Hitsville765
▼GUEST:GOOD BYE APRIL 倉品翔 ▲タイムフリーで聴けます♪[7.19 sat]
尾上さとこの「Hitsville765」
GOOD BYE APRILの
Vo, G, Key倉品翔さんをゲストにお迎えしました!
【【【 聴き逃した方はこちらから↓ 】】】
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20250719102210
去年12月25日に、神戸にある
TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES で行った
「TOOTH MART CITY POP CHRISTMAS」で
SPECIAL LIVEを披露してくださったGOOD BYE APRIL!
スタジオに初めてお迎えしました〜!
夏生まれということもあり(?)夏が大好きという倉品さん!
大阪遠征では淀川で釣りをされたそうですε(ε^ω^)э
GOOD BYE APRILは、2023年春にメジャーデビューした
4人組ネオ・ニューミュージックバンド!
『流行りのシティポップ』の遥か先を行く本物の “AOR” バンドです。
実はオタク系バンド?GOOD BYE APRILがどんなバンドなのか、
教えていただきました◎
そして7月2日 に、シングル「リ・メイク」をデジタルリリース!!
今回楽曲のプロデュースを手掛けられたのは
先日番組にゲストでお迎えした佐橋佳幸さん*
佐橋さんとのスタジオワークはまるで部活のような雰囲気で、
一緒にアイデアを出し合いながら制作されたそうです!
サウンドイメージやレコーディングなど
楽曲について詳しくお伺いしました◎
楽曲にちなんで、
倉品さんが今「リ・メイク」したいものもお聞きしました!
バス釣りが好きすぎて、自分で擬似餌を作り始めたそうなのですが、
擬似餌の泳ぎがイマイチだったら作り直したい!
(リメイクしたい!)と思うそう…ε(ε^ω^)э
そんなGOOD BYE APRILは結成15年目!
8月からスタートする東名阪ツアーが決定しています◎
【15th TOUR BEYOND the FULL MOON】
大阪は、9月5日(金) BananaHall
詳しくはGOOD BYE APRILのHPをチェック!
https://www.goodbyeapril.com
-----------------------------------------------------------
【【【 聴き逃した方はこちらから↓ 】】】
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20250719102210
◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください!
▼GUEST:Peter Gallway & 佐橋佳幸 ▲タイムフリーで聴けます♪[6.28 sat]
尾上さとこの「Hitsville765」
Peter Gallwayさんと、佐橋佳幸さんをゲストにお迎えしました!
通訳はカズサカモトさんです。
【【【 聴き逃した方はこちらから↓ 】】】
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20250628101805
米 NY のバンド「ザ・フィフス・アヴェニュー・バンド」の
中心人物 Peter Gallway さんと、
ギタリスト、シンガー・ソングライターの佐橋佳幸さん。
お二人は、4月に奇跡のコラボレーションアルバム『EN』をリリース!
ピーターさんの音楽は、シュガーベイブをはじめ
日本のアーティストにも大きな影響を与えていますが、
佐橋さんがピーターさんの音楽と出会ったのは高校生の時。
お二人が出会ったきっかけ、
そして楽曲制作をすることになったきっかけもお伺いしました!
ピーターさんに、
日本のファンはどんな存在ですか?とお聞きしたところ、
日本のファンからお手紙をもらった事があると
お話ししてくださいました*
コラボレーションアルバム『EN』には、
細野晴臣さん、小原礼さん、林立夫さん、
屋敷豪太さん、Dr. kyOnさん、山本拓夫さん、
矢野顕子さん、大貫妙子さん、松たか子さんという
日本音楽界においてレジェンド級の
豪華アーティストの方々が参加されています!
最初のオファーは佐橋さんが直接電話でしたそう!
細野晴臣さんと大貫妙子さんは
ピーターさんのリクエストだったのだとか…!
きっかけは日本での思い出!詳しくお伺いしました*
アルバムに収録されている「Tokyo To Me」は
大貫妙子さんのことを歌った楽曲なんだそうです◎
ピーターさんが楽曲制作で日本をイメージする時のお話、
そしてアルバムに収録されている
「English Football At The Prince Hotel」の誕生秘話?
についてもお話してくださいました!
今回のアルバムは『EN』"vol.1"とのこと!
続きもとっても楽しみです...!!!
貴重なインタビューは
ぜひタイムフリーで振り返ってみてください〜◎
-----------------------------------------------------------
【【【 聴き逃した方はこちらから↓ 】】】
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20250628101805
◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください!
▼GUEST:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 ゼネラルマネージャー 佐藤英之さん▲タイムフリーで聴けます↓↓[6.14 sat]
尾上さとこの「Hitsville 765」
ゲストに、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
映画部門の代表を務められている
ゼネラルマネージャーの佐藤英之さんをお迎えしました!
【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20250614102505
これまで沢山の作品に携わってこられた佐藤さんに
印象に残っている思い出深い作品や、
日本での映画プロモーションの工夫、
ディズニー作品において不可欠な
「音楽」の役割や重要性についてお伺いしました。
最近は、地方でのプロモーションに力を入れているそうです!
そして、先週から公開された
実写版「リロ&スティッチ」についてもお伺いしました。
今後公開される注目作は…
8月1日に公開される
ディズニー&ピクサーの最新作『星つなぎのエリオ』
冬には、『ズートピア』
『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』など
大作が公開予定です!
今後のディズニー作品もぜひチェックしてくださいね〜!
☆ディズニー公式サイト☆
→ https://www.disney.co.jp
-----------------------------------------------------------
【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20250614102505
◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください!
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)
Hitsville765: FM COCOLO「Be Curious about KANSAI!」今週は兵庫WEEK!![10.19 sat]
FMCOCOLO秋のキャンペーン「Be Curious about KANSAI!」
Hitsville765 Saturdayでは・・・
[7時台]フード・コラムニストで、料理雑誌「あまから手帖」の編集顧問;門上武司さんが毎週おすすめの「食」情報を紹介してくれる「美味礼讃」
キャンペーン中は各府県のおすすめのお店を紹介してくれます。
今日は兵庫県・南京町にある広東料理「民生」をご紹介してくれました。
[7時台]橋にまつわる歴史や魅力を紹介するコーナー「やっぱし橋が好き」
キャンペーン中は各府県のおすすめの橋をご紹介。
今日は朝来市にある「虎臥城大橋」を紹介しました。
タイムフリーはこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20241019060000
Hitsville765: FM COCOLO「Be Curious about KANSAI!」今週は京都WEEK!![10.12 sat]
FMCOCOLO秋のキャンペーン「Be Curious about KANSAI!」
Hitsville765 Saturdayでは・・・
[7時台]フード・コラムニストで、料理雑誌「あまから手帖」の編集顧問;門上武司さんが毎週おすすめの「食」情報を紹介してくれる「美味礼讃」
キャンペーン中は各府県のおすすめのお店を紹介してくれます。
今日は京都府にあるラーメン店「萬福の味噌ラーメン」をご紹介してくれました。
[7時台]橋にまつわる歴史や魅力を紹介するコーナー「やっぱし橋が好き」
キャンペーン中は各府県のおすすめの橋をご紹介。
今日は宇治市にある「白虹橋」を紹介しました。
タイムフリーはこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20241012070000
Hitsville765: FM COCOLO「Be Curious about KANSAI!」今週は滋賀WEEK!![10.5 sat]
FMCOCOLO秋のキャンペーン「Be Curious about KANSAI!」
Hitsville765 Saturdayでは・・・
[7時台]フード・コラムニストで、料理雑誌「あまから手帖」の編集顧問;門上武司さんが毎週おすすめの「食」情報を紹介してくれる「美味礼讃」
キャンペーン中は各府県のおすすめのお店を紹介してくれます。
今日は滋賀県にあるコーヒー店「漕人」をご紹介してくれました。
[7時台]橋にまつわる歴史や魅力を紹介するコーナー「やっぱし橋が好き」
キャンペーン中は各府県のおすすめの橋をご紹介。
今日は滋賀県にある「舟橋」を紹介しました。
タイムフリーはこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20241005070000
Hitsville765: FM COCOLO「Be Curious about KANSAI!」今週は奈良WEEK!![9.28 sat]
今週から始まったFMCOCOLO秋のキャンペーン「Be Curious about KANSAI!」
Hitsville765 Saturdayでは・・・
[7時台]フード・コラムニストで、料理雑誌「あまから手帖」の編集顧問;門上武司さんが毎週おすすめの「食」情報を紹介してくれる「美味礼讃」
キャンペーン中は各府県のおすすめのお店を紹介してくれます。
今日はならまちにあるフレンチ「LA PIE」をご紹介してくれました。
[7時台]橋にまつわる歴史や魅力を紹介するコーナー「やっぱし橋が好き」
キャンペーン中は各府県のおすすめの橋をご紹介。
今日は猿沢池にある「嶋嘉橋」を紹介しました。
タイムフリーはこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20240928060000
☆葉加瀬太郎 音楽祭 2024☆[6.29 sat]
本日のHitsville 765
8時台は・・・
6月8日(土)・9日(日)に開催された「葉加瀬太郎 音楽祭 2024」の
貴重なライブ音源を FM COCOLO 各番組でオンエア˚✧₊⁎
今日は、EXILE TAKAHIRO さんのライブパフォーマンスをお届けしました♪
radikoのタイムフリーはこちら▽
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20240629082830
「「やっぱし橋が好き」」[6.29 sat]
本日のHitsville 765
7時台は・・・
橋にまつわる歴史や魅力をご紹介するコーナー「やっぱし橋が好き」!
今週は、沖縄県の宮古島市の
【 来間大橋 】を取り上げました٩(ˊᗜˋ*)و
来間大橋は沖縄本島から南西へ約310kmの海上に浮かぶ宮古諸島の宮古島と、宮古島の南西に浮かぶ周囲9kmほどの小さな島「来間島」を結ぶ美しい橋です。
全長1690m、有効幅員は、車道6.25m + 步道1.50m。
宮古島と来間島をほぼまっすぐに結んでおり、橋の上から眺める海の色は、光の角度によって幾層にも変化し、晴れた日は「宮古ブルー」の美しいグラデーションが存分に楽しめます♪
皆さんも是非、行ってみて下さいね!
radikoのタイムフリーはこちら▽
radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20240629072550
♪ 今日の4時間のMENU ♪[6.29 sat]
●6時台…「Drip For Smile」
珈琲にまつわる話題!豆知識と珈琲に添える曲を♪
今日は【 珈琲いただく正しい礼儀作法 】のお話。
●7時台…「美味礼讃」。
フードコラムニストで、料理雑誌「あまから手帖」の編集顧問、
門上武司さんに、「食」に関する情報をご紹介いただきます。
●7時台真ん中…橋にまつわる歴史や魅力をご紹介する
コーナー「やっぱし橋が好き」。
今週は、沖縄県の【 来間大橋 】をご紹介します。
皆さんから橋にまつわるメッセージもお待ちしています。
あなたの好きなオススメの ”橋 ”があれば、教えて下さい。
●8時台真ん中…
6月8日(土)・9日(日)に開催された「葉加瀬太郎 音楽祭 2024」
の貴重なライブ音源をFM COCOLO各番組でオンエア!
● 9時台真ん中…リクエスト増量でお届けします◎
リクエスト・メッセージは、FM COCOLOのホームページから
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/6060
番組ではXもやってます!
https://twitter.com/765Hitsville
ハッシュタグ「 #おのえ765」で検索すると出てきます。
フォローも宜しくお願いします。