番組ブログ最新の番組情報をお届けします

World Jazz Warehouse

2023年9月3日オンエアのプレイリスト[9.4 mon]

今週のアルバム特集:

タイトル:…IN THE MOOW FOR A SONG?
アーティスト:Corky Shayne
レーベル / CD 番号:Best Voices Time Forgot / FSR-V-117CD
発売日:1957年6月23日


オンエアした曲の詳しいデータは次の通りです。

凡例:
曲目 / リーダー名
「アルバム名」
レコーディングメンバー
録音日... 録音場所
レーベル... CD 番号
(# = タワーレコード梅田NU茶屋町店のお薦めCD)

M① EXACTLY LIKE YOU / Enric Peidro & Jonathan Stout
「Sweet as Bear Meat」
Enric Peidro (ts), Jonathan Stout (g), Richard Busiakeiwicz (p), Andrés Lizon (b), Simone Zaniol (ds)
October 27, 2020… New York
Snibor Records… xxx
 
M② ABEAM / 挾間 美帆 m_unit
「Beyond Orbits」
狹間 美帆 (cond), Steve Wilson (as, ss, fl), Jeremy Powell (ts, cl), Andrew Douglas (bs), Jonathan Powell (tp, flh), Adam Answorth (frh)、赤星 友子、Ben Russell (vln)、吉田 篤貴 (vla), Megan Burke (clo), James Shipp (vib), Billy Test (p), Sam Anning (b), Jake Goldbass (ds)
February 2-7, 2023… New York
Universal… UCCJ-2226
 
M③A MONK IN ASCENDING AND DESCENDING / 挾間 美帆 m_unit
「Beyond Orbits」
挾間 美帆 (cond), Steve Wilson (as, ss, fl), Jason Rigby (ts, cl), Andrew Douglas (bs), Jonathan Powell (tp, flh), Adam Answorth (frh)、赤星 友子、Ben Russell (vln)、吉田 篤貴 (vla), Megan Burke (clo), James Shipp (vib), Billy Test (p), Sam Anning (b), Jake Goldbass (ds)
February 2-7, 2023… New York
Universal… UCCJ-2226
 
M④ CHINA BOY / Bud Freeman & His Summa Cum Laude Orchestra
「Chicago/Austin High School Jazz in Hi-Fi」
Bud Freeman (ts), Pee Wee Russell (cl), Jimmy McPartland (tp), Dick Cary (p), Al Casamenti (g), Milt Hinton (b), George Wettling (ds)
March 7, 1957… New York
Mosaic… MCD-1002
 
M⑤ JUST SQUEEZE ME / Corky Shayne
「…In the Mood For a Song?」
Corky Shayne (vo), Floyd Morris (p), Wilbur Wynne (g), Johnnie Pate (b), Charles Walton (ds)
September 1956… Chicago
Best Voices Time Forgot… FSR-V-117CD
 
M⑥ TWO SLEEPY PEOPLE / Corky Shayne
「…In the Mood For a Song?」
Corky Shayne (vo), Floyd Morris (p), Wilbur Wynne (g), Johnnie Pate (b), Charles Walton (ds)
September 1956… Chicago
Best Voices Time Forgot… FSR-V-117CD
 
M⑦ LUSH LIFE / Bobby Timmons
「This Here is Bobby Timmons」
Bobby Timmons (p)
January 13-14, 1960… New York
Riverside… VICJ-5110

今夜のゲスト:挾間 美帆[9.3 sun]

今夜は、9月13日にニューアルバム「Beyond Orbits」をリリースする作曲家・バンドリーダー挾間 美帆をゲストとしてお迎えします。自ら結成した13人編成のバンド m_unit と5年ぶりの作品です。収録した曲や9月に予定している関西公演について詳しくお聞きします。

挾間美帆 m_unit デビュー10周年 & ニューアルバム発売記念ツアー
大阪公演:9月30日(土)17:00開演(16:15開場)
会場:東大阪文化創造館Dream House大ホール
料金:6,600円(S席)、5,500円(A席)、2,000円(20歳以下の方)
お問い合わせ:キョードーインフォメーション
https://higashiosaka.hall-info.jp/event-information/2023/20230930.html

また、幻のシンガー コーキー・シェーンの貴重な音源をご紹介します。アルバムジャケットの強烈なルックスと合わない鮮明な声の持ち主。曲をバースから丁寧に歌い、耳元で優しく話しかけるような魅力をもつ。

その他、バッド・フリーマン、ボビー・ティモンズなどの楽曲もオンエアします。

では、今夜の11時 FM COCOLO(76.5MHz)がRADIKOでお会いしましょう!(RADIKOのタイムフリーでは、放送終了後から1週間も聴ける。)

9月3日の番組内容[8.29 tue]

今週は作曲家兼バンドリーダー挾間 美帆をお迎えし、彼女率いる m_unit が9月13日に発売されるニューアルバム「Beyond Orbits」や9月30日(土)開催のコンサートについてお伺いします。

挾間美帆 m_unit デビュー10周年 & ニューアルバム発売記念ツアー
大阪公演:9月30日(土)17:00開演(16:15開場)
会場:東大阪文化創造館Dream House大ホール
料金:6,600円(S席)、5,500円(A席)、2,000円(20歳以下の方)
お問い合わせ:キョードーインフォメーション
https://higashiosaka.hall-info.jp/event-information/2023/20230930.html

また、女性ヴォーカル コーキー・シェーンの貴重な音源をお届けします。

2023年8月27日オンエアのプレイリスト[8.28 mon]

今週のアルバム特集:

タイトル:BOSSA 65 - CELEBRATING CARLOS LYRA AND ROBERTO MENESCAL
アーティスト:Antonio Adolfo
レーベル / CD 番号:AAM Music / AAM-0717
発売日:2023年6月23日


オンエアした曲の詳しいデータは次の通りです。

凡例:
曲目 / リーダー名
「アルバム名」
レコーディングメンバー
録音日... 録音場所
レーベル... CD 番号
(# = タワーレコード梅田NU茶屋町店のお薦めCD)

M① 恋 / 青紀ひかり
「Ricordi Lontani」
青紀ひかり (vo), etc.
GIZA Studio… GZCA-5321
 
M② CARMEN / Maria Callas
「Bizet: Highlights from “Carmen”」
Maria Callas (vo), etc.
東芝 EMI… CC30-9076
 
M③ YOUNG FOLKS / Vincent Meissner Trio
「Willie」
Vincent Meissner (p), Josef Zeimetz (b), Henri Reichmann (ds)
August 21-22, 2022… Ludwigsburg GER
ACT Music… ACT-9683
 
M④ RIO / Antonio Adolfo
「Bossa 65 – Celebrating Carlos Lyra and Roberto Menescal」
Antonio Adolfo (p), Jesse Sadoc (tp, flh), Danilo Sinna (as), Marcelo Martins (ts, fl), Rafael Rocha (tb), Lula Galvao (g), Jorge Helder (b), Rafael Barata (ds, per), Dada Costa (per)
2022… Rio de Janeiro BRA
AAM Music… AAM-0717
 
M⑤ SAMBA DO CARIOCA / Antonio Adolfo
「Bossa 65 – Celebrating Carlos Lyra and Roberto Menescal」
Antonio Adolfo (p), Jesse Sadoc (tp, flh), Danilo Sinna (as), Marcelo Martins (ts, fl), Rafael Rocha (tb), Lula Galvao (g), Jorge Helder (b), Rafael Barata (ds, per), Dada Costa (per)
2022… Rio de Janeiro BRA
AAM Music… AAM-0717
 
M⑥ EUGENE’S WALTZ / 海野 雅威 Trio
「I Am, Because You Are」
海野 雅威 (p), Danton Boller (b), Jerome Jennings (ds)
March 3-4, 2023… Van Gelder Studio, Englewood Cliffs NJ
Verve… UCCJ-2223
 
M⑦ JUST ME THIS YEAR / Rachael & Vilray
I Love a Love Song!」
Rachael Price (vo), Vilray (g, vo), Jacob Zimmerman (as, cl), Nat Kenter (ts), Joey Sellers (tb), Larry Goldings (org), David Piltch (b), Joe LaBarbera (ds)
April 14-17, 2022… Los Angeles CA
Nonesuch… 7759.7909746
 
M⑧ SAINTS – MAMA DON’T ALLOW / Treme Brass Band
「I Got a Big Fat Woman」
Henry Youngblood (vo), Butch Gomez (ss), Fredrick Sheppard (ts), Kenneth Terry (tp), Revert Andrews (tb), Eddie Boh Paris (tb, vo), Kerwin James (tu), Benny Jones Sr. (snare drum), Lionel Batiste (bass drum)
1992… New Orleans
Sound of New Orleans… SONO-1029

今夜:アントニオ・アドルフォの最新作特集[8.27 sun]

今夜は、ブラジル出身のピアノ奏者兼バンドリーダー アントニオ・アドルフォの最新作「Bossa 65: Celebrating Carlos Lyra and Roberto Menescal」を特集します。ボサノヴァ誕生65周年を記念するこのアルバムでは、ボサノヴァの先駆者であり、数々の楽曲を提供した二人カルロス・リラとホベルト・マネスカルの名曲を自分なりに解釈しました。

その他、海野雅威やニューオーリンズ出身のトレメ・ブラスバンドなどの楽曲もオンエアします。

では、今夜の11時 FM COCOLO(76.5MHz)がRADIKOでお会いしましょう!(RADIKOのタイムフリーでは、放送終了後から1週間も聴ける。)

8月27日の番組内容[8.24 thu]

今週はオープニングのあと、第4週目にお送りしている青紀ひかり担当の「大和ハウス&アスト中本グループ Present Cinema Noir Music」からスタート。

そして、ピアノ奏者アントニオ・アドルフォがボサノヴァの初期作曲家ホベルト・マネスカルとカルロス・リラの楽曲を取り上げた最新作「Bossa 65」を特集します。


2023年8月20日オンエアのプレイリスト[8.21 mon]

今週のアルバム特集:

タイトル:THE RED DOOR
アーティスト:Orrin Evans
レーベル / CD 番号:Smoke Session Records / SSR-2305
発売日:2023年6月16日
 


オンエアした曲の詳しいデータは次の通りです。

凡例:
曲目 / リーダー名
「アルバム名」
レコーディングメンバー
録音日... 録音場所
レーベル... CD 番号
(# = タワーレコード梅田NU茶屋町店のお薦めCD)

M① PARTY SONG / David Cook
「Loyal Returns」
David Cook (p), Ben Wendel (ts), Philip Dizack (tp), Matt Clohesy (b), Kendrick Scott (ds)
2022… New York
Sunnyside… SSC-1656
 
M② JUST IN TIME / Global Jazz Orchestra
「WJW Presents JAZZ ‘BIG BAND STYLE’」
米田 あゆ、大竹 亜矢子、古谷 光広、内田 真央、四井 洋太郎 (sax)、大島 一郎、大西 哲郎、Nick Marshall、佐竹 寛美 (tb)、岩田 英司、岩本 敦、伊藤 礼子、野々村 明 (tp)、小林 沙桜里 (p)、田中 ホルヘシロウ (b)、市橋 隆 (ds)
July 15, 2023… live at 豊中市立文化芸術センター大ホール
ライブ音源
 
M③ SATIN DOLL / Keiko Lee w/ Global Jazz Orchestra
「WJW Presents JAZZ ‘BIG BAND STYLE’」
Keiko Lee (vo)、米田 あゆ、大竹 亜矢子、古谷 光広、内田 真央、四井 洋太郎 (sax)、大島 一郎、大西 哲郎、Nick Marshall、佐竹 寛美 (tb)、岩田 英司、岩本 敦、伊藤 礼子、野々村 明 (tp)、小林 沙桜里 (p)、田中 ホルヘシロウ (b)、市橋 隆 (ds)
July 15, 2023… live at 豊中市立文化芸術センター大ホール
ライブ音源
 
M④ ALL OF ME / 木村 充輝 w/ Global Jazz Orchestra
「WJW Presents JAZZ ‘BIG BAND STYLE’」
木村 充輝 (vo)、米田 あゆ、大竹 亜矢子、古谷 光広、内田 真央、四井 洋太郎 (sax)、大島 一郎、大西 哲郎、Nick Marshall、佐竹 寛美 (tb)、岩田 英司、岩本 敦、伊藤 礼子、野々村 明 (tp)、小林 沙桜里 (p)、田中 ホルヘシロウ (b)、市橋 隆 (ds)
July 15, 2023… live at 豊中市立文化芸術センター大ホール
ライブ音源
 
M⑤ SPAIN / Global Jazz Orchestra
「WJW Presents JAZZ ‘BIG BAND STYLE’」
米田 あゆ、大竹 亜矢子、古谷 光広、内田 真央、四井 洋太郎 (sax)、大島 一郎、大西 哲郎、Nick Marshall、佐竹 寛美 (tb)、岩田 英司、岩本 敦、伊藤 礼子、野々村 明 (tp)、小林 沙桜里 (p)、田中 ホルヘシロウ (b)、市橋 隆 (ds)
July 15, 2023… live at 豊中市立文化芸術センター大ホール
ライブ音源
 
M⑥ ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET / Guests w/ Global Jazz Orchestra   (#17)  4'21" FO
「WJW Presents JAZZ ‘BIG BAND STYLE’」
Shiho, Keiko Lee、木村 充輝 (vo)、押尾 コータロー (g)、米田 あゆ、大竹 亜矢子、古谷 光広、内田 真央、四井 洋太郎 (sax)、大島 一郎、大西 哲郎、Nick Marshall、佐竹 寛美 (tb)、岩田 英司、岩本 敦、伊藤 礼子、野々村 明 (tp)、小林 沙桜里 (p)、田中 ホルヘシロウ (b)、市橋 隆 (ds)
July 15, 2023… live at 豊中市立文化芸術センター大ホール
ライブ音源
 
M⑦ SMOKE RINGS / Orrin Evans
「The Red Door」
Orrin Evans (p), Nicholas Payton (tp), Gary Thomas (ts), Robert Hurst (b), Marvin “Smitty” Smith (ds)
March 11 – December 12, 2022… New York
Smoke Session Records… SSR-2305
 
M⑧ DEXTER’S TUNE / Orrin Evans
「The Red Door」
Orrin Evans (p), Robert Hurst (b), Marvin “Smitty” Smith (ds)
March 11 – December 12, 2022… New York
Smoke Session Records… SSR-2305
 
M⑨ SPANISH STEPS / Enrico Pieranunzi Trio & Orchestra
「Blues & Bach – The Music of John Lewis」
Enrico Pieranunzi (p), Luca Bulgarelli (b), Maurio Beggio (ds), Michele Forcella (cond), Orchestra Filarmonica Italiana
2022… Rome
Challenge Records… CR-73550

今夜:JAZZ ‘BIG BAND STYLE’ ライブの模様パート2[8.20 sun]

今夜も先日行った番組のコンサート World Jazz Warehouse Presents JAZZ ‘BIG BAND STYLE’ の模様をお届けします。パート2では、ゲストの KEIKO LEE と木村 充輝のインタビューとライブ音源、ゲスト全員によるアンコールとしてお届けしたセッション曲と代役を務めたザ・グローバル・ジャズ・オーケストラのリーダー野々村 明とインタビューとビッグバンドの演奏をたっぷりとご紹介します。

https://cocolo.jp/site/pickup_detail/2404

また、ピアノ奏者オリン・エヴァンズの最新作「The Red Door」を特集します。禁止の赤い扉を開き、仲の良いミュージシャンたちと新しい発見をするアルバムです。ぜひお楽しみに!

その他、エンリコ・ピエラヌンツィなどの楽曲もオンエアします。

では、今夜の11時 FM COCOLO(76.5MHz)がRADIKOでお会いしましょう!(RADIKOのタイムフリーでは、放送終了後から1週間も聴ける。)

8月20日の番組内容[8.19 sat]

今週は先週に引き続き、番組のコンサート World Jazz Warehouse Presents JAZZ ‘BIG BAND STYLE’のライブ模様PART TWOです。

ゲストとして出演された Keiko Lee そして木村 充輝のライブ演奏にコンサート終了後のインタビューも合わせてお送りします。

そして、Global Jazz Orchestraの演奏にリーダー野々村 明のインタビューもお届けします。

また、ゲスト全員が参加したアンコール曲もオンエアしますのでどうぞお楽しみに!
https://cocolo.jp/site/pickup_detail/2404

さらにピアノ奏者オリン・エヴァンズの最新作「The Red Door」を特集します。

2023年8月13日オンエアのプレイリスト[8.13 sun]

今週のアルバム特集:

タイトル:BLUES FOR GERRY
アーティスト:David Hazeltine
レーベル / CD 番号:Criss Cross Jazz / CRISS-1415
発売日:2023年5月26日


オンエアした曲の詳しいデータは次の通りです。

凡例:
曲目 / リーダー名
「アルバム名」
レコーディングメンバー
録音日... 録音場所
レーベル... CD 番号
(# = タワーレコード梅田NU茶屋町店のお薦めCD)

M① GANAS / Diego Rivera
「Love & Peace」
Diego Rivera (as), Art Hirahara (p), Boris Kozlov (b), Rudy Royston (ds)
June 6, 2021… Lake Oswego OR
Posi-tone… PR-8239

M② IN THE MOOD / Global Jazz Orchestra
「World Jazz Warehouse Presents JAZZ ‘BIG BAND STYLE’」
米田 あゆ、大竹 亜矢子、古谷 光広、内田 真央、四井 洋太郎 (sax)、大島 一郎、大西 哲郎、Nick Marshall、佐竹 寛美 (tb)、岩田 英司、岩本 敦、伊藤 礼子、野々村 明 (tp)、小林 沙桜里 (p)、田中 ホルヘシロウ (b)、市橋 隆 (ds)
July 15, 2023… live at 豊中市立文化芸術センター大ホール
ライブ音源
 
M③ HAPPY SONG / Shiho w/ Global Jazz Orchestra
「World Jazz Warehouse Presents JAZZ ‘BIG BAND STYLE’」
Shiho (vo)、米田 あゆ、大竹 亜矢子、古谷 光広、内田 真央、四井 洋太郎 (sax)、大島 一郎、大西 哲郎、Nick Marshall、佐竹 寛美 (tb)、岩田 英司、岩本 敦、伊藤 礼子、野々村 明 (tp)、小林 沙桜里 (p)、田中 ホルヘシロウ (b)、市橋 隆 (ds)
July 15, 2023… live at 豊中市立文化芸術センター大ホール
 ライブ音源
 
M④ LOW DOWN / Global Jazz Orchestra
「World Jazz Warehouse Presents JAZZ ‘BIG BAND STYLE’」
米田 あゆ、大竹 亜矢子、古谷 光広、内田 真央、四井 洋太郎 (sax)、大島 一郎、大西 哲郎、Nick Marshall、佐竹 寛美 (tb)、岩田 英司、岩本 敦、伊藤 礼子、野々村 明 (tp)、小林 沙桜里 (p)、田中 ホルヘシロウ (b)、市橋 隆 (ds)
July 15, 2023… live at 豊中市立文化芸術センター大ホール
ライブ音源
 
 M⑤ LEGEND / 押尾 コータロー w/ Global Jazz Orchestra
「World Jazz Warehouse Presents JAZZ ‘BIG BAND STYLE’」
押尾 コータロー (g)、米田 あゆ、大竹 亜矢子、古谷 光広、内田 真央、四井 洋太郎 (sax)、大島 一郎、大西 哲郎、Nick Marshall、佐竹 寛美 (tb)、岩田 英司、岩本 敦、伊藤 礼子、野々村 明 (tp)、小林 沙桜里 (p)、田中 ホルヘシロウ (b)、市橋 隆 (ds)
July 15, 2023… live at 豊中市立文化芸術センター大ホール
ライブ音源
 
M⑥ NANCY / Global Jazz Orchestra
「World Jazz Warehouse Presents JAZZ ‘BIG BAND STYLE’」
米田 あゆ、大竹 亜矢子、古谷 光広、内田 真央、四井 洋太郎 (sax)、大島 一郎、大西 哲郎、Nick Marshall、佐竹 寛美 (tb)、岩田 英司、岩本 敦、伊藤 礼子、野々村 明 (tp)、小林 沙桜里 (p)、田中 ホルヘシロウ (b)、市橋 隆 (ds)
July 15, 2023… live at 豊中市立文化芸術センター大ホール
ライブ音源

M⑦ HERE AGAIN / David Hazeltine
「Blues For Gerry」
David Hazeltine (p), Peter Washington (b), Joe Farnsworth (ds)
December 1, 2022… Astoria NY
Criss Cross Jazz… CRISS-1415
 
M⑧ SKYLARK / David Hazeltine
「Blues For Gerry」
David Hazeltine (p), Peter Washington (b), Joe Farnsworth (ds)
December 1, 2022… Astoria NY
Criss Cross Jazz… CRISS-1415 
 
M⑨ WELL YOU NEEDN’T / Geoff Mason Quartet
「GMQ」
Geoff Mason (tb), John Horler (p), Adam King (b), Winston Clifford (ds)
2019… Brixton UK
GM Labels… xxx