、台風が迫る中、スマホで撮りまくっていた写真を見返していた週末、「この写真、なんやったっけ?」となったのが、この1枚です。

パット見ただけでは何をするものかわからない機械ですよね? 前後の写真からすると、これは夏休みを過ごした沖縄で訪問した泡盛の酒造所だな。ほとんどが沖縄県内で飲まれてしまうような小規模の酒造所、恩納村にある「萬座」だ。飛び込みだったのに快く見学させてもらえて、僕の細かすぎる質問にも丁寧にお答えいただいた、何よりとってもおいしい泡盛を作られるところだ。

そうそう、お米を蒸す機械とか、蒸留器とか、貯蔵するタンクに、いちいち「スゲー!」と興奮していた僕が、見学コースに急に現れた近未来的なフォルムの機械にしばし戸惑った後、上のアルファベットを読んで、「こんなところでイタリアの機械が!」と驚いたんだった。

なんでも、これは瓶にラベルを貼るための機械だそうで、酒造所の方曰く、たぶんほとんどの沖縄の泡盛の会社が使っているとのこと。故障すると部品を取り寄せるのが少々難儀なんてこともおっしゃっていましたが、なんだか誇らしいというか、不思議な縁を感じたのでした。

今週も、聴ける範囲でのおつきあい、まずは今朝11時まで、よろしくです。

▼GUEST:イラストレーション制作ユニット atelier minori ▲タイムフリーで聴けます♪[8.29 thu]

野村雅夫の『CIAO 765』

10時台「ホームズ Hop Step Art」では、
今月フォーカスしているイラストレーション制作ユニット
atelier minori へのインタビュー[後半]をお届けしました!

【【【 聴き逃した方はこちらから↓ 】】】
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20240829101504

最初に、atelier minori デザインのアート作品
UNKNOWN ASIA Printed Matters についてお聞きしました!
タイトルは「machi-machi:4R-10R_7.3/11」
(読み:マチマチヨンアールジュウアールアンダースコア
ナナテンサンスラッシュジュウイチ)

このタイトルは、作品に番地をつけるイメージで考えたそうで、
「4R-10R_7.3/11」は、
空間で色を表した時の色の名前なんだそうです。
atelier minori の個展ならではの、ちょっと変わった取り組み、
作品を交換??についてもお話ししてくださいました!

そして atelier minori のお二人が、
まちゃおに聞きたいことがあるということで、
”パッセジャータ”という
イタリアの文化についての話もありましたね〜♪

atelier minori の今後の予定など、
詳しくはInstagramをチェック◎
▶︎ https://www.instagram.com/atelierminori?igsh=MXVqNnk1enJscnMxZg==

-----------------------------------------------------------

【【【 聴き逃した方はこちらから↓ 】】】
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20240829101504

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください!

財布の紐を巡る攻防、完敗。[8.29 thu]

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

先月、確かこの木曜日に番組で話していたフランスの広告アート展。京都の本屋さんに併設のギャラリーで開催されていて、会期ギリギリに「間に合った」と駆け込んだ僕は、そこでホッとして油断していたのか、財布の紐がゆるゆるになってしまいました。

だって、いずれも販売されているなんて知らなかったんだもの。ただの鑑賞目的で行ってみたら、即売会としても開催中だったとは… でも、その時点では財布の紐は固く結ばれていたんです。

ただ、鑑賞を始めてみると、いずれもとても古く(20世紀初頭から50年代ぐらい)、いずれもデザインが相当に興味深くイケていて、こりゃ面白いし、事務所に飾ったりなんかしたら素敵だろうなと思ってしまった時点で、もう紐がほどけ始めていたようです。

さらに、イタリアのメーカーの広告まで出てくると財布が半開きになり、好きなお酒メーカーのものを見つけたら、もうクレジットカードを取り出していました。完敗です。でも、ウキウキするアイテムを手に入れたことには乾杯です。

その戦利品がこちら。額装します。

今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。

にわか天狗の鼻、へし折れる。[8.28 wed]

Buongiorno a tutti! (ブオンジョルノ・ア・トゥッティ)
おはようございます。
どうも、僕です。野村雅夫です。

滋賀県の湖南アルプスを歩き回り、てっぺんにある天狗岩を支えて安全を確かめたところで、(昨日の投稿を参照)、ミッションをクリアしたと天狗ばりに鼻高々に、そして天狗ばりに360度、ふるさと滋賀を睥睨(へいげい)しておきました。

さて、それでは、ついでだから天狗を気取って記念写真を撮ろうと、山に同行していた仲間にスマホを渡してポーズを取ろうとしたら、足元がおぼつきませんでした… もう一回撮ろうかと言われましたが、下を見て「怖いからやめておく」と怖気づいたのは僕です。天狗の鼻、へし折れました。

今朝も11時まで、聴ける範囲でのおつきあい、よろしくです。