J-POP LEGEND CAFE
3月19日の放送は〜[3.19 mon]
70年代・80年代・90年代と
数々のヒット曲/名曲を送り出してきた
レジェンド・プロデユーサー「新田和長」にフォーカスする
3月のJ-POP LEGEND FORUM。
Part-3の今回は、
70年代後半から80年代前半の新田さんワークスをクローズアップ。
甲斐バンド、オフコース、アリス、長渕剛など、
J-POPの歴史にその名を刻むレジェンド・アーティストたちとの秘話を
当時の音楽シーンの状況を交えて、
新田和長さんご本人に語っていただきました。
ご期待ください。
(text 番組ディレクター 鹿野 明)
写真は、
収録を終えた新田和長さんと田家秀樹さん。
3月12日の放送は〜[3.12 mon]
70年代・80年代・90年代と
数々のヒット曲/名曲を送り出してきた
レジェンド・プロデユーサー「新田和長」にフォーカスする
3月のJ-POP LEGEND FORUM。
Part-2の今回は、
70年代の中頃から後半の新田さんワークスをクローズアップ。
チューリップやサディスティック・ミカ・バンド、加山雄三など、
J-POPの歴史にその名を刻むレジェンド・アーティストたちとの
作品制作に関する秘話を
新田和長さんご本人の証言でひもといていきます。
ご期待ください。
(text 番組ディレクター 鹿野 明)
写真は、
北山修さんの1st Album「12枚の絵」を手にした新田和長さんと
加山雄三さんの名盤「加山雄三通り」を手にした田家秀樹さん。
3月のLEGENDは「新田和長」[3.5 mon]
3月のJ-POP LEGEND FORUMは
70年代・80年代・90年代と
数々のヒット曲/名曲を送り出してきた
レジェンド・プロデユーサー「新田和長」。
Part-1の今回は、
60年代後半から70年代前半の
新田さんワークスをクローズアップします。
学生時代の音楽活動からレコード会社への就職、
そして、手掛けることになった作品の数々。
音楽シーンが急激に変化していく時代の音楽制作を
新田和長さんご本人の証言でひもといていきます。
ご期待ください。
(text 番組ディレクター 鹿野 明)
写真は、
今回、番組でオンエアした新田さんが手掛けた貴重盤
「キャンパス・ポップス・コンサート」を手にした新田和長さんと
学生時代に新田さんが参加していた
「ザ・リガニーズ」のLPレコードを手にした田家秀樹さん。
2月26日の放送は〜[2.26 mon]
「コンセプチュアルライブ映像・旅するソングライター」が話題を呼ぶ
「浜田省吾」を特集している2月のJ-POP LEGEND FORUM。
この映像作品や浜田さんのステージ関係者などを交えて、
浜田省吾が発するメッセージをクローズアップきましたが、
ラストとなる今回は、
今回の上映作品、そして、浜田さんのツアー・プロデユーサー、
岩熊信彦さんを迎えて、
「コンセプチュアルライブ映像・旅するソングライター」の
全体像や制作行程、
そして、長年に渡る浜田さんとの交流などをお話しいただきました。
さらに、今回の上映作品のLive音源を
ラジオ用にミックスを施したスペシャル・ヴァージョンもオンエア。
さらに、過去の未発表Live音源までもを特別に紹介。
Liveアーティストとしても浜田省吾もクローズアップします。
お聴きのがしなく!
(text 番組ディレクター 鹿野 明)
写真は、
未発表Live音源を手にした岩熊信彦さんと
「旅するソングライター」のフライヤーを」を手にした田家秀樹さん。
2月19日の放送は〜[2.18 sun]
全国映画館で
「コンセプチュアルライブ映像・旅するソングライター」の
期間限定上映が始まった「浜田省吾」を特集している
2月のJ-POP LEGEND FORUM。
この映像作品や浜田さんのステージ関係者などを交えて、
浜田省吾が発するメッセージをクローズアップしています。
Part-3の今回は、
浜田省吾さんのライブには欠かせないミュージシャン、
キーボード&シンセサイザー・プレイヤーの福田裕彦さん。
ご自身も映し出される今回の映像作品の印象はもちろん、
約20年に渡る浜田さんとのツアーや
レコーディングに関するエピソードなど、
常に間近で接してきた浜田さんのアーティスト像を語ります。
お聴きのがしなく!
(text 番組ディレクター 鹿野 明)
写真は、
ご自身が音楽&エグゼクティ・プロデューサーを務めた
映画「ゴーストスクワッド」のフライヤーを手にした福田裕彦さんと
「旅するソングライター」のフライヤーを」を手にした田家秀樹さん。
2月12日の放送は〜[2.12 mon]
2月のJ-POP LEGEND FORUMは
全国映画館で
「コンセプチュアルライブ映像・旅するソングライター」の
期間限定上映が始まった「浜田省吾」。
この映像作品や浜田さんのステージ関係者などを交えて、
浜田省吾が発するメッセージをクローズアップしていきます。
Part-2の今回は、
浜田省吾さんのファンクラブの会報誌
「ROAD&SKY」の編集ライターとして、
浜田さんと多くの行動を共にしている古矢徹さん。
今回の映像作品に関することはもちろん、
長年に渡る「浜田省吾体験」が語られます。
常にすぐ近くで浜田省吾を見てきた
古矢徹さんならでは証言をお聴きのがしなく!
(text 番組ディレクター 鹿野 明)
写真は、
「旅するソングライター」のフライヤーを手にした古矢徹さんと
浜田省吾さんのファンクラブの会報誌
「ROAD&SKY」を手にした田家秀樹さん。
2月のLEGEND ARTISTは「浜田省吾」[2.5 mon]
2月のJ-POP LEGEND FORUMは
全国映画館で
「コンセプチュアルライブ映像・旅するソングライター」の
期間限定上映が始まった「浜田省吾」。
この映像作品や浜田さんのステージ関係者などを交えて、
浜田省吾が発するメッセージをクローズアップしていきます。
Part-1の今回は、
今回の作品を制作した映像監督:板屋宏幸さん。
30年以上に渡って、浜田さんの映像作品に関わっている板屋さん、
今回の作品の制作秘話からそのメッセージ性など、
監督ならでは証言が語られます。
ここでしか聴くことのできないインタビューをお聴きのがしなく!
(text 番組ディレクター 鹿野 明)
写真は、板屋宏幸さんと
「旅するソングライター」のフライヤーを手にした田家秀樹さん。
1月29日の放送は〜[1.29 mon]
J-POP史上最大の作詞家「松本隆」をクローズアップしてきた
1月のJ-POP LEGEND FORUM。
日本語によるロックに革命を巻き起こした
「はっぴいえんど」に始まるそのキャリアから
現在に至るまでの軌跡を
松本隆さんご本人の証言とともに辿ってきましたが、
ラストとなる今回は、
松本隆さんの最新ワークス、
クミコ with 風街レビュー「デラシネ」の全曲紹介。
作詞に関することはもちろんのこと、
作曲や編曲を担当したアーティストに関するコメントなどについて
松本隆さんご本人に語っていただきます。
お聴きのがしなく!
(text 番組ディレクター 鹿野 明)
写真は、松本隆さんと
クミコ with 風街レビューのAlbum「デラシネ」を手にした
田家秀樹さん。
1月22日の放送は〜[1.22 mon]
J-POP史上最大の作詞家「松本隆」をクローズアップしている
1月のJ-POP LEGEND FORUM。
日本語によるロックに革命を巻き起こした
「はっぴいえんど」に始まるそのキャリアから
現在に至るまでの軌跡を
松本隆さんご本人の証言とともに辿っています。
Part-4の今回は、
80年代後半から90年代までの松本隆さんにフォーカス。
アイドル歌謡への作詞からブランクを挟んだ90年代初頭のことなど
当時の環境や松本さんが至った心境など
松本隆さんのリアルな証言が飛び出します。
お聴きのがしなく!
(text 番組ディレクター 鹿野 明)
1月15日の放送は〜[1.15 mon]
J-POP史上最大の作詞家「松本隆」をクローズアップしている
1月のJ-POP LEGEND FORUM。
日本語によるロックに革命を巻き起こした
「はっぴいえんど」に始まるそのキャリアから
現在に至るまでの軌跡を
松本隆さんご本人の証言とともに辿っています。
Part-3の今回は、
80年代の松本隆さんにフォーカス。
「ルビーの指環」や「スローなブギにしてくれ」
「赤いスイートピー」「君に胸キュン」など
J-POP史上に残るメガヒットを量産するようになった
当時の松本隆さんの環境や心境、
そして、「はっぴいえんど」時代の仲間との再会など
J-POPが大きく変化していく時代の松本隆さんに迫ります。
お聴きのがしなく!
(text 番組ディレクター 鹿野 明)