FM COCOLO Daiwa Sakura Aid Harmony of Nature

On Air Program FM COCOLO M's Groove Daiwa Sakura Aid Harmony of Nature(毎週木曜 13:00-13:15 ON AIR/DJ:meme)

  • 桜
  • 桜
  • 桜
  • 桜
  • 桜

Daiwa Sakura Aidとは?

大和ハウスグループが2008年より取り組んでいる吉野山をはじめとする桜を保全する活動。
創業者石橋信夫ゆかりの地、奈良県吉野山の桜を保全する活動をはじめ、Daiwa Sakura Aid は、「共に創る。共に生きる。」と言う精神のもと、桜と、桜にまつわる歴史や文化、芸術、生活を守り、後世へと伝えていきます。
今回は、「本」に焦点を当て蔦屋書店コンシェルジュオススメの「桜」に関する本を番組やこちらの特設サイトでくわしくご紹介します。

Daiwa Sakura Aid 関連の本

「さくら」第八号 瀬戸内の島へ 海の暮らしと桜の華やぎ
「さくら」第九号 三陸沿岸部を行く あれから十年の街、人、桜
【制作】 寧屋舎中合同会社
【発行元】 Daiwa Sakura Aid

毎号 写真家・江森康之氏が切り取った桜のある風景写真を中心に構成しています。

  • (2022年 春発行 / 無料冊子)
「ひとひら」第九号 熊野
「ひとひら」第十一号 伊勢街道
【制作】 寧屋舎中合同会社
【発行元】 Daiwa Sakura Aid

清らかで、美しく、どこか儚い。桜の花は、日本で古くから愛されてきました。
そんな桜のある風景を愛しつないできた人々の想い。
春風に舞う花びらのようにひらひらと時代を旅してその想いを届けたい。
「ひとひら」ひとひらに願いを込めて。
全国各地の桜にまつわる物語を未来へ語り継いでいきます。

  • (2022年 春発行 / 無料冊子)

TSUTAYAスタッフがオススメする「桜」の本2022年20選


向田邦子ベスト・エッセイ
向田邦子
向田邦子ベスト・エッセイ

桜と言えば出逢いや別れを含め、新しい環境を象徴する花でもあります。未知の社会・世界・場所へ飛び込まんとしている方に読んで欲しい一編が、向田邦子氏による『わたしと職業』。女性が社会へ進出し始めた時代、若かりし彼女はこう書きました。「どんな小さなことでもいい。毎日何かしら発見をし、『へえ、なるほどなあ』と感心をして面白がって働くと、努力も楽しみのほうに組み込むことが出来るように思う」と。自身にも言い聞かせる様に書かれたこの文章。今を生きる人々へ、色褪せぬこの檄を届けたいと思います。愉快に生きるヒントも多数詰まった一冊は、本棚の御守に。

  • 筑摩書房
  • 990円(税込)
  • 購入はこちら

  • TSUTAYA オンラインショッピング
2時間でおさらいできる源氏物語
竹内正彦
2時間でおさらいできる源氏物語

現代のお花見は、平安時代に宮中で開かれていた「花の宴」が起源だそうです。かの『源氏物語』にも「花宴(はなのえん)」と言う帖があり、光源氏は目当ての女性に拒まれた直後、別の姫君と夜を共にするのです。「私は誰からも許されているのだから」と言う台詞は、いかにも色好みの超絶イケメン・光源氏によるもの。「花宴」内の桜の演出は勿論、四季の彩り豊かな『源氏物語』を楽しんで。一冊で壮大な物語を知るなら本書が秀逸です。

  • 大和書房
  • 748円(税込)
  • 購入はこちら

  • TSUTAYA オンラインショッピング
大江戸年中行事の作法
小和田哲男
大江戸年中行事の作法

正月から始まる現代日本の年中行事のルーツは江戸時代にあった。今は廃れたもの、その意味が変ってしまったものなどあれど、江戸の武士や庶民は今以上にその行事を楽しんでいました。それらの行事の成り立ちと実際の江戸時代での楽しみ方を数多くのイラストと詳細な文章で軽妙に紹介するのが本書です。リアルな江戸庶民の1年の楽しみ方をこの本で体験しましょう!

  • ジー・ビー
  • 1760円(税込)
  • 購入はこちら

  • TSUTAYA オンラインショッピング
桜守のはなし
佐野藤右衛門
桜守のはなし

日本全国を飛び回り、傷ついた桜の手当てをし、桜の新種をさがす佐野さんは、「桜守(さくらもり)」とよばれています。桜のいのちを守るしごととは――。

  • 講談社
  • 1650円(税込)
  • 購入はこちら

  • TSUTAYA オンラインショッピング
世界でいちばん素敵なお寺の教室
松島龍戒
世界でいちばん素敵なお寺の教室

一度は行きたい絶景寺院からいつかは拝みたい有名仏像まで知れば知るほどおもしろい!お寺の教室

  • 三才ブックス
  • 1760円(税込)
  • 購入はこちら

  • TSUTAYA オンラインショッピング
桜旅/さくらたび
谷角靖
桜旅/さくらたび

11年前、カナダ在住の写真家・谷角靖氏は、日本帰国時にとある桜をきっかけに「日本の桜」に惹かれ、それから毎年のように桜を撮り続け、ようやく1冊の本としてまとめることが出来ました。谷角氏が日本の桜の旅で捉えた数々の桜作品の中から厳選し構成。

  • 青菁社
  • 1980円(税込)
  • 購入はこちら

  • TSUTAYA オンラインショッピング
鳩居堂のはがき花暦
鳩居堂
鳩居堂のはがき花暦

鳩居堂シルク刷はがきの全てが初めて1冊に。創業350年の老舗・鳩居堂で30年以上前からのロングセラー「シルク刷はがき」。季節の草花を中心に200種類ほどの図柄があり、鳩居堂ではいちばんの人気商品です。

  • 小学館
  • 1540円(税込)
  • 購入はこちら

  • TSUTAYA オンラインショッピング
祇園鍵善菓子がたり
今西善也
祇園鍵善菓子がたり

季節をいざない、喜びを伝え、めぐりくる月日を刻む手のひらの宇宙のような日本のお菓子。京都・祇園にある菓子屋「鍵善良房」の15代目が、京菓子の可憐な意匠や心和む味わいのなかにある美を綴る。

  • 世界文化社
  • 3850円(税込)
  • 購入はこちら

  • TSUTAYA オンラインショッピング
花とお菓子
増田由希子
花とお菓子

インスタフォロワー数25万超!花々の息づかいまで聞こえてきそうなやさしいスタイリングと、花とともに楽しむ手作りのお菓子の写真を、美しい世界観で紹介するフラワースタイリストの増田由希子さん。増田さんのお茶の時間に、「花とお菓子」はなくてはならないアイテムです。本書では、お家のテーブルでそれらを愛でるためのアイディアとスイーツレシピを、早春から晩冬まで1年を通じて28パターンご紹介します。

  • 立東舎
  • 2178円(税込)
  • 購入はこちら

  • TSUTAYA オンラインショッピング
さくら研究ノート
近田文弘・大野八生
さくら研究ノート

『桜の樹木学』の著者・理学博士の近田文弘さんと『みんなの園芸店』の著者・造園家でありイラストレーターの大野八生さんがタッグを組んだ大人も楽しめる知識絵本。

  • 偕成社
  • 1760円(税込)
  • 購入はこちら

  • TSUTAYA オンラインショッピング
樹木医補の診療録 桜の下にきみを送る
夕映 月子
樹木医補の診療録 桜の下にきみを送る

花守として有名な祖父を持つ咲。しかし、祖父は咲が樹木医になるのを反対したまま亡くなってしまう。その後、造園会社へ就職を決めた咲は、祖父が守ってきた大糸桜を見にいく。まだ開花していない桜の様子に違和感を覚えた咲だが…?

  • 集英社
  • 561円(税込)
  • 購入はこちら

  • TSUTAYA オンラインショッピング
4千万本の木を植えた男が残す言葉
宮脇昭
4千万本の木を植えた男が残す言葉

日本一の桜の名所と謳われる吉野山の千本桜をはじめ、奈良県内に点在する多くの桜の名所・名木をめぐる大人のためのガイド。土地の人々と共に歴史を刻んできた花と出会う旅へといざないます。花の絶景、穴場スポット51ケ所を収録。

  • 河出書房新社
  • 1650円(税込)
  • 購入はこちら

  • TSUTAYA オンラインショッピング
一度は見たい桜
森田敏隆・宮本孝廣
一度は見たい桜

日本の美しい風景を収めたコンパクトなサイズの写真集。 悠然と咲く―本桜、圧巻の桜並木、日本各地の名所に映える桜の美しい景色など。全国津々浦々の桜名所を収録。

  • 光村推古書院
  • 1980円(税込)
  • 購入はこちら

  • TSUTAYA オンラインショッピング
木をかこう
ブルーノ・ムナーリ
木をかこう

20世紀を代表するデザイナー、ブルーノ・ムナーリ。こちらは、その著作のなかでも、80年代の邦訳版刊行以来、品切れになることもなく、長く愛されているシリーズのうちの一冊です。幾冊もの実験的な絵本を制作したムナーリが、「木」を題材に、子供にも伝わるような簡単な言葉で、多面的な観察と自由な描写のコツを諭すように解説します。

  • 至光社
  • 1570円(税込)
  • 購入はこちら

  • TSUTAYA オンラインショッピング
桜の科学
勝木俊雄
桜の科学

桜には底知れぬ魅力があります。けっこう知っているつもりでも、どのように育ち、咲き、実をつけ、枯れるのかをあらためて見ると、想像もしなかった事実や歴史に出合えるでしょう。そこで本書では、生き物としての桜を20年以上研究している著者が、その知られざる面を中心に、50のトピックスにまとめました。現地調査やDNA分析、歴史的資料とともに「科学的な謎解き」を楽しみつつ、「新しい桜の見方」に触れられる1冊です。

  • SBクリエイティブ
  • 1100円(税込)
  • 購入はこちら

  • TSUTAYA オンラインショッピング
子どもと木であそぶ
岩谷美苗
子どもと木であそぶ

アオダモの枝で蛍光ペンあそび、ナツメの葉で甘さを感じない実験、ムクノキの葉でヤマザクラをみがく、ムクロジの実でイルミネーション、葉拓でエコバッグづくり…など、身近にある木を素材に、親子で楽しくあそべるアイディアを、樹木医の著者がナビゲート。

  • 東京書館
  • 1650円(税込)
  • 購入はこちら

  • TSUTAYA オンラインショッピング
樹木学
ピーター・トーマス
樹木学

木々たちの秘められた生活のすべて。生物学、生態学がこれまで蓄積してきた樹木についてのあらゆる側面を、わかりやすく、魅惑的な洞察とともに紹介した、樹木の自然誌。

  • 菊池書房
  • 3960円(税込)
  • 購入はこちら

  • TSUTAYA オンラインショッピング
驚きの地方創生「木のまち・吉野の再生力」
蒲田 正樹
驚きの地方創生「木のまち・吉野の再生力」

奈良県吉野をテーマにした文学、歴史書、観光ガイドを踏まえながら、今の吉野の取り組みを様々な視点から取り上げる新しいスタイルの地方創生本。吉野町&世界遺産 金峯山寺全面協力・推薦!

  • 扶桑社
  • 902円(税込)
  • 購入はこちら

  • TSUTAYA オンラインショッピング
奈良大和路の桜
田中 利典/文 桑原 英文/写真・案内
奈良大和路の桜

奈良は市街地の観光地はもちろん、広範囲にわたって歴史のある桜の名所が多い。神社や寺院の境内にある名木、古き歴史ある地にひっそりと佇む一本桜、そして各時代の人々に愛された吉野山の千本桜など。本書は「奈良を愉しむ」シリーズ『奈良大和路の紅葉』の姉妹編として、奈良在住の写真家・桑原英文氏が長年撮り続けた桜の写真とともに、吉野金峯山寺の田中利典氏、春日大社の岡本彰夫氏、歌人の岡野弘彦氏などのエッセイでおくる大人のための良質の奈良ガイドです。

  • 淡交社
  • 1760円(税込)
  • 購入はこちら

  • TSUTAYA オンラインショッピング
桜 文豪怪談ライバルズ!
東 雅夫
桜 文豪怪談ライバルズ!

その儚い美しさによって数多の人間の心を奪い、描かれ、求められ続けている「桜」という花――。妖しく咲き乱れる名華を厳選! 新機軸怪談傑作選。

  • ちくま文庫
  • 1210円(税込)
  • 購入はこちら

  • TSUTAYA オンラインショッピング

2021年の20選


2020年の20選


2019年の20選


2018年の20選


2017年の20選


2016年の20選