![](img/head_diary.jpg) |
2010-12-20
らくだのクリスマス1〜アップルマウント |
![](/sysimg/diary/diary/sjr_dry_img_36075.jpg)
かとみきの実家にきたよ。
お母さんに教わりながら、
クリスマスのアップルマウントを手作り。
うまくできるのか!?
この緑のお皿に、オアシスという
フラワーアレンジメントのスポンジを置きます。
その下は、回転台。
円形に(ツリーのように)作っていくので、
回転台があるとバランスよく作れるんだ。
でも、回転台を見ると、
乗っかって「イィ〜ネッ!」と言いたい。。 |
|
![](img/foot_diary.jpg)
![](img/head_diary.jpg) |
2010-12-20
らくだのクリスマス2〜アップルマウント |
![](/sysimg/diary/diary/sjr_dry_img_36076.jpg)
材料の木は、いろいろ。
今日はヒバとヒムロ。
これをいろんな長さに切っていきます。
一番下の葉が長くなり、上に行く程短く使います。 |
|
![](img/foot_diary.jpg)
![](img/head_diary.jpg) |
2010-12-20
らくだのクリスマス3〜アップルマウント |
![](/sysimg/diary/diary/sjr_dry_img_36077.jpg)
こうして、下から放射状に、差し込んでいきます。
ヒバをさして、その間にヒムロをさしこみ、
間を埋めるんだよ。 |
|
![](img/foot_diary.jpg)
![](img/head_diary.jpg) |
2010-12-20
らくだのクリスマス4〜アップルマウント作り |
![](/sysimg/diary/diary/sjr_dry_img_36078.jpg)
全体を形作ることができました。
ちょっと丸みを帯びているような気がするんだけど。。
何も言わないでおこう。
で、まつぼっくりや、りんご、赤いリボンをさしていきます〜。 |
|
![](img/foot_diary.jpg)
|