番組ブログ最新の番組情報をお届けします

PRIME STYLE FRIDAY

「インディ・ジョーンズ」グッズ プレゼント![6.9 fri]

「インディ・ジョーンズ」
オリジナルのトートバッグ、ノート、ペンのセットを
2名の方にプレゼント!
グッズの詳細は画像でチェック!

プレゼントのご応募は、こちらへアクセス▼
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/5100

リクエスト・プレゼントのバナーから、
この番組『PRIME STYLE FRIDAY』を選んで、
プレゼント欄に「インディ・ジョーンズグッズ」
としっかり書いてご応募ください!
受付は、午後 1 時 30 分まで。
当選者は番組エンディングで発表します。
この番組のツイッターアカウント
「PRIME_STYLE」のフォローもお願いします!
ハッシュタグは「#PS765」

SummerTシャツプレゼント![6.9 fri]

今週の FM COCOLO は
「PRE PREMIUM WEEK!」=プレ・プレウィーク!
FM COCOLO の各番組で
FM COCOLO オリジナル Summer T シャツをプレゼント!
PRIME STYLE FRIDAY では、4名の方にプレゼント!
サイズはSサイズ、Mサイズ、Lサイズとなっております。
詳細は画像をご覧ください。

プレゼントのご応募は、こちらへアクセス▼
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/5100

リクエスト・プレゼントのバナーから、
この番組『PRIME STYLE FRIDAY』を選んで、
プレゼント欄に「サマーT シャツ」
としっかり書いてご応募ください!
T シャツの希望サイズもお願いします!
受付は、午後 1 時 30 分まで。
当選者は番組エンディングで発表します。
この番組のツイッターアカウント
「PRIME_STYLE」のフォローもお願いします!
ハッシュタグは「#PS765」

6/9(金)のメニュー♪[6.9 fri]

今週の FM COCOLO は
「PRE PREMIUM WEEK!」=プレ・プレウィーク!
FM COCOLO の各番組で
FM COCOLO オリジナル Summer T シャツをプレゼント!
PRIME STYLE FRIDAY では、4名の方にプレゼント!
サイズはSサイズ、Mサイズ、Lサイズとなっております。

10 時台「ニチレク ENRICH YOUR LIFE」
お家でできる DIY や簡単レシピなど、
生活・暮らしを豊かにする為のヒントをお届けします。

同じく 10 時台、KREVA さんからメッセージ!
さらに新曲「ラッセーラ」もオンエア!

11 時台「RESERVE CODE」。
毎週、注目のアーティストやイベントを
ピックアップして、そのチケット先行受付を行います。
今週は、「布施明」のチケット抽選受付!

11 時台後半「WEEKEND PASSPORT」
旅に行きたくなるようなサウンドと、
関西国際空港から行けるオススメの
海外・国内の街情報を お届け。
今週は KREVA さんおすすめの
「台湾」を紹介してくれます。
「台湾」に行ったことがあるという方からの
メッセージもお待ちしています!

12 時 20 分頃は「JOSHIN JOYFUL FEELIN」
今、イケてる「ヒト・モノ・コト」を
ピックアップして魅力を語ります。
今週は、「インディ・ジョーンズ」を PICK UP!
みなさんの思う「インディ・ジョーンズ」
の魅力やどのシリーズが好きかなど教えてください!

そして、このコーナーでは毎週、
JOSHIN からのプレゼントがあります!
今週は、aiwa「FM ラジオ付 Bluetooth スピーカー」
を 1 名の方にプレゼント!

13 時台、山下達郎特集!
事前にリスナーのみなさんから
いただいたリクエストをお届けします。

さらに「インディ・ジョーンズ」
オリジナルのトートバッグ、ノート、ペンのセットを
2名の方にプレゼントも!

プレゼントのご応募は、こちらへアクセス▼
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/5100

リクエスト・プレゼントのバナーから、
この番組『PRIME STYLE FRIDAY』を選んで、
プレゼント欄に「ラジオ付スピーカー」
「インディ・ジョーンズグッズ」「サマーT シャツ」、
ご希望のアイテムをしっかり書いてご応募ください!
T シャツは希望サイズもお願いします!
受付は、午後 1 時 30 分まで。
当選者は番組エンディングで発表します。
この番組のツイッターアカウント
「PRIME_STYLE」のフォローもお願いします!
ハッシュタグは「#PS765」

joshin joyful feelin[6.2 fri]

今週の「Joshin Joyful Feelin」
PICK UP したのは、カンヌ国際映画祭で
脚本賞を受賞、話題の映画「怪物」主演の
「安藤サクラ」さんです。
安藤サクラさんの魅力について
大手広告大阪本社 戸羽さんにお話をお伺いしました。

さらに、リスナーの皆さんからも、
たくさん安藤さんの魅力をお聞きしました♪

安藤サクラさん主演、映画「怪物」は
TOHOシネマズ梅田、大阪ステーションシネマ、
TOHOシネマズなんば、OSシネマズミント神戸、
TOHOシネマズ二条 ほかで
本日 6/2(金)から公開です。

ご家族での仲睦まじいエピソード、
「万引き家族」での是枝監督の一言などなど
安藤さんの俳優としての魅力や
お人柄がよくわかるお話も…?

是非、映画館へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
詳しくは、映画「怪物」のHPをチェック!

HPはこちら▼
https://gaga.ne.jp/kaibutsu-movie/

オンエアはradikoのタイムフリーでもぜひ♪
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20230602122500

ニチレク ENRICH YOUR LIFE[6.2 fri]

お家でできる DIY や簡単レシピなど、
生活・暮らしを豊かにする為のヒントをお届け。
今週は、この時期、気をつけなければいけない「食中毒」について、
全国健康保険協会のホームページ掲載の「食中毒を遠ざける秘訣」からご紹介しました。

オンエアはradikoのタイムフリーでもぜひ♪
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20230602104000

6/2(金)のメニュー♪[6.2 fri]

10 時台「ニチレク ENRICH YOUR LIFE」
お家でできる DIY や簡単レシピなど、
生活・暮らしを豊かにする為のヒントをお届けします。

11 時台「RESERVE CODE」
毎週、注目のアーティストや
イベントをピックアップして、
そのチケット先行受付を行います。
今週は、「かつしかトリオ」のチケット抽選受付!

11 時台後半「WEEKEND PASSPORT」
旅に行きたくなるようなサウンドと、
関西国際空港から行けるオススメの
海外・国内の街情報をお届け。
今週は「スコットランド・ネス湖」をPICK UP。
「ネス湖」に行ったことがあるという
方からのメッセージもお待ちしています!

12 時 20 分頃は「JOSHIN JOYFUL FEELIN」
今、イケてる「ヒト・モノ・コト」を
ピックアップして魅力を語ります。
今週は、カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞!
話題の「怪物」主演、安藤サクラさんを PICK UP。
みなさんの思う「安藤サクラ」さんの魅力を教えてください!

そして、このコーナーでは毎週、
JOSHIN からのプレゼントがあります!
今週は、ハンディクリーナー
「CellCube Home Paume Vacuum Cleaner」
を 1 名の方にプレゼント!

プレゼントのご応募は、FM COCOLOの
ホームページ cocolo.jp へアクセス。
ホームページはこちら▼
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/5100

リクエスト・プレゼントのバナーから、
この番組『PRIME STYLE FRIDAY』を選んで、
プレゼント欄に「ハンディクリーナー」と書いてご応募ください!
受付は、午後 1 時 30 分まで。
当選者は番組エンディングで発表します。

この番組のツイッターアカウント
「PRIME_STYLE」のフォローもお願いします!
ハッシュタグは「#PS765」

『PRIME STYLE Friday』
午前10時から午後 2 時まで、よろしくお願いします!

GUEST:宮沢氷魚さん[5.26 fri]

本日のゲストは、宮沢氷魚さんです。
宮沢さん主演、
5/26(金)から公開の映画
「はざまに生きる春」についてお話をお伺いしました。

暖かくなってきたこの季節、宮沢さんの
五月病のご経験のお話や克服方法、
好きな音楽などたくさんお話いただきました。

宮沢さんの好きなアーティストとは…?

映画「はざまに生きる春」は
宮沢氷魚さん演じる発達障害を持つ画家の青年と、
女性編集者の恋の行方を描いたストーリーの映画で、
宮沢さんが役を演じるにあたって
考えた事や主人公を表現する上で
工夫したことなど興味深いお話も。

宮沢さんご自身が脚本から関わって
作り上げた愛着のある作品だそうです。

宮沢氷魚さん主演、
映画「はざまに生きる春」は5/26(金)公開です。
ぜひ劇場でご覧になられてください。

宮沢氷魚 公式サイトはこちら▼
https://hio-miyazawa.com/

映画「はざまに生きる春」 公式サイトはこちら▼
https://hazama.lespros.co.jp/


オンエアはradikoのタイムフリーで是非♪
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20230526132100

Joshin Joyful Feelin[5.26 fri]

今週の「Joshin Joyful Feelin」は、
ハイキングをピックアップ!
ハイキングを楽しもう!ということで、
京阪神エルマガジン社 辻本さんと電話を繋いで、
京阪神エルマガジン社から発売になっている
「ハイキングを楽しむ本【関西版】」について、
ご紹介いただきました。

初心者の方や上級者の方、
それぞれにおすすめのハイキングスポットとは。
ハードな登山だけでなく気軽に楽しめるような、
アクセスの良い場所も…?

本格的な夏になると、体力的に大変...ということも
あるかもしれないですが、
ちょうど今ぐらいのシーズン、
関西にはたくさんの森林浴スポットがあるので、
リスナーのみなさんも
「ハイキングを楽しむ本【関西版】」をみて、
ハイキング、気軽に楽しんでみる
のもいいのではないでしょうか。

詳しくはエルマガジン社の公式サイトで▼
https://www.lmagazine.jp/mook/MOOK6190836/

オンエアはradikoのタイムフリーで是非
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20230526122500

GUEST:香取慎吾さん[5.26 fri]

本日のゲストは香取慎吾さんです。
アート、音楽、ファッションなどなど、
多方面で活躍を続けていらっしゃる香取さん、
FM COCOLO のスタジオに登場!ということで...

4月からグランフロント大阪北館ナレッジキャピタル
イベントラボで始まっている
「WHO AM I-SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR-」
についてお伺いしました。

大阪展のために描かれた作品「Let's 大阪」
に込めた思いや背景や、香取さんがどのように
制作されているのかなど、たくさんお話いただきました。

「WHO AM I-SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR-」は、
グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル
イベントラボで 6/18 日まで開催中です。
まだ観に行っていないという方は、是非!
観に行ったよ!という方は何度でも...。
大阪のあと、福岡、石川、福島にも巡回予定ということです。

今後の予定について、詳しくは、
オフィシャルサイトをご覧ください。

「WHO AM I-SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR-」
公式サイト▼
https://www.whoamitour.jp/

今日のオンエアは、radikoのタイムフリーで是非♪
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20230526112000

ニチレク ENRICH YOUR LIFE[5.26 fri]

お家でできる DIY や簡単レシピなど、
生活・暮らしを豊かにする為のヒントをお届け。

5 月 27 日は「百人一首の日」です。
1235 年のこの日、藤原定家が「小倉百人一首」を
完成させたことから記念日として制定。
一般的には「小倉百人一首」が広く知られていますよね。

遊び方も、「散らし取り」や「源平合戦」「逆さまかるた」など
さまざま。

そんな百人一首。コミックが大ヒットし、
2016 年から映画化もされた「ちはやふる」、
詩人、最果タヒさんが、2017 年に
アート・ディレクターの清川あさみさんと一緒に刊行した
『千年後の百人一首』、
2018 年、同じく最果タヒさんのエッセイ
『百人一首という感情』刊行。
幅広い世代で「百人一首」がブームになって久しいですが...

清川あさみさんの『千年後の百人一首』は
百人一首の現代版。
清川さんが刺繍で現代版の絵札を製作し、
最果タヒさんは詩の言葉で百人一首を訳しているもの。

『百人一首という感情』は、
最果タヒさんが「千年後の百人一首」で、
百人一首を訳した際にみつけた千年前の感情について、
ひとつひとつエッセイにしたもの。

この『千年後の百人一首』と『百人一首という感情』から
ヒントを得て、現在展開されているのが、
京都タワービルの地下1階~地上2階の商業施設
「KYOTO TOWER SANDO」での
『京都タワーサンド×最果タヒ「詩を一服」』。

これは、京都タワーサンドの
リニューアルオープンに合わせて企画されたものです。

現代詩人・最果タヒさんが、古今和歌集や
新古今和歌集などから選んだ、
古の和歌を現代語訳した詩をパブリックアートとして展開、
京都を旅する方々のひと時を彩るエッセンスとして
設置しています。

京都タワーサンドの新たなコンセプトである
“あなたの京都旅にマストな「京-Lounge」”を表現する
コンテンツのひとつ、旅の最中に“ひと休み”してもらえる場所
として、人気のスポットになっているようです。

和歌を現代語訳する...いまいちピンとこない方は、
京都タワーサンド公式 Instagram を
是非チェックしてみてください。

古今和歌集や新古今和歌集などから選んだ和歌が、
わかりやすい文章で表現されています。

京都タワーサンドで、和歌の現代語訳に興味を持った方は、
ぜひ、『千年後の百人一首』『百人一首という感情』も、
手にとってみてはいかがでしょうか。

オンエアはradikoのタイムフリーで是非
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20230526104500