番組ブログ最新の番組情報をお届けします

THE MAGNIFICENT FRIDAY

福士誠治さんをお迎えしました♪[2.7 fri]

福士誠治さんをお迎えしました♪

今回ピックアップしたのは、ミュージカル『ワイルド・グレイ』

2021年に韓国で開幕し大ヒットを記録したミュージカル。
日本初上演。
舞台は19世紀末のロンドン。
実在の人物をモデルにした芸術と現実の間で自由を夢見る三人の男の物語。
小説『ドリアン・グレイの肖像」を発表し英国社会に衝撃を与えたオスカー・ワイルド。
その友人であり支持者のロバート・ロス。ドリアン・グレイにそっくりな青年アルフレッド・ダグラス。

日本版初上演の今作。東京公演を終えてみての感想などインタビューさせて頂きました!

ミュージカル『ワイルド・グレイ」
大阪公演は2月14日(金)~16日(日)
@森ノ宮ピロティホール全4回

2/14(金)14時公演終了後と15(土)17時公演終了後は
アフタートークショーもあります!

詳しくはこちらから▼
https://horipro-stage.jp/stage/wildgrey2025/

大友康平さんをお迎えしました♪[2.7 fri]

大友康平さんをお迎えしました♪

大友さんは1月1日にお誕生日を迎えられ、今年69歳に!

ライブが行われます!
HOUND DOG 45th Anniversary Live 2025 「King of Rock'n Roll Show」
大阪公演は、3月7日(金)8日(土)@Sky シアターMBS

2025年3月21日にメジャーデビュー45周年を迎えるHOUND DOG
45周年を記念して、フルバンドでのライブが行われます!

セットリストのお話や、
すべてのチケットに45周年記念グッズ付き、そのグッズがLIVE の演出の一部にもなるかも、、、といったお話をお聞きできました!

HOUND DOG 45th Anniversary Live 2025
「King of Rock'n Roll Show」
3月7日(金)8日(土)@Sky シアターMBS

公式ホームページはこちらから▼
https://www.iehok.com/index2.html


#765MAF 今日のメニュー[2.7 fri]

今日の #fmcocolo765 #765MAF

2時台
#大友康平 さんインタビュー
ブロードウェイミュージカル Kinky Boots チケット先行予約

3時台
シェフカワカミ GAMBA BLUE SPIRITS
#ステージぴあ
#福士誠治 さんインタビュー

4時台
#小倉博和 FRIDAY SOUND OF STRINGS

5時台
大関 「ON MY MIND」

長野博さんをお迎えしました♪[1.31 fri]

俳優 長野博さんをお迎えしました♪

今回ピックアップしたのは、ミュージカル「チキチキバンバン」

ミュージカル「チキチキバンバン」

イギリスの作家イアン・フレミングの童話を基に1968年に製作された米・英合作のファンタジー・ミュージカル映画を原作として、
ロンドンのウエストエンドでミュージカル化され上演された作品。
その後、ブロードウェイにて上演され、ワールドワイド展開。
現在もイギリスで国内ツアーをつづける大人気作です。

男手一つで2人の子どもたちを育てる発家、カラクタカス・ポッツ子どもたちのために中古車を買って改良すると、浮いたり飛んだりする魔法の車だった。という物語。

歌とダンスパフォーマンス。耳に残る名曲たち。
観る人の年齢によって面白さが変わる作品となっています。

ミュージカル「チキチキバンバン」
大阪公演は、2月7日(金)~9(日)@森ノ宮ピロティホール全4回
初日、楽日はスペシャルカーテンコールがあります!

ミュージカル「チキチキバンバン」公式ホームページはこちらから▼
https://chitty.jp/

#765MAF 今日のメニュー[1.31 fri]

今日の #fmcocolo765 #765MAF

2時台
OSAKA AUTO MESSE Sound Whip

3時台
#ステージぴあ
#長野博 さんインタビュー

4時台
#小倉博和 FRIDAY SOUND OF STRINGS

5時台
大関 「ON MY MIND」

後藤ひろひとさんをお迎えしました♪[1.24 fri]

演出家・劇作家・俳優 後藤ひろひとさんをお迎えしました♪

「FOLKER」
2月14日(金)~23日(日・祝)
@堂島リバーフォーラム【全11公演】

今作は、遊気舎が1999年に初演した作品を、25年ぶりに再演として行う公演となります!

女刑務所のレクリエーション・プログラムとして取り入れられたフォークダンスで、コンテストに出場することになった受刑者たちの奮闘を描いた群像劇。

今作は「大阪国際文化芸術プロジェクト」の一環として上演。
後藤ひろひとさんの「この脚本は絶対自身でやりたい」「遊気舎よりも大きな規模でやりたい」という強い気持ちが今回、形になりました。

稽古場の様子、見どころなどをたっぷりとお聞きできました!

「FOLKER」
2月14日(金)~23日(日・祝)@堂島リバーフォーラムで上演!

詳しくはオフィシャルHPをチェック▼
https://folker-theater.com/

土田英生さんをお迎えしました♪[1.24 fri]

MONO代表 劇作家・演出家・俳優 土田英生さんをお迎えしました♪

今回ピックアップしたのは、MONO 第52回公演「デマゴギージャズ」

前回は、昨年2月にご出演。
2024年は劇団結成35周年を迎えられました。

MONO 第52回公演「デマゴギージャズ」
2月14日(金)~17日(月)@ABCホール

デマゴギー+ジャズの造語で作られたタイトル。
2つの時代「明治初期」と「現代」を行き来しながら「デマ」の正体に迫る物語。

今作品、役者が2役演じることへの考えや、現在稽古中の様子などもお伺いできました!

MONO 第52回公演「デマゴギージャズ」
2月14日(金)~17日(月)@ABCホール
(大阪公演の後、新潟、東京、豊橋、岡山公演)


劇団HPはこちらから▼
https://c-mono.com/

#MAF 今日のメニュー[1.24 fri]

今日の #fmcocolo765 #765MAF

2時台
OSAKA AUTO MESSE Sound Whip

3時台
#ステージぴあ
#土田英生 さんインタビュー

4時台
#小倉博和 FRIDAY SOUND OF STRINGS
#後藤ひろひと さん生出演

5時台
大関 「ON MY MIND」

浅野ゆう子さんをお迎えしました♪[1.17 fri]

浅野ゆう子さんをお迎えしました♪

今日1月17日は、阪神淡路大震災から30年。
FM COCOLOは、「音楽でココロを照らす -Music to Light Up Your Heart-」と題して、心を支え、願いをつなげ、希望を与えてくれる音楽をラジオを通してお届け、共有しています。

浅野さんが力をもらった音楽や体験をお聞きできました。

今年芸歴50周年。その節目ということで、コンサートを開催。
「YUKO ASANO 50th ANNIVERSARY SHOW KANSYA」
ゲスト:AMAZONS
明日1月18日(土)@心斎橋PARCO14階 SPACE14 14:00/18:00

今回のライブは、浅野さんがプロデュース。
往年の名曲をスペシャルバンドと共に。
キャパ約250名。浅野さんとお客様との距離も近い、特別な公演で、三宅裕司さんが作詞された新曲も披露されます。

公演情報はこちらから▼
https://shinsaibashi.parco.jp/space14/information/detail/?id=30498

岩井秀人さんをお迎えしました♪[1.17 fri]

岩井秀人さんをお迎えしました♪

今回ピックアップしたのは、ハイバイ 20周年「て」

ハイバイ20周年「て」
岩井さんの実の家族をモデルにした作品。
山田家の4人兄妹は、かつて自分たちに手を上げていた横暴な父の元を離れ暮らしていたが、母方の祖母の認知症をきっかけに、実家に再集合することに。
酒に酔った父の発言を元に、山田家に再び、暗く熱を持った活気が蘇ってくる。という物語。

次男と母、二つの目線で同じ時間を繰り返すのが特徴の作品。
2008年の初演以来、再演を重ねてきた本作を、「完全版」としてキャストを一新。岩井さん演出はラストとなります。

ハイバイ 20周年「て」
兵庫公演:2月1日(土)・2日(日) @兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール
◆兵庫県立芸術文化センターでは初上演

詳しくは特設サイトをチェック▼
https://hi-bye.net/play/te2024