|
 |
2010-07-05
らくだの京都〜宇治編その7 平等院 |

ぶらぼ〜世界遺産の平等院
本当にそのまんま、ここに居るんだね。
みんな10円玉を見つめていたよ。
元々は光源氏のモデルと言われる「源融氏」が営んだ別荘。
その後、藤原頼通が永承7(1052)年、寺院にしたんだ。
極楽浄土の世界を描いた美しい世界、CGで見ることができるよ。
それはそれは素晴らしい。。 |
|

 |
2010-07-05
らくだの京都〜宇治編その8 堀井七茗園さん |

以前お世話になった堀井七茗園さんにお邪魔しました〜。
みんなでお茶を買って、三室戸寺へ〜 |
|

 |
2010-07-05
らくだの京都〜宇治編その9 三室戸寺 |

この日はとても蒸し暑くて、みんなへろへろ。。
空気が重いから歩みがのろくなる、とかなんとか、
かとみきが言ってた。 |
|

 |
2010-07-05
らくだの京都〜宇治編その10 三室戸寺 |

暑さで疲れの出た身体にこの階段。。。
だがしかし、みんな一気に駆け上がるのであった。 |
|

|
|