番組ブログ最新の番組情報をお届けします

Whole Earth RADIO

2021年年末のWhole Eath RADIOは ポップカルチャー総まとめの2週間でした[12.27 mon]

2週にわたって、2021年の「ポップカルチャー」を論じる特集企画!
出演は、FM COCOLOに半年ぶりに登場『2010s』(新潮社)の著者コンビ、
田中宗一郎と宇野維正

【前編 2 人が今年注目した音楽】

・ラップMUSICの新しい歌い方を更新しているARTIST
 POST MALONE以降のポストジャンルとしてのThe Kid LAROIという新しい存在
・UKブラックの「ニューノスタルジック」な20歳の才能
・今世界を席巻している、スペイン語圏の音楽、日本でも注目してほしい
・ADELEのALBUMが、今年最後に現れて、全てを持っていかれたお話・・・

〜セレクトした④曲に、USAのARTISTの曲が入ってないのに、今年を語れている・・・
 別々の世界線でHIT曲を語ってきたものが、
   来年は、面になって、一つの波が起こり始めるのではというまとめまで・・・

田中宗一郎
1・BREAK IT OFF  /  PINKPANTHERS
2・Love Is A Game  /  ADELE

宇野維正
1・NOT SOBER (feat. Polo G & Stunna Gambino)  /  The Kid LAROI
2・YONAGUNI  /  BAD BUNNY


【後編 2 人が今年、見てきた映画・TVシリーズ】

・NETFLIX、U-NEXT、AMAZON PRIME、 DISNEY PLUSをはじめ、
   見るチャンネル多すぎ問題から始まり・・・
・映画では、みんなが共通で楽しんだであろう、スーパーヒーローもの
   マーベルの「エターナルズ」をはじめ、集団ものが多かったかも・・・
   そして、「DUNE〜砂の惑星」は、II-MAXに適応させたことにより、
   映画館で体感しないと伝わらない作品が生まれたのでは?
・TV ドラマシリーズでは、映画監督がみなドラマに進出。その理由が・・・ 
 や、アーカイブ作品がいっぱい増えてきて、 昔の作品を見る機会が増えて、
 今、時代性が存在せず、時空がねじれはじめているのでは??など・・・

紹介された作品
●映画「ヴェノム レット・ゼア・ビー・カーネイジ」
●映画「ザ・スーサイド・クワイエット」
●映画「エターナルズ」
●TV ドラマ「WE ARE WHO WE ARE〜ぼくらのままで」
●TV ドラマ「真夜中のミサ」
●TV ドラマ「 メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実」
*昔のTVドラマ 山田太一作品「兄弟 」「3人家族」「2人の世界」
*昔の映画 「王将」
●映画「DUNE 〜 砂の惑星」


明日 17時からの Whole Earth RADIO は・・・Netflix presents 『浅草キッド』に見る、演芸と映像 #FMCOCOLO #浅草キッド #劇団ひとり[12.11 sat]

ビートたけしの自伝『浅草キッド』が映画化!

12月9日(木)からNetflixにて全世界独占配信となった『浅草キッド』✨

もうご覧になった方もおられるのでは?☺️


12月12日(日)の Whole Earth RADIOは、Netflix presents 映画『浅草キッド』に見る、演芸と映像


DJ 野村雅夫が、『浅草キッド』の監督/脚本を担当する劇団ひとりさんにインタビュー!⭐️

ビートたけしさんとのエピソードや

劇場ステージとお茶の間、演芸と映像、芸人と作家…

表現する場所や立場が変わることで、一人のタレントはどのように感じ、考え、ふるまうのか

さらに、「お笑い」や「漫才」という文化とその受け容れられ方の今と昔は?などなど…
『浅草キッド』をきっかけに劇団ひとりさんへのインタビューを交えながら1時間お届けします!!

もちろん 昭和40年代のヒット曲もオンエア ♬

音楽を通じて タ〜〜イムスリップ✌️

お聴き逃しなく!

ザ・ローリング・ストーンズ: 時は流れて・・・[12.5 sun]

フォトグラファー有賀幹夫さんとちまきコンビのZOOMでのトークは
収録中も有賀さんの人柄が伝わってきて気心の知れた親戚のおじさんの話を聞いているようでとても心地よかったです。
ストーンズは60年、ちまきコンビは2週間 
長さこそ違えど どちらも刺激的でした。

▼タイムフリーで聴くには・・・
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20211205170000

▼番組でお送りしたThe Rolling Stonesナンバーは・・・
19th Nervous Breakdown
Not Fade Away
Paint It Black
Emotional Rescue
Fiji Jim
Street Fighting Man
Tumbling Dice
Living In A Ghost Town
Time Waits For No One

▼番組で紹介したビル・ワイマンの写真集『STONES FROM THE INSIDE』は、12月22日発売!
・P-VINE/ ele-king books
・A4変形、上製272頁
・本体8,000円+税
・書籍情報 ⇒ https://p-vine.jp/news/20211101-120000

▼ストーンズのオフィシャル・フォトグラファー、有賀幹夫さんについて詳しくは・・・
・Twitter @mikio_ariga ⇒ https://twitter.com/mikio_ariga
・Facebook ⇒ https://www.facebook.com/mikio.ariga
・YouTubeチャンネル ⇒ https://www.youtube.com/channel/UCfuc-1Iq3RZl2z4VTdL1brQ

『ザ・ビートルズ: Get Back』を観たあとに[11.28 sun]

マーキーとちわきまゆみの ちまきコンビ は
意外と2人揃ってDJするのは初めて!ということで
DJスタイルの違いなどから どうなるか不安もあったのですが、
ブースに入れば、そこは ザ・プロフェッショナル&ザッツ・エンターテインメント!
1時間の生放送はあっという間、Two Of Usをハモるジョンとポールのようなほんわかタイムでした。

お送りしたThe Beatlesナンバーは・・・

Get Back (Glyn Johns Mix)
I’ve Got A Feeling (2021 Mix)
Don’t Let Me Down (First Rooftop Performance)
For You Blue (Take 4)
Can You Dig It?
Dig A Pony (2021 Mix)
Long & Winding Road (Take19)
Let It Be (Take 28)
Two Of Us (Glyn Johns Mix)

FM COCOLO的 細野観光 #fmcocolo765[11.21 sun]

今週は、細野晴臣さんをお迎えして、
「FM COCOLO的 細野観光 後編」をお届けしました♪

50年以上のキャリアをゆっくりめぐるコトは到底無理…!!と観念し、
現在、グランフロント大阪で開催中の「細野観光」の展示について、
同時公開中のライブドキュメンタリー映画「SAYONARA AMERICA」についての話も交えながら、細野さんを質問攻めにしてしまいました!!

インタビュー中にお送りした曲は、
◇Choo Choo Gatagoto / 細野晴臣
◇ジャパニーズ・ルンバ / 細野晴臣 & イエロー・マジック・バンド
◇春よ来い / はっぴいえんど
◇Pom Pom 蒸気 / 細野晴臣
◇2021 / Vimpire Weekend
◇Sayonara America Sayonara Nippon / 細野晴臣

「Pom Pom蒸気」は、
Live in US 2019を収めたソロ初のライブアルバム「Hosono Haruomi Live in US 2019」からお届けしました。

そして、インタビュー中のBGMももちろん、細野晴臣ナンバーです!
◇Image & College
◇スラック・キー・ルンバ
◇WINDY LAND(風の国)
◇Living Sketch
◇Bio Philosophy
◇エンド・テーマ「銀河鉄道の夜」



タイムフリーでもぜひ、振り返ってくださいね。
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20211121170000

FM COCOLO的 細野観光 #fmcocolo765[11.14 sun]

今週と来週は、FM COCOLO的 細野観光。

現在、グランフロント大阪で開催中の「細野観光 1969-2021」と、
上映がスタートしたライブ・ドキュメンタリー映画「SAYONARA AMERICA」の話も交えながら、
【細野晴臣さんを観光】していきます!!

1週目は、先日、こども本の森 中之島で開催された
建築家 安藤忠雄さんとの初対面トークセッションをお届けしました。
台本なし!打ち合わせなし!の貴重なトーク。
一生懸命聞いている小学生くらいの男の子や、
話が聞きたいお父さんと、我関せずの赤ちゃんなどなど。。。
お二人もいつもの講演会やライブとは、
一味違った雰囲気を楽しみながら、約1時間のトークを繰り広げられました。

質問コーナーでは、
子育てについて、純粋に建築って?音楽って??という質問など様々。
(会場にマイクが向けられず、野村さんの代読でお届けしました(>_<))
繰り返し聞いていると新しい発見もある、
お二人のトーク、ぜひ、タイムフリーでも楽しんでください。
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20211114170000

お届けした曲は、
◇ フニクリ・フニクラ / 細野晴臣
◇ Sing,Sing,Sing / Benny Goodman
◇ 三時の子守歌 / 細野晴臣
◇ Ain't Nobody Here But Us Chickens / 細野晴臣

BGMは、
「Smoko Memories」
「TALKING あなたについてのおしゃべりあれこれ」

でした。

来週は、スタジオに細野晴臣さんをお迎えします。
お楽しみに。


#WholeEarthRADIO「Gifts from the sea」オンエア後記(おまけ)[11.7 sun]

雅夫さんがエンディングでこぼしていましたが、
2時間番組が出来そうな勢いで、がっつりインタビューさせていただきました。
それを泣きながら編集(どれもいいお話でカットがツラい)・・・。
インタビュー全編は、そのうちアーカイブにUPします!・・・(多分)。

糸谷さんたちが獲ってきたシラスを食べたくなり過ぎて・・・
行ってきました!垂水の神戸市漁業協同組合の直売所。
垂水駅から歩いて10分かからないくらい。

店内に入ると 「ん?耳慣れた声?」・・・雅夫さんのCIAO765が流れていました。
取材ではなくプライベートでふらっと行ったので・・・
ってことは、いつもFM COCOLOを聞いてくださっているのでしょうか?
直売所の皆さま、ありがとうございます!

そして、発見!神戸垂水産「釜揚げしらす」。
すかさず購入。雅夫さんへのお土産。そして自分用。
さらに、直売所のすぐそばに「垂水 漁港食堂」なるものが!
トーゼン入る。そして、食す!
「釜揚げシラス丼」。
この日は漁がお休み(火曜日でした)で、冷凍釜揚げしらす丼でしたが、

なんだ?!この美味しさ!!  
その日採れたのだと、どんだけ〜なんだろ? (丼だけ〜!)
 
漁がある日は、早朝水揚げされたシラスを、すぐそこ垂水漁港の加工場でボイル。
「名物 とれたて釜揚げシラス丼」は、4月頃から12月までの限定メニューです。
(漁がお休みの日。雨などで漁がない日も提供できないのでご注意を。)

糸谷さんたちの「神戸ペアトローリングス」は、現在ホームページなど準備段階。
来シーズンの5月頃を目処に「神戸 夜明けのしらす」を売り出す予定です。
乞うご期待!

▼神戸市漁業共同組合のHP
https://kobeshi-gyokyo.or.jp/


▼▼番組全編を聞き逃してしまった方、ぜひタイムフリーで!
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20211107170000


 

#WholeEarthRADIO  ~ Gifts From The Sea ~ 神戸ファーマーズマーケット 小泉亜由美さんのお話[11.7 sun]

海の恵みと環境を考える「Whole Earth RADIO ~ Gifts From The Sea」。
 番組最後にご登場いただいたのは
EAT LOCAL KOBE「神戸ファーマーズマーケット」の小泉亜由美さん。
地元の農家さんとのつながりから始まって、漁師さんとの交流、林業まで目を向けていらっしゃいます。基本は、楽しく美味しく!
消費者がちょっとした声をあげるだけで、何かが変わるかも。生産者、消費者、どちらも応援しあいたいですね。

[ 小泉さんインタビューパート。タイムフリーはこちらから
  radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20211107174553  ]
  

今日の内容に興味を持った方は、ぜひこちらもご覧ください。
海も山も田畑もみんなつながっていることが良くわかります。
「FARM to FORK 2021 みんなで守り育てよう!神戸の海・山・田畑special movie」
https://youtu.be/jNoZJ3uRQ8U

▼EAT LOCAL KOBE
公民一体となって神戸の農水産物のローカル地産地消化を推進するプラットフォーム
http://eatlocalkobe.org/


▼▼番組の中でオンエアした楽曲はこちら:
M1.) Under the Sea / Samuel E. Wright
いつ聴いてもご機嫌!1989年のディズニー・アニメーション『リトル・マーメイド』から。
カニのセバスチャン役のサミュエル・E・ライトが歌う、海の中のハッピーな暮らし。

We got the spirit
You got to hear it
Under the sea

時には、海のリズム、音楽に耳を傾けてみたい。

M2.) Humuhumunukunukuapua'a / The Dukes of Surf
 ハワイ・ホノルルをベースに活動するアロハ・ロック・バンド、
デュークス・オブ・サーフの2013年のアルバム『THE DUKES OF SURF(邦題 : サーフィン・ワ・イ・キ・キ)』から。
世界で最も長い名前の魚「フムフムヌクヌクアプアア」。
ハワイ州の魚に指定されています。日本語に訳すと「豚のように鳴く角張った魚」。
警戒心が強くて、危険を感じると「ブーブー」という鳴き声を発します。
ハワイでシュノーケリング中に出会ったら、怖がらせないように!?

M3.)Hope / Jack Johnson
海を愛し、海洋保護支援も行っているジャック・ジョンソン。
2008年のアルバム『Sleep Through the Static』からのシングル。


M4.) Rhythm of The Ocean / Na Leo
オアフ島の名門ハイスクール、カメハメハ・ハイスクールの同級生3人組、ナレオ。
1999年リリースのアルバム『リズム・オブ・ジ・オーシャン』のタイトルナンバー。


秋のキャンペーン “YOU ARE WHAT YOU EAT”は本日で終了ですが、当然ながら、食べること、生きることは続きます。
「食」は生活であると同時に、音楽同様、最高のエンターテインメント! これからも一緒に楽しんでいきましょう。

#WholeEarthRADIO「Gifts from the sea」~神戸ペアトローリングス 糸谷謙一さんのお話[11.7 sun]

FM COCOLO秋のキャンペーン・テーマは“YOU ARE WHAT YOU EAT”--- 人は食べるものでできている。
実りの秋、美味しいものを楽しみながら、「食」について考えてきた約1ヶ月。最終日は、身近な海の恵みと、それを取り巻く環境についての特集。

六甲山のミネラルたっぷりな水と、明石海峡からの潮がぶつかるところ = 神戸空港沖は、魚もいっぱい。神戸は実は豊かな漁場なんです。
今回は、若手のシラス漁師さん、糸谷謙一さんにじっくりお話をうかがいました。(漁師さんの中ではまだまだ若手とされる40歳)
漁協組合の垣根を超えて同志が集まった「神戸ペアトローリングス」は、海の環境を考えながら魅力ある漁業を続けるため、日夜励んでいらっしゃいます。

  人間の眼には綺麗な ~ 透き通っている海が、お魚にとってもいいとは限らない・・・なんてお話も。
 
お話に出てきた「夜明けのしらす」は、来シーズン ~ 5月大々的に売り出される予定。
応援したい!
 (  ネーミングされたものはまだ売り出されていませんが、
  中身が同じものは垂水の神戸市漁業協同組合の直売所などで買えます。
   朝4時から獲った ~ エサを食べる前のしらす。真っ白できれい。
    釜揚げは、ふわっふわ!

  https://kobeshi-gyokyo.or.jp/products#kamaageshiras  )


[ 糸谷さんインタビューパート。タイムフリーはこちらから
 その1
  radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20211107170728
  その2
  radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20211107172004
  その3
  radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20211107173239   ]

Whole Earth Radio 「YOU ARE WHAT YOU EAT ~世界の食~」[10.31 sun]

今回のWhole Earth Radioは、FM COCOLO秋のキャンペーンテーマに合わせて、旬の食材「サツマイモ」を取り上げました。

「サツマイモ」の話題で1時間!?と思われるかもしれませんが、調べていくうちに、いろいろなコトがわかってきて、時間が足りないくらいのボリュームになりました。

専門家として登場していただいた「さつまいもアンバサダー協会」代表理事の橋本亜友樹さんにも、大変興味深いお話を聞くことができました。番組では紹介しきれなかった、「江戸時代の焼きいも屋さんの売上はどれくらいか?」とか、「サツマイモ商品の糖度の謎にせまる」といった興味深いレポートも、「さつまいもアンバサダー協会」のホームページでは読むことができますので、ゼヒ訪れてみてください:

https://sweetpotatoes.jp/

番組の中でオンエアした「さつまいもプレイリスト」はこちら:

M1.) Boniato Asado / Los Compadres

来日公演の際、東京の焼き芋屋さんにインスパイアされて作られた名曲。Los Compadresはキューバのデュオで、結成当初はブエナビスタのコンパイ・セグンドが参加していたことでも知られています。

M2.) 七里香 / 周杰倫

2004年発売のアルバムからのタイトルトラック。季節の移り変わりを感じさせる歌詞の中に、「秋刀魚」「稲穂」「落葉」といったワードが使われています。

M3.)Sweet Potato Pie / Ray Charles with James Taylor

オリジナルはJames Taylorがリリースした1988年のアルバム「Never Die Young」に収録されている楽曲。愛する女性をサツマイモのパイに例えたハッピーなラブソングです。

M4.)石焼イモ / ブリーフ&トランクス

日本のフォークデュオ、ブリーフ&トランクスが2000年にリリースしたシングル。男女のラブストーリーを、焼き芋屋の節回しと共に、コミカルに歌い話題を集めました。

M5.) Cider / Norazo

COCOLO Earth Colors Korean Editionでも度々オンエアされるNorazoの代表曲です。タイトルの「サイダー」の対極にあるものとして「サツマイモ」が登場します。コミカルなミュージックビデオも必見。

M6.) Asa Branca / Gonzaguinha

ブラジル人なら誰もが知っている名曲中の名曲を、作曲したLuiz Gonzagaの息子Gonzaguinhaが歌っています。南半球のブラジルでは6月は冬。この曲は冬の風物詩ともいえる6月祭(フェスタ・ジュニーナ)の定番曲です。

番組を聴き逃した方はradikoのタイムフリーで:
Whole Earth RADIO | FM COCOLO | 2021/10/31/日  17:00-18:00 radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20211031170000